広島市・周辺エリア(ホテル)

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 岡山・広島・山口・鳥取・島根
  4. 広島県の結婚式場
  5. 広島市・周辺の結婚式場
  6. オリエンタルホテル広島
  7. オリエンタルホテル広島のプランナーブログ「子育てプランナーの日記の記事一覧」
オリエンタルホテル広島: 【広島駅車5分】地上100mの絶景広がるワンフロア貸切空間×美食のおもてなし
JR広島駅/JR広島駅より車で5分、エキまちループバスで5分、「田中町」下車すぐ、広島電鉄本線八丁堀駅より徒歩9分  アクセス/TEL

子育てプランナーの日記の記事一覧

急に寒くなりましたねicon:emoji026icon:emoji027
子育て中プロデューサー兼ベビーマッサージセラピストの吉田ですicon:emoji107icon:emoji105icon:emoji048


先日行われた『ベビーマッサージ教室@オリエンタルホテル広島』について
お届けいたします~icon:emoji074icon:emoji004icon:emoji045
NCM_1170.JPG

今回お集まりいただいた6組さまは、当ホテルで挙式を挙げられたママ&お子様icon:emoji107icon:emoji105icon:emoji043

赤ちゃんだけでなく、
ママにもとっても良い効果があるといわれるベビーマッサージ。
(私自身、娘と一緒によく通ったのをきっかけに資格を取得し、
 挙式後のご縁も大切にできたらな~とホテルでもお教室を開催しています)

では、今回の赤ちゃんをご紹介!!

去年の11月に挙式をされたSさん&ともやくん(3か月)
昼間にあまり寝なくて、ママは少しお疲れ・・??マッサージ効果で、ぐっすりねんねができると良いねicon:emoji008icon:emoji048NCM_1171.JPG

去年の12月に挙式をされたIさん&かこちゃん(2.5か月)
終始おだやか~で、ママのあたたかい手に身を任せてくれたよね~icon:emoji009icon:emoji048NCM_1172.JPG

去年8月に挙式をされたSさん&なのかちゃん(4か月)
周りにママ友がいなくて、今回の教室を大変楽しんでくださいました!
挙式も年齢も近いママ達とのおしゃべりも、楽しんでくださったご様子に私も嬉しかったですicon:emoji003icon:emoji048
NCM_1174.JPG


昨年12月に挙式をされたKさん&はるかちゃん(8か月)
ご近所のベビマ教室によく通っているそうで、マッサージの良さは
ママも赤ちゃんもすでによくご存じで、ホラこんなにうっとり(笑)icon:emoji009icon:emoji0481384921732798.jpg


去年5月に挙式をされたSさん&まなちゃん(8か月)
自分で動き回れるのが楽しい盛り!!
マッサージも赤ちゃんの態勢に合わせて、フリースタイルでicon:emoji008icon:emoji010icon:emoji048
NCM_1182.JPG

去年12月に挙式をされたTさん&おうすけくん(8か月)
ベビーヨガにも通われているアクティブなママicon:emoji045
タッチも上手で、動き隊!! ママが赤ちゃんに合わせてマッサージを楽しんでくれましたicon:emoji014icon:emoji048NCM_1179.JPG

マッサージ後は、ホテルメイドのスイーツを、おしゃべりと共に楽しんでくださいましたicon:emoji060
(おしゃべりに夢中で写真を撮り忘れicon:emoji007icon:emoji053

結婚式も同じ場所で、年の近いお子様がいるママ同士・・・
会話ももちろん盛り上がります!

