- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ホテル椿山荘東京
ももさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2024-08-24 00:00:00.0
お料理がとにかく美味しい!
- ももさん
- 投稿日:2024-09-24 12:25:02.0
ブライダルフェア・会場見学の感想
初めて参加したブライダルフェアでした。
さすが椿山荘さんといった感じで、会場はどこも素晴らしくお料理は本当に美味しかったです。
きっと結婚式の内容よりもお料理の美味しさがゲストの思い出として残るだろうと思うほど美味しかったです笑。
どんな結婚式にしたいかまだぼんやりとした状態でしたが、こちらのさまざまなタイプの会場を見学することで「こんな雰囲気はいいな」「こういう感じはちょっと違うな」とイメージを固めていくことができました。
残念だと思ったポイントが見学の内容です。
見学する側はホテルの中を隅から隅まで歩いて見せてもらえてよかったのですが、実際の結婚式を行なっている人たちの中をどんどん歩いていくのでとても恐縮でした。
さすがに挙式・披露宴の真っ只中ではありませんでしたが、ウェルカムスペースでこれから始まる披露宴を待っているゲストの中を私服の私たちが割って入って歩くのは強い違和感を覚えました。
何組かの新郎新婦とも実際に会うこともありました。
自分が花嫁の立場なら、これはとても嫌だと思います…。
椿山荘で式をあげれば、両親はきっと喜ぶだろうと考えましたが総合的に判断して見送りました。
その他
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ホテル椿山荘東京の他のクチコミを見る
- 宴会場が残念(新郎・新婦による投稿)
- 総合的な評価の高い結婚式場(新郎・新婦による投稿)
- さすがの雰囲気とお料理(新郎・新婦による投稿)
- 大きな窓、都内の緑(新郎・新婦による投稿)
- 広いお庭に感動(新郎・新婦による投稿)