- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
ウェディングスホテル・ベルクラシック東京
パティシエさんのクチコミ
-
総合満足度:
(3.6) ※普通=3.0です -
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
成約:2025-01-22 00:00:00.0
会場全体が洋風のテーマ性で完成されてました
- パティシエさん
- 投稿日:2025-10-22 14:26:03.0
この会場に決めたワケ
初めて下見で行った際に、空間の持つ神聖さと品格に惹かれました。大理石の床に反射する光、天井まで届くシャンデリアの輝き、そのすべてが「格式」と「安心感」に繋がっているように感じました。
プランはゲストとの距離が近く感じられる構成にしました。成約を決める前にしっかりと料理内容、そして控室の快適さを細かく確認しました。特に親族控室の造りや導線の分かりやすさは重要でした。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
下見の際のスタッフは、一歩下がった立ち位置でありながら的確に案内をしてくれました。提案の一つひとつに理由があり、経験に基づいた言葉には説得力がありました。
特に、会場の照明が持つ演出力を実際に見せてくれたのは印象的でした。
料金とその説明
打ち合わせを重ねる中で、装花や照明演出の一部をお得に調整できました。料理のランクを保ったまま、衣装や撮影プランの組み合わせを見直すことで、全体の費用を想定より抑えることができた点も満足でした。余計なところは抑えて、本質的な部分に予算を集中できたのは大きな魅力でした。
ロケーション・交通の便
大塚駅からほど近く、アクセスの良さは抜群でした。遠方のゲストにも負担が少ない立地でありながら、非日常の雰囲気をしっかり感じられる場所です。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ウェディングスホテル・ベルクラシック東京の他のクチコミを見る
- 担当の方もスタッフの方々も対応がよかったです(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 楽しかったです(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- よかった(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- おもてなしにピッタリ(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- プランナーさんが良い人すぎる…!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)





