- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ホテル椿山荘東京
naturalさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2024-09-22 00:00:00.0
やっぱり行って良かった!
- naturalさん
- 投稿日:2024-09-23 22:18:23.0
ブライダルフェア・会場見学の感想
私達は元々、挙式は別にしなくていいね~というくらい希望は特にしていなかったのですが、ある時をきっかけに親のために挙式あげたいかも、、と2人で思うようになりました。知識も何もなく具体的な希望プランもたててなかったので不安だったのですが見学は気軽に大丈夫と記載があったので、安心してとりあえずどんな感じなのか見学してみようかという感じで予約しました。
会場を選んだきっかけは私達は派手だったりゴージャスな雰囲気はあまり好みではなかったので緑が多く穏やかで、都心ぽさを感じない雰囲気に惹かれて選びました。
フェアは入籍してから日が経っている事もあり、親族だけの少人数に対応したプランがあるフェアに参加しました。
会場の気に入った部分はサイトの写真そのままと言っていいくらい緑が映える、自然いっぱいの素敵な雰囲気です!見学しただけでも癒されたので、ここで実際にやったらもっと素敵だろうなと想像できるくらい!
会場はとっても良かったのですが、残念なことに担当してくれたプランナーさんとの相性が良くなく、一気に気持ちが冷めてしまい今回は見送らせていただきました。
今回、フェアに参加して実際にスタッフの方からより詳しく話が聞けたことで、色んな意味で気づかされた点があったので見学する機会を利用して良かったです。
その他
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ホテル椿山荘東京の他のクチコミを見る
- 広大な森がある式場(新郎・新婦による投稿)
- 歴史のある会場(新郎・新婦による投稿)
- 自然(新郎・新婦による投稿)
- どこを切り取っても素敵なロケーションでした(新郎・新婦による投稿)
- 小慣れていない(新郎・新婦による投稿)