- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
友人の結婚式で、初めて参列しました。 会場全体の雰囲気が良く、特に庭園での記念撮影が 緑がとても映えて素敵でした。… 続きを読む
- 参列:2018-10-28 00:00:00.0
- チョコさん 投稿日:2021-06-09 11:29:54.0
-
厳かな、スタンダードな結婚式でした。 白無垢も色打ちかけもドレスも、会場の雰囲気に合っており、素敵でした。… 続きを読む
- 参列:2018-10-08 00:00:00.0
- だいこんさん 投稿日:2021-03-28 20:33:58.0
-
-
重厚感溢れる趣深いお式でした。 和装をメインにした和の雰囲気を楽しめるお式で、新婦さんも白無垢と色打掛を着ていました。お食事も豪華な和食で美味しかったです。 途中、持ち込みの余興で酒樽を割る芸人さんが来ていて、会場の雰囲気とマッチして良かったです。 思い出深いのはお庭で… 続きを読む
- 参列:2018-10-27 00:00:00.0
- あんりさん 投稿日:2021-03-22 23:28:08.0
-
明治神宮での結婚式。初めての和装の式だったのですが、大変厳かで素敵な式でした。晴天だったので、式が終わった後に大名行列?で明治神宮を歩く時がすごく絵になりました。周りの観光の方からも拍手や写真を撮られていました。 明治記念館移動し、緑が綺麗な芝生の広場でパーティー前にも写真… 続きを読む
- 参列:2018-10-29 00:00:00.0
- aiさん 投稿日:2021-01-14 00:40:07.0
-
式まであまり時間の無いなかでしたが、担当さんがとても丁寧に、対応して下さいました。 司会をお願いしたり、引き出物を決めたり、式で使う歌を決めたりと本当にたくさんの事を決めなくてはいけなくて、大変でしたがその都度に担当の人が相談に乗ってくださいました。 そんなに盛大な披露… 続きを読む
会場からの返信 きなこもち様 この度はゼクシィに投稿をいただきありがとうございました。 本当に明治記念館で挙げてよかった!と言っていただけたことに スタッフ一同感動し とても喜んでおります。 ありがとうございます。 今年はコロナもあり 外出の機会も減りまし… 続きを読む
- 人数: 100名
- 挙式:2018-10-08 00:00:00.0
- きなこもちさん 投稿日:2020-12-21 08:59:57.0 確認済み
-
担当スタッフの方はとても親切丁寧で、事前準備をスムーズに進められました。 白無垢で神前式が夢だったので、格式ある明治神宮で叶える事ができました。 参列頂いた方に、料理と歓談を楽しんでいただくため、ムービーや余興は無しにして、ゆったりとした結婚式にこだわりました。 料理を… 続きを読む
会場からの返信 この度は数ある結婚式場から明治神宮、明治記念館をお選びいただきまして 誠にありがとうございます。 明治神宮は今年鎮座百年を迎えました。 百年の歴史を経て豊かに成長した森の中での参進、そして厳かな奉斎殿の中での神前式を 白無垢姿で執り行っていただき… 続きを読む
- 人数: 42名
- 料金総額: 318万7206円
- 挙式:2018-10-28 00:00:00.0
- ゆうみんさん 投稿日:2020-11-25 20:06:57.0 確認済み
-
-
由緒ある所という感じで、とても豪華で素敵でした。 披露宴会場は至る所に金があり、華やかで豪華な印象です。 和装は特に会場の雰囲気に映えていて、素敵だなと思いました。 料理はさすがという感じで、華やかでおめでたい席にぴったりな豪華な和食で、どれもとても美味しかったです。お… 続きを読む
- 参列:2018-10-17 00:00:00.0
- こむすびさん 投稿日:2020-10-28 19:31:42.0
-
結婚式は明治神宮で行われました。明治神宮での結婚式の一番の思い出は、多くの外国人観光客が見守る中、新郎新婦を先頭に境内を出席者全員で行列して式場まで歩いたことでした。今も忘れられない思い出です。厳かな結婚式を終えたあと、場所を移して記念写真の撮影に臨みました。その後、赤坂御所… 続きを読む
- 参列:2018-10-13 00:00:00.0
- IPPAさん 投稿日:2020-10-19 14:06:18.0
-
上品で家族の絆を感じるような結婚式でした。 都会にありますが、中には都会にいるとは思えないほど広くて穏やかな庭園があります。 建物も歴史を感じるような雰囲気でした。… 続きを読む
- 参列:2018-10-07 00:00:00.0
- えっかさん 投稿日:2020-06-22 19:39:21.0
-
披露宴会場がとても広く、また新郎新婦入場の際の 演出がとても凝っており豪華でした。 招待人数が多い方や、ハイクラス層の方向けなのかな、と感じました。… 続きを読む
- 参列:2018-10-31 00:00:00.0
- まんたさん 投稿日:2020-06-01 17:07:21.0
-
