- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ホテル椿山荘東京
tkmさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2024-09-07 00:00:00.0
マイナス点が目立つ式場
- tkmさん
- 投稿日:2024-09-09 11:36:07.0
ブライダルフェア・会場見学の感想
雰囲気◎、料理◯、価格バツ、立地△、プランナー△の式場。
雰囲気としては、森林に囲まれ天候が晴れでも雨でも自然を感じる良い式場だと感じた。チャペルも2種類見たがどちらも甲乙つけがたい程素晴しく珍しく彼女と意見が分かれた。雲海などの演出も来る方を楽しませつつ、写真スポットとして記念になると感じた。
料理に関しては、どれも美味しかった。米茄子のお吸い物みたいな料理が個人的には気に入った。デザートは正直微妙だった。
価格に関しては、想像以上に高額だった上にまだまだ上昇する余地を残した見積提案になっていた。他の式場に比べて気になったのは割引特典の少なさ。元々の費用も高額な上に割引も微妙で今まで見てきた少人数プランの中では飛び抜けていた。
立地に関しては、説明では利便性が良いと言われたが、江戸川橋駅から歩いて来た身としては、山登りのような坂道があり決して利便性が良いとは言えなかった。タクシー前提の利便性だが、東京駅からは30分となっており遠方から新幹線等で来るには確実に遠い。
プランナーは、良くも悪くも普通だった。隣席のプランナーと一言一句同じ内容を話されており、個々人に寄り添うというよりは機械的なマニュアル対応のような印象を受けた。良い意味で言うと教育が行き届いているのかもしれないが、なんとなく気持ちの良い接客には感じず、残念だった。
その他
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ホテル椿山荘東京の他のクチコミを見る
- 神前式とホテルのいいとこ取り(新郎・新婦による投稿)
- 最高です!(新郎・新婦による投稿)
- 料理の質とホスピタリティに感動でした!(新郎・新婦による投稿)
- 素晴らしい要素が多いものの、、、(新郎・新婦による投稿)
- 上質な式場(新郎・新婦による投稿)