今回ご参加くださった方は、ハネムーンベイビー率が割と高め・・icon:emoji014icon:emoji047icon:emoji048
「うちはハワイ産です」、「うちはフランス産で・・」
自己紹介の時から笑いが絶えない教室となりましたicon:emoji004icon:emoji004icon:emoji004

ママも赤ちゃんも癒し・癒される空間に、心安らぐひとときとなりました。

ご参加くださったみなさま、ありがとうございました!
またお会いできると嬉しいです~icon:emoji096icon:emoji096PhotoFancie2013_11_20_12_16_11.jpeg

プランナーブログをご覧のみなさま、こんにちは!
子育て中プロデューサー兼ベビーマッサージセラピストの吉田ですicon:emoji107icon:emoji105icon:emoji048


先日、オリエンタルホテル広島でicon:emoji045icon:emoji045となる
「ベビーマッサージ教室@オリエンタルホテル広島」が開催されました。

その時の模様をお届けします~icon:emoji074icon:emoji008icon:emoji043


今回は5組さまにご参加いただき、
マッサージタイム50分とスイーツタイム約1時間を
当ホテルで挙式をされましたお嫁さん方に楽しんでいただきましたicon:emoji067
sa0010.JPG



まずは、icon:emoji043ふれあい遊びicon:emoji043で赤ちゃんとママの身も心もほぐしてから~icon:emoji044icon:emoji045
sa0014.JPG

sa0016.JPG




マッサージ中は、ママのあったかい手に身を任せ~

icon:emoji042icon:emoji009icon:emoji009うっとり赤ちゃんたちicon:emoji009icon:emoji009icon:emoji042
sa0037.JPG


マッサージ後のicon:emoji060スイーツタイムicon:emoji060では、
結婚式を担当させていただいたプランナーも会場に駆けつけ
久々の再開に笑顔があふれましたicon:emoji003icon:emoji003icon:emoji003


こちらのベビーマッサージ、
赤ちゃんに良いのはもちろん!!
産後のママにも良い効果がた~くさんicon:emoji081icon:emoji043icon:emoji043!!!

育児のストレスを軽減したり、赤ちゃんへの愛情がより大きくなったり、
産後の回復を早めたり・・・と、ベビマ
効果って絶大なんですicon:emoji074icon:emoji074icon:emoji074


わたくしも出産後、icon:emoji044icon:emoji045ベビーマッサージの魅力icon:emoji044icon:emoji045に魅せられたひとりですicon:emoji009icon:emoji010


これからは、ご結婚式前のサポートだけではなく
こうしてご結婚式後もサポートさせていただけると嬉しく思います!


こちらの「ベビーマッサージ教室@オリエンタルホテル広島」
次回は11/18(mon)で開催が決定しています。
(おかげさまで、満席となっていますicon:emoji081icon:emoji047、ありがとうございます)


ご結婚式後も続くご縁に感謝しながら、
これからもたくさんの感動に立ち会いたいとホテルスタッフ一同改めて感じましたicon:emoji002icon:emoji048

赤ちゃん&ママさんたちにまたお会いできます日を、
楽しみにしています!
おうちでも楽しくマッサージをしてあげてくださいねicon:emoji014icon:emoji043icon:emoji043

ゼクシィブログをご覧のみなさま、こんにちは!

子育て中プロデューサー兼ベビーマッサージセラピストの吉田ですicon:emoji107icon:emoji105icon:emoji048
連休半日、いかがお過ごしですか?

先日、わたくしが担当をさせていただいたお二人から
こんな嬉しいご報告をいただきましたicon:emoji063icon:emoji0451379809202825.jpg
1379809229393.jpg
                   2013.4.20挙式icon:emoji047貴弘さん&美紗さんご夫妻



あの頃は、新しい命をお腹に宿しながら一緒に準備を進めましたっけicon:emoji003
毎回、お二人との笑いの絶えない打ち合わせは心から楽しみにしていましたicon:emoji043icon:emoji043


お二人・・・というよりも、新しい命と3人で
家族が一つになる意味、結婚できる喜びを噛みしめながら
当日を迎えましたよねicon:emoji008icon:emoji010

そんなお二人がこうしてパパとママになられ、わたくしも感激ですicon:emoji002icon:emoji048
1379809207354.jpg


挙式後のサポートとして10月以降
『ベビーマッサージ教室@オリエンタルホテル広島』
開催が決定しました~icon:emoji067icon:emoji067(講師はわたくし、吉田です)


結婚式前のサポートはもちろん、結婚式後もサポートできるなんて
まるで夢のようですicon:emoji081icon:emoji048


美紗さん&あいりちゃんにも、是非ご参加いただけると
わたくしとっても喜びますicon:emoji046icon:emoji045
1379809223981.jpg

かけがえのないこの小さな命を、この笑顔を
大切に大切に育てていきましょうicon:emoji047



ゼクシィブログをご覧のみなさま、こんにちは!
子育て中プロデューサーの吉田ですicon:emoji107icon:emoji105icon:emoji048

今日までお盆休みという方も多いのでしょうかicon:emoji043
みなさまは、休暇をどのように過ごされましたか?


