- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
 - フェア参加が難しい方は 見学予約
 - クリップする
 - 
				クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
 
ホテル椿山荘東京
さちこさんのクチコミ
- 
					
総合満足度:
(4.2) ※普通=3.0です - 
							
会場の雰囲気:
 - 
							
サービス:
 - 
							
料理・飲物:
 - 
							
料金とその説明:
 - 
							
ロケーション・交通:
 
招待予定人数:65名 ※新郎新婦は含まれません 成約:2019-05-24 00:00:00.0
和も洋も映える会場です
- さちこさん
 - 投稿日:2020-01-30 00:46:56.0確認済み
 
感想
和装も洋装もどちらも着たかったので、両方が似合う会場を探して見学していました。椿山荘は、チャペルも神殿もありどちらもとても魅力的でしたが、神殿、杜乃宮を見て一目惚れ!ここで白無垢を着てお式をしたいと思い申込みました。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
スタッフの方がとても気持ちの良い方で、ああしたい、こうしたいというお話を親身に聞いて下さりました。本格的に準備が始まる前も、メールで何度も質問をさせていただきましたが快くご対応いただきました。
料理・飲物
制約前はほとんど料理は口にしませんでした。
料金とその説明
あまり費用はかけたくない、と初めからお伝えしましたが嫌な顔をせず、いろんなパターンの見積もりを作ってくださいました。
ロケーション・交通の便
土日祝は無料バスがあり、それ以外にも都バスが常に走っているので、駅から遠いわりに不便な感じはありませんでした。
- 会場からの返信
 - 最終更新日:2020-03-15 17:53:45.0
 
						さちこ 様
ホテル椿山荘東京を新たなスタートの場としてお選びいただきましたこと、感謝いたします。また、口コミ投稿をいただきまして、まことにありがとうございます。
庭園内神殿「杜乃宮」に一目惚れしてくださったとのこと、大変光栄に思います。
神殿前方には大きな窓があり、四季折々の景色を眺めながら挙式を行っていただける、ホテル椿山荘東京らしい神殿だと思っております。
アクセスにつきましては、さちこ様にお書きいただいた池袋からの無料シャトルバスや目白駅・新宿駅からの都営バス、また、江戸川橋駅から徒歩10分程度ですが、文京区コミュニティバス「ビーグル」のご利用もお勧めです。
また、成田空港や羽田空港からのリムジンバスも運行しておりますので、ご遠方の方もお越しいただきやすいかと思います。
今後とも末永くお付き合いのほど、よろしくお願い申し上げます。
----------------
【これからご結婚式を挙げる皆さまへ】
ホテル椿山荘東京のページをご覧いただき、ありがとうございます。
ホテル椿山荘東京は、都内とは思えない広大な庭園を有するホテルです。駅の目の前、というような立地ではございませんが、庭園では四季折々の景色をお楽しみいただくことができ、お二人はもちろんのこと、ご列席のゲストの皆さまにもゆったりとした癒しの時間をお過ごしいただけるかと思います。
ぜひ一度ご来館いただき、雰囲気をご体感いただければ幸いでございます。
ブライダルフェアへのお越しを心よりお待ち申し上げております。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
	また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
	なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
	「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ホテル椿山荘東京の他のクチコミを見る
- 新緑に癒される結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
 - スタッフさんの対応に惚れました(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
 - 思い出に残る結婚式になりましたUR(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
 - 当日が楽しみです(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
 - 感謝(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
 





	
	
	
	
	
	
	