- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ホテル椿山荘東京
つっばりさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2024-09-23 00:00:00.0
格式の高さを感じました
- つっばりさん
- 投稿日:2024-09-26 00:07:24.0
ブライダルフェア・会場見学の感想
広い庭やそこで見られる雲海が有名なため、単純に見てみたいと思いから見学先に選びました。1番最寄り駅から徒歩10分で急な坂の上にあるため、行くのは大変でした。しかし庭はとても美しく、緑の匂いが漂い気分が高揚しながらも落ち着く空間でした。ホテルも豪華な作りで、広く厳か。格式の高さを感じました。
見学やプランなどのお話はベテランの方が担当でしたが、明るく説明を受けながらも落ち着きのある方でとても話を聞いていて聞きやすかったです。ただ入社して間もない方も案内をしているようなので、担当の当たり外れはかなり高そうです。
会場では緑が見えるよう窓が設置されており、庭が見える2面窓、ライブキッチンなどゲストの方も楽しめる場所だと感じました。チャペルも茶色を基調とした木のぬくもりを感じれるものと、王道の白を基調をしたものと2種類ありました。とても迷いました。
その他
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ホテル椿山荘東京の他のクチコミを見る
- 施設には満足したが営業は少し不満あり(新郎・新婦による投稿)
- お料理が美味しかった(新郎・新婦による投稿)
- お料理ピカイチ(新郎・新婦による投稿)
- 格式高い会場を希望されている方にはおすすめです(新郎・新婦による投稿)
- 伝統と格式のある自然豊かなホテル(新郎・新婦による投稿)