- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ウェスティンホテル東京
YRさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-07-13 00:00:00.0
品のある華やかさがある式場!
- YRさん
- 投稿日:2025-08-16 12:55:40.0
ブライダルフェア・会場見学の感想
都内ホテル婚で華やかさがある結婚式を挙げたいと思い、ゼクシィで調べてたところ、ウェスティンホテル東京が気になり、フェアに参加しました。
まず、ホテル全体が品のある華やかさで、色も紺色とゴールドで統一されており、私好みの雰囲気でした。ホテル内に、写真スポットも沢山あるとプランナーの方から紹介がありました。
披露宴会場については、ギャラクシーとスターを見学しました。どちらもシャンデリアが輝いており、装花にボリュームがあまりなくても、質素に感じないような印象がありました。重厚感もあり、非日常を味わえるような感じがしました。
チャペルは改修工事中で見れなかったですが、タブレットでイメージ画像を見せてくださりました。
費用面に関しては、予想通り金額は高かったですが、伝統と格式のあるホテルであることをふまえると、妥当かなと思います。一点残念だったのが、プランナーさんが当日申込を何度も勧めてきた点です。私達は見学したい式場をすべて見た後に決めたかったのでその旨を伝えたところ、いくらだったら当日申込の検討になるか等の質問を何度かされるような打合せでした。私達の希望には合いませんでしたが、当日申込を検討されてる方には良いと思います!費用面以外のところは、丁寧に説明してくださりました。
ホテル自体はとても素敵なので、他も見学をして検討していきたいと思いました。
その他
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ウェスティンホテル東京の他のクチコミを見る
- クラシカルウェディング(新郎・新婦による投稿)
- お料理、ホテル、披露宴会場すべてが素敵(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 参列後も魔法が解けない立地(新郎・新婦による投稿)
- 実際見て、話を聞くことが大事だととても感じました(新郎・新婦による投稿)
- ラグジュアリー(新郎・新婦による投稿)