- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ホテル椿山荘東京
mayさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2022-10-09 00:00:00.0
緑あふれる美しい雰囲気
- mayさん
- 投稿日:2022-11-03 13:44:23.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
家族親族での少人数規模での結婚式を考えており、落ち着いた雰囲気の会場を検討していました。また、以前から椿山荘さんが気になっており、式場見学・試食のブライダルフェアに参加しました。
会場見学では、和装,洋装を決めきれていなかったので神殿2ヶ所、チャペル1ヶ所見学させて頂きました。窓のある神殿,チャペルは日中は光が差し込み、気持ちの良い空間となりそうです(日が暮れてからの見学になってしまったため光の感じは実際には見れませんでした)。もう一つ見せて頂いた館内の神殿も、厳かな雰囲気で素敵でした。ドレスだったらここで、和装だったらここで撮影したいと思う素敵なスポットも案内頂きました。
披露宴会場も、少人数でも家族親族で食事を楽しみながら和やかに過ごせそうな会場や、景色を楽しめる会場など好みに応じて選べると思います。
試食も、お料理がとても美味しく、またお箸で食べられるようカットされており、食べやすかったです。庭園も素敵ですし館内の移動もバリアフリーで、高齢の祖父母も安心して招待できるなと感じました。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2023-12-06 20:10:56.0
may様
このたびはホテル椿山荘東京をご利用くださり、口コミ投稿をいただきまして、まことにありがとうございます。
特に少人数婚礼の対応についてたくさんのお褒めの言葉を頂戴しありがとうございます!!
ホテル椿山荘東京ではご親族様中心の少人数婚礼も専門にしておりますので、大人数用の会場もたくさんございますが、少人数婚向けの会場も多数ご用意しております。
実は、東京都内の結婚式の平均人数が70ー80名様のため会場の大きさも平均人数に合わせて作っている式場様が多いので、少人数専用の会場を持っている式場は数少ないのが現状です。
サイズ感がどうしても理想のイメージと合わずにホテル椿山荘東京へご見学にお越しくださったという方が多くいらっしゃいます。少人数の方にとってはスペースがあまってしまってどうしても寂しい感じになってしまいますので、ホテル椿山荘東京では、少人数様向けの会場をお二人のご希望をお伺いした上でたくさんの会場の中よりお選びいただいております。
当初ご友人たちも招いての挙式披露宴を予定されていた方々が、ご成約後にコロナ状況を鑑み、規模縮小という形で、お顔ぶれやお人数様に合わせて会場変更いただけるのも当館が沢山のお客様にお任せいただけているポイントのひとつでございます。
ご期待に沿えますよう、スタッフ一同精一杯努めさせていただきますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ホテル椿山荘東京の他のクチコミを見る
- 式場探しでとても参考になるフェアだった(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 最高!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 格の違う上質なサービス(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 歴史感じる庭園での結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 実際に行ってみてよかったです(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)