- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ウェスティンホテル東京
きたみんさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
成約:2024-07-30 00:00:00.0
装飾やデザインがシックで上質なムードでした
- きたみんさん
- 投稿日:2025-07-24 21:40:38.0
この会場に決めたワケ
この式場は、重たすぎず、でも高級感がちゃんとあるところが絶妙で、どこを見てもラグジュアリーで特別な雰囲気。
会場を選ぶ上で不安だったのは、料金のことですが、こちらはプランがしっかり整理されていて、オプションごとの違いや予算のかけどころなども、担当の方が優しく教えてくれました。ポイントとしては、選べる会場の雰囲気がそれぞれ違うので、見比べてお気に入りを見つけるとよいと思います。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
案内してくれた担当の方がとても明るくて、こちらの緊張までほぐしてくれるような雰囲気でした。質問に対しての返答も丁寧で、初めてのことばかりでも不安にならずに聞けたのが大きかったです。
料金とその説明
ホテル内のチャペルでの挙式と、披露宴は木の温かみがあるバンケットルームにしました。お花やコーディネートを選ぶのが楽しみで、すでにサンプルをいくつか見せてもらいました。
外部のアイテム持ち込み料がゼロなものが結構あって良かったです。
ロケーション・交通の便
恵比寿駅からホテルまでの道のりはちょっとだけ歩きますが、少しずつ期待が高まってくる感じがしてわくわくしました。周りの街並みも上品で、落ち着いた雰囲気です。ホテルの建物に近づくにつれて、特別な日に向かってるっていう気持ちがどんどん強くなっていきました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ウェスティンホテル東京の他のクチコミを見る
- クラシカルムードがあるホテル式場でした(新郎・新婦による投稿)
- 雰囲気が素敵(新郎・新婦による投稿)
- 西洋を感じさせるホテル、披露宴会場(新郎・新婦による投稿)
- さすが新御三家ホテル!(新郎・新婦による投稿)
- 本番当日の1日を想像できました!(新郎・新婦による投稿)