- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ホテル椿山荘東京
りんさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:102名 ※新郎新婦は含まれません 成約:2019-04-29 00:00:00.0
期待していた通りの1日が過ごせました。
- りんさん
- 投稿日:2019-12-26 09:02:25.0確認済み
この会場に決めたワケ
魅力的な会場設備と、希望していた日程と会場が抑えられたことに運命を感じました。
感想
なんとなく、王道なこの先きっとなくならないであろう会場を探していました。見学に足を運ぶと、都心なのに緑豊かな庭園に惹かれました。当日に外で写真が撮れると素敵、と思うと同時にホテル婚ということで雨でも納得の1日を過ごせるだろう、という期待も抱きました。おもてなしや設備については文句ないだろうという安心感はあったので、あとは自分たちの希望している日程や人数に合う会場があるかどうかだと思いながら施設見学をしました。幸いにも希望している時期でしかも大安が空いており、運命だと感じました。正直、フェアで案内してくださった担当の方とは会話のテンポが合わないなと思っていたのですが、それ以上に魅力的な会場とご提案日程に、ここで式を挙げたいと決めることができました。
会場の雰囲気
緑がたくさんあるお庭がとても良かったです。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
正直、フェアの時のスタッフさんとは会話のテンポが合わないなと感じていたのですが、挙式のプランナーさんはとても良い方だったので安心できました。
料理・飲物
フェアで試食した米ナスに惹かれ、披露宴でも絶対にこれが良いと思いました。
料金とその説明
フェアの時の見積額は予測よりも安く驚きました。
ロケーション・交通の便
便が悪いと言われている会場ではありましたが、自宅からは行きやすい場所でした。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2020-04-01 19:05:16.0
りん 様
大切な一日をホテル椿山荘東京にお任せいただきましたこと、スタッフ一同心より感謝申し上げます。ありがとうございます。
庭園の緑や会場をお気に召してくださり、ホテル椿山荘東京にお決めくださったとのこと、ありがとうございます。
ホテル椿山荘東京は60余年にわたり、ご結婚式のお手伝いをしてまいりました。ホテルの庭園は、今までもそしてりん様がお書きくださったように、この先も変わらず、幸せな皆さまを見守り続けてまいります。
りん様とご家族様も、今後とも節目や記念日の折にはぜひ帰ってきていただき、ご結婚式の幸せな時間を思い出し、またお二人の思いを紡いでいっていただきたく思います。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ホテル椿山荘東京の他のクチコミを見る
- 歴史ある空間でアットホームな結婚式でした(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 期待以上のサービス(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- この日の為に1年かけて頑張りました!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 最高の接客!桜満開の庭園で写真撮影!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 自分たちらしい挙式ができました(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)