宮島の花火大会や、野球観戦・サッカー観戦、
バーベキューに海水浴・・・
夏は、楽しいイベントが満載ですよねicon:emoji116icon:emoji121icon:emoji122icon:emoji022icon:emoji099


結婚して、子供ができると
それまでとは違った休暇の過ごし方になるものです。icon:emoji074icon:emoji008


2歳半の娘を持つわたしは、近場へお出かけデスicon:emoji043icon:emoji043

山の中にあるカフェのワークショップに参加してみたり・・IMG_90253622737081.jpeg


今回は「夏のリース」作り!
ホラ、貝や流木が夏らしくてステキでしょicon:emoji014icon:emoji045
NCM_0904.JPG


おばあちゃん家で、icon:emoji116花火icon:emoji116をしてみたり・・IMG_0454.JPG



家の近くにある安佐動物公園のナイトサファリへ行ってみたりicon:emoji105icon:emoji105
(今年で11年目を迎えるそうです)
IMG_0476.JPG


みなさんも、
結婚をされて、家族が増えると、
それまでとは違った休日の楽しみ方があるのに気付かれると思いますicon:emoji009icon:emoji048icon:emoji048


みなさんは、どんな夏休みを過ごされましたか??IMG_0496.JPG

♪オリエンタルのキッズ達♪

更新:2013/8/5 13:28

暑い日が続きますね、
子育て中プロデューサーの吉田ですicon:emoji107icon:emoji105icon:emoji048


世間は夏休みに突入!!ですが、
ブライダルを卒業した元プランナー2人と
先日、こども達を連れて遊びに行ってきましたicon:emoji043icon:emoji043


家族が増えたこの光景に、
親バカっぷりをいかんなく発揮!!(笑)
NCM_0834.JPG

「3姉妹みたぁ~いicon:emoji009icon:emoji009icon:emoji009と、目を細めたのですicon:emoji047


結婚して、家族が増えて、
時間の使い方も、お金の使い方(笑)も変わるけど
幸せの大きさや、笑顔の頻度は増すばかりicon:emoji003icon:emoji096icon:emoji096
NCM_0843.JPG


ご結婚を控えた新婦さま、
ご出産を控えた妊婦さま、
これまでの環境が変化することに臆することなく
毎日を楽しんでいただければと思いますicon:emoji081icon:emoji069


そしてこの度、ブライダルにキッズがもうひとり増えましたicon:emoji008icon:emoji010icon:emoji048icon:emoji0481375678750308.jpg


親から子、子から孫へと代々紡がれていく愛情を
私たちも日々の生活でしっかりと伝えていかねばicon:emoji003icon:emoji044icon:emoji045


みなさまも、良い夏休みをお過ごしくださいicon:emoji014icon:emoji022
こんにちは!
子育て中プロデューサーの吉田ですicon:emoji107icon:emoji105icon:emoji048


さて、現在
icon:emoji045ベビーマッサージセラピストicon:emoji045の夢をかなえるべくお勉強中のわたくしicon:emoji094


ついに、ついにっっ-----icon:emoji007!!!
先日、実技試験がありました。


震える手と声で実技を披露した約1時間は記憶がなくなる程、
ちょう・きんちょうicon:emoji075icon:emoji053icon:emoji053(笑)


電話icon:emoji073にて合否の連絡が入るまでの約一週間、
片時も携帯電話が手放せず・・・・




合否の結果は
icon:emoji089合格icon:emoji089です!!
icon:emoji107:「明るくて、楽しくて、とっても雰囲気の良いお教室でした」
との、ありがたいお言葉付きicon:emoji074

