- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ザ・リッツ・カールトン東京
トナリさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-01-19 00:00:00.0
スウィーツと共にゆっくり落ち着いてお話できるフェア
- トナリさん
- 投稿日:2025-01-28 15:46:32.0
ブライダルフェア・会場見学の感想
スウィーツ試食付きのフェアに参加しました。
ウエディングサロンはホテルのグランドフロア(地上階)(フロアの数え方がイギリス式で1階=グランドフロア、2階=1階でした)にありますが、当日は披露宴会場の後方で主にお話しさせていただきました。伺った会場は中規模程度で、広い窓に面しており、低層階ではありましたがひらけた景色を目にすることができます。
見学の際は、実際の装花や装飾がセットされていて、ゲストとして参加している視点でお部屋を見ることができました。高砂にも座らせていただき、見学時のお部屋を例として、装花や装飾の金額も教えていただきました。
支度部屋、親族控室、チャペル、披露宴会場と動線がよく考えられていて、ドレスを着た状態でのゲストとのバッティングを避けることができそうでした。またプレシューティング(前撮り)がプランに含まれているのですが、こちらは挙式当日のウエディングドレスとカラードレスを着用しての撮影が可能です。またその際、ヘアメイクや小物など、すべて式本番前に合わせることができるというものでした。通常は式当日に初めて完成した姿を見ることが多いかと思いますので、事前に確認でき、また当日と同じ姿のお写真を前もって残すことができるのはとても魅力的だと感じました。
一点、スウィーツの試食をたいへんおいしくいただきましたが、アフタヌーンティーで出されているものとのことで、披露宴でのお食事やスウィーツを味見できるわけではなかったのが、少しだけ残念でした。
その他
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ザ・リッツ・カールトン東京の他のクチコミを見る
- まさに豪華絢爛(新郎・新婦による投稿)
- 会場の雰囲気は抜群!意外とお手頃価格で憧れが叶う(新郎・新婦による投稿)
- 豪華絢爛・品格・細部に宿るホスピタリティ(新郎・新婦による投稿)
- 豪華(新郎・新婦による投稿)
- 期待値が高かっただけに、とてもがっかり。(新郎・新婦による投稿)