- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ホテル椿山荘東京
ちょすさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
ロケーション・交通:
参列:2022-09-23 00:00:00.0 新郎新婦との関係:友人
ロケーションと料理の味はピカイチ!
- ちょすさん
- 投稿日:2022-10-05 21:01:46.0
参列した挙式・披露宴の感想
挙式前の控え室は狭く窮屈だった。
スタッフから〇〇分から挙式が始まるとのアナウンスがあったが、時間になっても何のアナウンスもなかった。10分くらいが過ぎた後に何もなかったかのようにスタッフが並ぶ様に指示してきて、周りの参列者も「これならトイレに行けた。」等文句を言っていた。
式場は豪華絢爛で素敵だった。
式場から外が見えたが、スモークの演出(?)があった。この演出に関しては中途半端で、式の演出なのか外の演出なのか不明だった。
披露宴会場も広く豪華だった。
残念だった点はこちらもスタッフサービスで、
欠席者の共有がされていないのか3名のスタッフから同じ事を聞かれた。
料理は非常に美味しく量もちょうど良くて文句なし。
飲み物の提供速度は遅く、お酒の全く飲まなかった私も少しイラついた。
総じてスタッフサービス以外は文句なし。
ただ、スタッフも愛想が悪い訳ではなく笑顔を素敵ではあった。システムの問題だと思われるので是非改善を期待したい。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2022-11-07 12:03:53.0
このたびはホテル椿山荘東京をご利用くださり、口コミ投稿をいただきまして、まことにありがとうございます。
特にスタッフについてたくさんのお褒めの言葉を頂戴し誠にありがとうございます!!
さながら森のような庭園は、東京とは思えない場所。四季折々にやさしいお時間を、大切なゲストとお過ごしいただけます。花、水、木々。
この森には、おふたりを祝福するたくさんの生命があふれています。
そして、最後に加わるのは、私たちホテル椿山荘東京のスタッフたちです。
プランナーや料理人、サービススタッフなど、式に携わるすべての人々が、おふたりのために素敵なウエディングストーリーをつくらせていただきます。
プロポーズされて結婚が決まり、結婚式もあげようと思っているけど、何を考えて何から準備を進めたらいいのか、わからない。そんな方へ、結婚式場探しのダンドリからお二人らしい結婚式の作り方など専任のコーディネーターがアドバイスいたします。
「フォーブストラベルガイド」四つ星評価を受賞!ウエディング口コミサイトでも東京ホテルランキングで表彰されました。その理由をぜひご体感ください。
ご遠方の方や多方面からのアクセスも良く、江戸川橋が最寄りで、新宿と目白から ホテル椿山荘東京までの都営バスも出ております。池袋からも一時間ごとにシャトルバスも出ております。羽田と成田からもリムジンバスが出ておりますので(コロナ期はなし) また、副都心線で横浜から雑司が谷駅まで1本でお越しいただけます。 新幹線で東京駅にお越しの方は、タクシーにて約20分、2500円程度でお越しいただけます。 結婚式は毎日通う場所ではなく、ゲストが様々な場所からお越しいただくので、アクセスは複数あったほうがゲ ストの方にとって親切でおもてなしにもなりますね。
駅の目の前という立地ではございませんが、新郎新婦はもちろんのこと、お越しいただいたゲストの皆さまにゆったりとした緑のなかでお過ごしいただけます。その癒しのお時間をぜひお楽しみいただきたく思います。
ご期待に沿えますよう、スタッフ一同精一杯努めさせていただきますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ホテル椿山荘東京の他のクチコミを見る
- 素敵なチャペルとお料理(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 緑豊かな中での穏やかな結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 伝統や質の高い式場だが館内の古さが少し目立つ(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- お庭も楽しめる贅沢な会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 伝統と華やかさの両立(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)