「この半年間、頑張って良かった~icon:emoji081icon:emoji053」とホッと力の抜けた瞬間でした。


いつも家族で利用するレストランで、食事中に届いたケーキ。
スタッフのSさん。いつもありがとうicon:emoji047

NCM_0742.JPG




いえいえ、ここまではほんの通過点icon:emoji034
私が2年間想い描いてきた夢に、ようやく一歩近づいただけ。
ようやく、スタートラインに立てただけ。


花嫁から母へ変化する環境の中、毎日を楽しみながらキラキラ輝く女性でいてほしい!!!
その願いを叶えるため、
ウエディングプランナーとして、ベビーマッサージセラピストとして、
皆様方のお力になれればと思いますicon:emoji048




これから花嫁になる皆様、ママになるご予定の皆様、
『家族を持つ』という意味をしっかり意識したうえで
良い結婚式・出産を迎えましょうねicon:emoji096icon:emoji096icon:emoji096


オリエンタルホテル広島のホテルスタッフ一同で
そのお手伝いが出来ればと思います。


今後は、セラピストとしての活動も増えてまいります(←予定)ので
引き続き皆様の応援をよろしくお願いします~icon:emoji003icon:emoji067icon:emoji067




みなさん、こんにちは
子育て中プロデューサーの吉田ですicon:emoji107icon:emoji105icon:emoji048


引き続き、2年越しの夢に向かってお勉強中のわたくし・・


いよいよ!!
本試験が来週に迫りました~icon:emoji084icon:emoji053icon:emoji053


そして先日、課題にご協力いただきました
Mさん&Tくん、この場を借りてありがとうございましたicon:emoji014

IMG_0322.jpg


実は、コチラの方
私が2009年9月に結婚式を担当をさせていただいた新婦さんなのですicon:emoji043icon:emoji043


ご結婚式が済んでからも、お二人をサポートできたら・・
私が、この資格を取得する最大の目的ですicon:emoji008icon:emoji010


マッサージ前後のお話しタイムでは、
ご結婚生活のことや、子育てのこと・・・いろんなお話で盛り上がっちゃいますicon:emoji067


結婚生活も、育児も、予行演習がないだけに
正直、「こんなはずじゃ・・・icon:emoji075icon:emoji053なんて思う場面があったりします。

こちらの新婦さまも、ご出産後泣いて過ごされる日々が続いた時期もあったそうです。
(もちろん、私にもありましたicon:emoji027


そんなとき、子供と肌の触れ合いを通してコミュニケーションを図ることで
育児への自信を取り戻したり、子供への愛情が深まったり、
身体の調子がよくなったりと、良い効果が期待できますicon:emoji009icon:emoji044icon:emoji045

IMG_0286.jpg


ニコニコ笑顔のママから注がれる、温かい手からの愛情にT君もうっとり~icon:emoji009icon:emoji048

ママの頑固な肩凝りが改善されたり、
T君の便秘が解消されたり・・・と、良いこと尽くめicon:emoji044icon:emoji044




こうして、ベビーマッサージを通じて
ご結婚式が済んでからも繋がるご縁に心から感謝ですicon:emoji008icon:emoji046


吉田の夢は叶うかな。。icon:emoji081icon:emoji053
来週の試験の結果は、またコチラのブログでご報告したいと思います!





