- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ホテル椿山荘東京
gpajtさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2024-09-15 00:00:00.0
緑あふれる会場やクラシカルな会場が良かったです。
- gpajtさん
- 投稿日:2024-09-15 13:42:07.0
ブライダルフェア・会場見学の感想
ホテルで結婚式があげられて、格式・歴史があり、安心してあげられるような会場希望でした。
また、緑豊かでナチュラルな会場、あるいはクラシカルな会場を探していたため椿山荘をブライダルフェアに参加しました。
広い庭園もあり、時期により四季折々の季節感を感じつつ、色々な会場があるので魅力的でした。
チャペルも好みに合わせて複数ご紹介いただきました。
披露宴の会場も人数に応じて様々な種類の部屋があり、気に入った部屋を複数ご案内いただけたので、とても満足です。
料理については、季節のおすすめの食材を使ったお料理で本当に美味しく、ゲストが満足する姿が想像できました。
プランナーの方は、とても丁寧でこちらの気持ちを汲み取った会場の提案をしてくれました。
金額は、このグレードのホテルウェディングを考慮すると、想定内でした。
立地は少しネックで、駅からの徒歩時間が少し長い点と、坂が多いのが気になりましたが、
シャトルバスを運行しているため抵抗がないのであれば解消されると思いました。
また、マイナスポイントとしては、早めに着きましたが、プランナーさんが来るまでの時間が長かったです。また、席に着いてからドリンクのヒアリングに来るまでの時間も、他に後からきた来館者と比べてかなり遅く、その部分のサービスの質のレベルは他ホテルに比べてすこし低いと感じました。サービスのレベル感は最初で決まるので、気をつけた方が良いとは思いました。(年配の方でしたね。)
とはいえ、それ以外のスタッフのサービスレベルはホテル相応かと思いました。他のホテルと合わせて総合的に検討します。
その他
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ホテル椿山荘東京の他のクチコミを見る
- 少人数婚にお勧めできる会場でした!(新郎・新婦による投稿)
- 大正ロマン?(新郎・新婦による投稿)
- 担当者の思いやり(新郎・新婦による投稿)
- 自然溢れる会場(新郎・新婦による投稿)
- お料理、スイーツがとても美味しい!(新郎・新婦による投稿)