- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ホテル椿山荘東京
Yamatoさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
ロケーション・交通:
参列:2022-07-10 00:00:00.0 新郎新婦との関係:友人
都内随一の上質・優雅な結婚式
- Yamatoさん
- 投稿日:2022-10-05 17:31:38.0
参列した挙式・披露宴の感想
フォーマルでハイグレードな印象があり、上質な結婚式・披露宴という印象を受けました。また食事も非常に美味しく、とても素敵な結婚式だったと感じております。
チャペルもとても上質で、生楽器による弦楽器四重奏がBGMとして演奏されており、非常に豪華に感じました。
また、途中外へ出て写真を撮るタイミングがあったのですが、椿山荘名物である庭園をバックに写真撮影をすることが出来、総合的にとても充実した挙式内容だったと感じております。タイミングが合えば、雲海とともに写真を撮ることもできたのかなと思いますが、残念ながらそのような機会は得られず。
難点としては、スタッフの方々が当日の新興をあまりしっかり理解しておらず、余興の道具搬入やステージセッティングなどで手間取っていた点です。館側のスタッフと別に、ステージセッティングやスケジュール管理に長けているご友人に役を担ってもらうと安心かと思います。
会場の雰囲気
会場の雰囲気については申し分ないです。とても上質で優雅で上品な内装、そして庭園もとても壮大で、やはり他の式場とは比べ物にならないほどのグレードだと思います。
名物の雲海が見られなかったのが少し残念だったので、ブッキングの際は雲海を絡めてスケジュール調整が可能かどうか、確認すると良いかもしれません。
余興関連の設備は少ない印象です。披露宴会場はマイクとピアノ程度の準備しかなかったと思います。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
スタッフさんが当日の披露宴の進行をしっかり把握されておらず、余興のセットアップや搬出入に手間取っていたのが悪い意味で印象的でした。
料理・飲物
非常に美味しく、ゴージャスなコース料理でした。特に、フォアグラが印象に残りました。
和をメインとしつつ、洋の要素を組み合わせたハイブリッド型のコース内容で、終盤にはお腹いっぱいになります。小食の方だと食べきれないかもしれません。
ロケーション・交通の便
どの駅からも遠く、バスを利用したとしてもなかなか不便な場所にあります。特に、今回は炎天下の真夏日に参列したので、会場につくまでに汗だくになりました。夏場は、洋服を汚さないためにも、近くの駅からタクシーでの移動を推奨します。
また、近辺にお店なども少なく、二次会会場まで公共交通機関を利用してそれなりの距離移動する必要がありました。
付帯設備
- 会場からの返信
- 最終更新日:2022-10-21 19:41:12.0
Yamato様
このたびはホテル椿山荘東京をご利用くださり、口コミ投稿をいただきまして、まことにありがとうございます。
特にお料理についてたくさんのお褒めの言葉を頂戴し誠にありがとうございます!!
私達はご結婚式のアイテムの中でも、皆様に同じものが振る舞われるお料理をとても重視しております。当館では、TOKYOCUISINEというコンセプトをもとに、お料理の開発をしています。大切にしているポイントとしましては、お二人にとってもゲストにとっても本当に大切なものですので、私たちとしても、一番力を入れています。
THE TOKYO CUSINEでは、当ホテルの日本料理とフランス料理、それぞれの調理長が、代々伝わる伝統のレシピと技法を持ち寄り、新しいお料理を作り上げています。それを、歴史ある街並みと、最先端の高層ビルが違和感なく共存する、東京の街に例えて、「THE TOKYO CUISINE」と名付けました。四季の移ろいを、庭園と共にお料理でも楽しんでいただけるよう、シーズン毎にメニューを変えてご用意しております。
“米茄子の鴫炊き 柚子の香り”は私たちの自慢の一品です。
もともと米茄子の鴫炊きは、半世紀近く続くホテル椿山荘東京の、伝統料理です。是非、その温度や香りまで、ご体感いただきたいです。
初めてのご来館のお客様を対象にしたブライダルフェアでは、国産牛ローストビーフやオマール海老の西京味噌焼き、真鯛の握りに米ナスの鴨炊きのホテル椿山荘東京で人気のお料理を無料でご試食いただきます。
60余年の秘伝レシピから生まれるフォン(出汁)は、半日かけて仔牛の骨をじっくり煮詰めたもの。伝統の中に時代のエッセンスを加えた世代を超えて愛される料理をご賞味ください。
ご期待に沿えますよう、スタッフ一同精一杯努めさせていただきますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ホテル椿山荘東京の他のクチコミを見る
- 想像以上のロケーションに感動、即決!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 日本唯一のウェディングホテル(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 圧巻の雲海とともにあげる結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- プランナーさんがとても丁寧で素敵な方でした(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 都内では珍しい緑あふれる式場でした(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)