本日は『母の日』ですね。

子育て中プロデューサーの吉田が、
本日挙式をされたお二人のエピソードをお届けいたしますicon:emoji107icon:emoji105icon:emoji048


入籍後、1年経ってようやく挙式のご準備が整ったお二人。


ご家族5名さまだけの挙式をご希望で当ホテルへご見学へお見えになられたのが、
つい先日の事のように思い出されます。

新郎のお母様も、新婦のお母様も、女手ひとつでお二人を育ててこられました。

今年の母の日はご家族のみなさまに、絆の深まる時間を過ごしていただきたく
いろんなご提案をさせていただきながらこの日を迎えましたicon:emoji059


本日の挙式が、この先何年経っても
ご家族にとってかけがえのない時間となりますように・・・
そんな気持ちを込めて、担当をさせていただきましたicon:emoji090

IMG_0386.JPG


司式者も、キャプテンも、奏者やアテンドも・・・
全員が涙した挙式となりましたicon:emoji080icon:emoji053icon:emoji053


ラストに私からお二人へカーネーションのプレゼントicon:emoji109

IMG_0383.JPG



お母様へ、感謝の言葉とともに届けられました。
記念のお写真は、笑顔にカーネーションを添えて・・
IMG_0389.JPG




新郎のお母様&妹さんに挟まれた新婦さんを、新婦のお母様が撮影・・・
そんなほっこりする場面に自然と笑顔があふれますicon:emoji081icon:emoji043

IMG_0393.JPG





「結婚式が出来て、本当に良かった。二人は、してくれないかと思ってたから・・」
と、新婦のお母様が私に教えてくれました。

最高の母の日になられたご様子に、
お二人のご結婚式のお手伝いが出来て、本当に良かったと思えた瞬間でした。


Sさん・Aさん、本日は大変におめでとうございました!
いつまでもお幸せにicon:emoji068icon:emoji048



この時期、家族に関するイベントが目白押しですよねicon:emoji010icon:emoji043icon:emoji043
こんにちは、子育て中プロデューサーの吉田ですicon:emoji107icon:emoji105icon:emoji048


結婚をしてみて、この時期になると
『家族を持ててよかったな~』と、しみじみ思うように・・。


そんな我が家のicon:emoji1135/5こどもの日icon:emoji113は、
広島にある老舗のお肉屋さんが経営するお店で「すきやき」を満喫~icon:emoji048icon:emoji048

IMG_0355.JPG




こどもたちは、社長さん自らが届けに来てくれたお菓子に群がり・・icon:emoji081icon:emoji053icon:emoji053

IMG_0360.JPG





帰宅後、フラワーフェスティバルでゲットした「花かっぱ」
おすそ分けをしたのです。

IMG_0363.JPG




さて、icon:emoji109母の日icon:emoji109も間近に迫り
みなさんはどんなギフトをご用意されましたか?

我が家の今年の母の日は、『新茶』をセレクトしましたょicon:emoji074icon:emoji004

こんにちは!
子育て中プロデューサの吉田ですicon:emoji107icon:emoji105icon:emoji048

ブライダルシーズン真っ只中の今日この頃ですねicon:emoji108icon:emoji108

引き続き、ベビーマッサージセラピストの夢をかなえるべく
日々お勉強中のわたくし。

先日も、我が家にママ&赤ちゃんがお越し下さいましたicon:emoji004icon:emoji043icon:emoji043


タッチが楽しくてしょうがない1歳を迎えたばかりのYちゃんicon:emoji044IMG_0268.JPG

すっかりベビマの良さを体感しているせいか、すんなりとマッサージを受けてくれるようにicon:emoji008icon:emoji096icon:emoji096


前回は、おもちゃで遊びながらもママの手のひらから愛情をいっぱい注がれて大喜びicon:emoji043
kuwapii2.jpg


マッサージ後は、ベビマ人形のちぃちゃんと
いないいないばぁ~で、遊んでくれましたicon:emoji046icon:emoji045
kuwakuwa.jpg


こうして、古くから伝わる「マッサージ」という習慣を通して、
親子の絆が深まり、笑顔の絶えない時間を一緒に過ごさせていただきましたicon:emoji105icon:emoji047

ご協力をいただいたママ&Yちゃん、ありがとうございましたicon:emoji107icon:emoji043
また遊びに来てね~icon:emoji047


次回はいよいよ、5年前に担当をさせていただいたお嫁さんのお宅へ
出張ベビマをした際のレポートをお届けします~icon:emoji074icon:emoji004

お楽しみにicon:emoji067icon:emoji067

オリエンタルホテル広島が気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る