- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ザ・リッツ・カールトン東京
Natsukaさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待者人数:52名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2018-09-15 00:00:00.0
一生に一度の贅沢
- Natsukaさん(挙式時27歳)
- 投稿日:2020-06-03 08:20:44.0確認済み
挙式・披露宴の感想
有名なホテルということもあり期待も高かったですが、
期待通りに打ち合わせや準備が進みました。
遠方からの親戚や友人も多かったのですが、
高級な雰囲気や六本木という立地にとても喜んでくれました。
招待状を出した時点でリッツ・カールトンという名前にみんな行くのが楽しみ!と言ってくれました。
会場の雰囲気
とても豪華な雰囲気で、自分たちには合わないんじゃないかと思いました。会場はとても広く、高級感がありました。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
とても親切で丁寧で、不快に思う方は1人もいらっしゃらず、毎回行くたびに感動するレベルでした。接客のレベルが素晴らしいと思います。
料理・飲物
一番安いメニューに決めました。一番安いとはいえ18000円。来てくれた人たちからはとても美味しかったと喜んでもらえました。見た目も華やかでとっても素敵でした。
料金とその説明
基本プランのみでもかなり充実していたので、特に追加でお願いすることはありませんでした。料金の説明がとても丁寧でした。
ロケーション・交通の便
都会のど真ん中なので、お年寄りの親戚は少し移動が大変だったかもしれませんが、駅から近く、田舎から来てくれた友達は六本木の雰囲気に感動していました。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2020-07-03 12:05:57.0
Natsuka様
この度は誠におめでとうございました。ご両家のご慶事に際しまして、ザ・リッツ・カールトン東京をお選び頂けました事、深く御礼を申し上げます。
ザ・リッツ・カールトン東京おもてなし等、沢山のお褒めの言葉を頂戴致しましてありがとうございます。
皆様に楽しい時間をお過ごし頂けたことを心から嬉しく思っております。
今後もいただいた貴重なお言葉をもとにより良いおもてなしに努めて参ります。
この度は貴重なご意見をありがとうございました。
今後もザ・リッツ・カールトン東京をどうぞよろしくお願い致します。
第二の我が家へいつでもお帰り頂けますと幸いでございます。
スタッフ一同、お会いできます事を楽しみに致しております。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ザ・リッツ・カールトン東京の他のクチコミを見る
- すべてのクオリティが高い挙式・披露宴を挙げられます(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 白を基調とした華やかな結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ラグジュアリーなホテル挙式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 高級感が満載!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 非日常が味わえて格式高い(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)