- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ホテル椿山荘東京
たまさんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:188万9565円
招待者人数:9名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2022-07-18 00:00:00.0
神聖な空間での思い出に残る家族挙式、披露宴
- たまさん(挙式時35歳)
- 投稿日:2022-07-31 10:09:13.0確認済み
挙式・披露宴の感想
もともと新郎新婦共に沢山のゲストを呼んだ披露宴は希望しておらず、コロナ下でもありましたので、自分達の思い出と親孝行目的に、身内のみの少人数挙式挙式とその後の食事会というシンプルな形式行いました。
余興などを削り、その分衣装や料理を充実させました。
衣装は当日は白無垢と色打ち掛けを着用し、前撮りでウェディングドレスとカラードレスを着用したので、費用はかかりましたが大満足でした。特に白無垢は、杜の宮限定の椿の刺繍の入ったもので、とても素敵でした。
食事は名物の米茄子の鴫だきが特に好評でした。
もともと第一候補でウェディングフェアの見学に行きましたが、希望に沿った会場を案内いただき、その場で契約しました。打ち合わせも3回のみでスムーズでしたし、疑問や要望についてはぎりぎり親身にまで調整して頂き、ありがたかったです。
当日は私が妊娠六ヶ月、90代の高齢の祖父母も招待しており、体調に懸念がある者が複数ありましたが、スタッフの皆さんにお気遣い頂き、何事もなく楽しく過ごすことが出来ました。
また、特典として当日宿泊無料でしたので、挙式後も夫婦でゆっくり過ごすことが出来ました。
会場の雰囲気
挙式は見学時に二人とも一目で気に入った杜の宮という神殿で神前式で行いました。当日も神聖な雰囲気で、結婚して共に歩むということを改めて実感でき、思い出に残る挙式にする事が出来ました。
披露宴(食事会)はシェフズダイニングというキッチン付きの会場を選びました。肉料理の調理などでパフォーマンスがあり、ゲストの皆さんに喜んで貰えました。
料金とその説明
身内のみでしたので、サプライズやウェディングケーキなどの余興は一切行いませんでしたので、その分、衣装や食事を充実させました。
ウェディングフェアでの会場見学時に契約したので、その割引と挙式当日の宿泊特典がつきました。
料金の説明は明瞭でしたし、削りたいところはきちんと相談に乗っていただけました。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2022-08-03 10:44:30.0
たま様
このたびはホテル椿山荘東京をご利用くださり、口コミ投稿をいただきまして、まことにありがとうございます。
特に神殿についてたくさんのお褒めの言葉を頂戴し誠にありがとうございます!!
お気に召してくださったのは、2017年に庭園に誕生した独立型神殿、杜乃宮でございます。
他にはない、神殿内から四季折々の 表情を御覧いただける空間で、参列経験が多いゲストの方もすごく感動してくださいます。おふたり が選んだ日だからこそ見える神殿からの景色があります。
窓の形はご縁が一生続くようにと願い円形になっております。また自然界には八百万の神が宿ると言われており、風の神様、水の神様、木々の神様、がいらっしゃいます。杜乃宮にはこの八百万の神様と縁結びの神である出雲大社の神様とが祭られており、おふたりを祝福してくださいます。
昨今はご親族だけではなく大切なゲスト全員に見守られながらのセレモニースタイルの神前式を希望される 新郎様新婦様が多く、そのお声を叶えたいという思いからこの神殿をつくりました。
挙式のあとはホテル椿山荘東京ならではの儀式として、朱傘をさしたおふたりを先導に広大な庭園の中で写真撮影のお時間をご用意しております。広大な敷地で、おふたりのお写真だけでなく、ゲストの方とも庭園をバックに全員集合写真やそれぞれのゲストとたくさんの写真を撮っていただける時間を設けています。おふたりにとって「結婚式のみ」という会場ではなくて、いつまでもおふたりの大切な日に戻ってこられる場所で在り続けたいと思っています。1年記念やお子様が生まれてからご家族で戻ってこられる方もとても多くいらっしゃいます。
ご期待に沿えますよう、スタッフ一同精一杯努めさせていただきますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。
会場からの解説
最終更新日:2022-08-03 10:44:30.0
【これからご結婚式を挙げる皆さまへ】
このたびは、ホテル椿山荘東京のページをご覧いただき、ありがとうございます。
当ホテルは、チャペル、神殿、ともに異なる雰囲気の式場が3つずつあり、またご披露宴会場もワンフロア貸し切りの会場や庭園を一望できる会場、プライベートガーデンが付き、キッチン付き、シャンデリアが煌びやかな会場、料亭ウエディングなど、幅広くご紹介が可能でございます。
駅の目の前という立地ではございませんが、都心とは思えぬ広大な庭園が魅力です。お二人はもちろん、ゲストのみなさまにも非日常を感じていただける場所でございます。
ご準備をスタートされたばかりのみなさま、ご不安なことも多数あるかと思います。経験豊富なブライダルコーディネーターがお待ちいたしておりますので、ぜひお気軽にブライダルフェアへご参加ください!
お会いできるのを楽しみにしております。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ホテル椿山荘東京の他のクチコミを見る
- 緑がたくさんの格式あるホテル!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 温かみのある、おもてなしに溢れる式場です!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 庭園の緑と料理が素敵な会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- バランスの取れたザ・王道な披露宴(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 華やかな舞台のような結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)