- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ホテル椿山荘東京
こめさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2024-10-12 00:00:00.0
遠方ゲストにも楽しんで頂ける近代的な老舗会場
- こめさん
- 投稿日:2024-10-12 21:09:54.0
ブライダルフェア・会場見学の感想
神前式の出来るところを探しておりました。
椿山荘は、お庭がキレイというイメージはありましたが、少し古い様なイメージもあり、実は優先順位があまり高くなかったのですが、自宅から近い事もあり気軽な気持ちでブライダルフェアに参加させて頂きました。
結論から言うと、参加後は最有力候補の式場となりました!
個人的な爆上がりポイントは
・担当頂いたプランナーの方の距離感がちょうど良く、こちらの意図を汲み取るのが早くご提案いただく内容も安心できた。また、終わった後のお礼メールがすぐ送られており、スピード感があった。
・挙式会場が近代的で一般的な館内神前式会場とは違っていた。
・デジタルツールを用いて打合せが出来るのも、時間の短縮になったり逆に頭を冷やして熟考出来る気がした。
です。
会場の雰囲気やお料理はもちろん重視するポイントかと思いますが、人と人と人とのお付き合いになりますので、スタッフの方のきめ細やかな対応やスピード感のある対応は非常に好感が持てました。
契約後の打合せのスピード感も想像でき、ここなら任せたいと思いましたので、とても前向きに検討して行きたいです。
その他
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ホテル椿山荘東京の他のクチコミを見る
- 新郎としてもゲストとしても参加したい!(新郎・新婦による投稿)
- 家族だけの結婚式にもよい上質な会場(新郎・新婦による投稿)
- 美しい庭園で写真が取れる(新郎・新婦による投稿)
- 行って良かった(新郎・新婦による投稿)
- 庭園と料理(新郎・新婦による投稿)