- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ヴォヤージュ ドゥ ルミエール 京都七条迎賓館(登録有形文化財)
mさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
評価なし -
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-02-08 00:00:00.0
ちょっとがっかり
- mさん
- 投稿日:2025-03-01 18:43:06.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
写真でのチャペルに入る柔らかな日差しがいいなと思っていたが、夜に見学したこともあってか思っていた雰囲気と違っており、床のフローリングが教室のように感じた。当日天気が悪い場合は思っているような写真が撮れなさそうだと思った。
入り口入ってすぐ机が並べられており、受付スペースがないのが少し気になった。今まで受付がない結婚式に参加したことがないので、参列したときどういう流れになるのかイメージがあまり湧かなかった。
持ち込み料がかからないのはいい点だなと思った。新郎がゲームが趣味なので余興にゲームもできると言われた。自分たちのやりたいことを叶えられる式場だと思った。
プランナーの方も丁寧に説明してくれて良かったが、この式場の規模感としては料金が高く感じた。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-10-14 13:40:56.0
m様
この度のご良縁、誠におめでとうございます。
また、ヴォヤージュドゥルミエール京都七条迎賓館へお越しいただき誠にありがとうございます。
ご来館当日はご期待に添えるご案内ができずに失礼いたしました。
m様の仰る通り、お昼間は光が差し込み明るい雰囲気となりますが、
夜は光が差し込んでこない為、事前にイメージされていた雰囲気と異なる点もあったかと思います。
お昼間の挙式の事例写真も多く取り揃えておりますので、ご検討がお進みであれば、ぜひご紹介させてください!
また、お受付についてご説明が不足しており失礼いたしました。
当館でも受付はご案内をしており、ご結婚式当日は専用の受付テーブルを設置してご案内をしております。
おふたりのご結婚式が素敵なものとなりますよう、
スタッフ一同精一杯お手伝いさせていただきますので、なにかございましたらお気軽にお申しつけくださいませ。
改めましてこの度はご来館、クチコミのご投稿誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ヴォヤージュ ドゥ ルミエール 京都七条迎賓館(登録有形文化財)の他のクチコミを見る
- 分かりやすい(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- とにかくお料理が美味しい!!!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 見学から暖かい!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- オリジナリティのある式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 料理と雰囲気最高!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)