- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ホテル椿山荘東京
annさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2024-11-09 00:00:00.0
椿山荘の魅力を知るフェア
- annさん
- 投稿日:2024-12-01 20:00:25.0
ブライダルフェア・会場見学の感想
和装にも洋装にもあう会場を探していて見学に行きました。
挙式を上げる神殿とチャペルは庭園の中にあり、自然が見えてとても素敵な雰囲気でした。挙式後には庭園に出てフラワーシャワーや集合写真を撮ることができますが、挙式会場によって使える場所が違うようなので、撮りたいロケーションがある方は事前に確認した方が良さそうです。階段が多く、足の悪い年配の方や小さい子供連れの参列者がいるため移動が心配でしたが、階段を避けたルートもあるので問題ないとのことでした。
披露宴会場は予定の人数に合わせて3会場ご紹介をいただきました。どの会場も窓が大きく、お庭が見えるので景色は非常に綺麗でした。
試食させていただいたお料理も美味しかったです。コースの基本料金は15000円でしたが、+2000円ずつのグレードアップがあり、実際にはグレードアップをする人が多いようです。
近くに駅がないためアクセスはネックになりますが、伝統的でしっかりした式をお任せできる会場だと思います。
その他
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ホテル椿山荘東京の他のクチコミを見る
- おもてなしのウエディングフェア(新郎・新婦による投稿)
- 地方出身者にもおすすめできるホスピタリティ溢れる式(新郎・新婦による投稿)
- カウンターキッチン付きの会場と庭園が印象的だった(新郎・新婦による投稿)
- 効率(新郎・新婦による投稿)
- 料理はとても美味しい(新郎・新婦による投稿)