明治神宮、披露宴は明治記念館で 友人の素敵な式に参列しました。 明治神宮は東京出身の私達には 馴染みがありそして 憧れの神社ですので こちらで友人の幸せな笑顔が見られてよかったです。 披露宴は少し離れているので タクシーで移動しました。 友人グルー… 続きを読む
- 参列:2018-10-28 00:00:00.0
- むうさん 投稿日:2020-04-03 11:31:45.0
-
神社での厳かな雰囲気の中での挙式でした。明治神宮に参拝に来ている方の間を歩いていくため、他の方からも注目されます。チャペルウェディングが多かったので、とても新鮮な感じがしました。… 続きを読む
- 参列:2018-10-16 00:00:00.0
- chakoさん 投稿日:2020-03-31 08:03:54.0
-
結婚式会場を決めた理由は、緑の芝生の庭園に一目ぼれをしました。神前式が同じ敷地内でできること、披露宴会場もとても素敵であること、アクセスが良いことなど、その他の条件も自分たちの希望にぴったり当てはまったので申し込みをしました。 基本的にベースとなるものが決まっているので… 続きを読む
会場からの返信 この度は、誠におめでとうございました。 また、ご投稿頂きまして誠にありがとうございます。 明治記念館での挙式は移動の少なさや交通の便の良さが幅広い年齢層のお客様よりお喜び頂いております。遠方からいらっしゃるゲストの皆様や高齢のゲストの方のご負担も減り、快… 続きを読む
- 人数: 50名
- 挙式:2018-10-21 00:00:00.0
- まるこめさん 投稿日:2020-02-19 09:00:31.0 確認済み
-
以前よりサロン・ド・エミールでの披露宴に憧れがあったため、ウェディングフェアに参加し、即決しました。 挙式は明治神宮、披露宴は明治記念館で行いました。明治神宮は鳥居をくぐってから少々歩きますが、足が不自由な方などは車で神楽殿の近くまで入れるようご配慮いただきました。 親戚… 続きを読む
会場からの返信 この度はご結婚誠におめでとうございました。 またご投稿頂きましてありがとうございます。 明治神宮は最寄り駅よりお歩きの距離がありますが、本殿の近くまでお車が通れるよう配慮させていただいております。ゲストの方のご負担を少しでも減らせたのではないでしょうか。… 続きを読む
- 人数: 40名
- 挙式:2018-10-28 00:00:00.0
- くるみさん 投稿日:2019-09-21 01:57:14.0 確認済み
-
和装で挙げるなら明治神宮がいいねという希望でここにしました。 結婚式当日はあいにくの雨にも関わらず、参進中に参列者以外からの祝福を受け、得難い経験を受けました。 挙式の後はロンドンタクシーで都心を移動し、明治記念館の「相生の間」で披露宴を行いました。 親族だけの披露宴で… 続きを読む
会場からの返信 つっき。様 ご投稿ありがとうございます。 2020年で鎮座100年を迎える明治神宮の荘厳な挙式は海外のお客様にも非常に高い評価を頂いております。 また、明治記念館開館70周年記念としてリニューアルされた相生の間につきましても、日本建築の伝統美と明治神宮… 続きを読む
- 人数: 21名
- 料金総額: 212万9051円
- 挙式:2018-10-05 00:00:00.0
- つっき。さん 投稿日:2019-09-14 11:47:31.0 確認済み
-
細かいところまですべて決めなくてはならないので、準備に時間がかかりましたが、皆さんに楽しんでいただける素敵な式になってよかったと思っています。世界的に有名な神社の普段は入れない神殿内に入る機会ができ、家族・親族・友人に喜んでもらえ、明治神宮に決めてよかったです。最初は予算など… 続きを読む
会場からの返信 この度は誠におめでとうございます。 また、ご投稿頂きまして有難うございます。 ご列席者様は海外からお越し頂いている方が多く、日本の結婚式という文化に触れ、貴重な体験をして頂けたのではないでしょうか。 ご当日、色打掛をお召しになっているお姿を拝見致し… 続きを読む
- 人数: 43名
- 料金総額: 415万6448円
- 挙式:2018-10-20 00:00:00.0
- フレブルさん 投稿日:2019-06-15 15:09:05.0 確認済み
-
国際結婚ということもあり、日本の文化を知ってもらいたいという気持があり結婚式は神前式でと決めていました。他の式場もチェックしましたが、明治神宮の厳かな雰囲気での式、明治記念館の緑あふれる庭が素晴らしい事、知名度も高くアクセスの良い明治神宮に決めました。ゲスト全員に言語の壁をこ… 続きを読む
会場からの返信 この度は誠におめでとうございます。 また、ご投稿頂きまして有難うございます。 海外の方をご招待するという事で、二か国語の招待状をご依頼頂きとても大変だったかと思いますが丁寧に文章をご準備頂き大変感謝しております。 手作りアイテムでは、海外の方と日本… 続きを読む
- 人数: 43名
- 料金総額: 415万6448円
- 挙式:2018-10-20 00:00:00.0
- Junさん 投稿日:2019-06-15 14:36:14.0 確認済み
-
神前式で厳かな式でした。お庭や施設も伝統的で素敵でした。白無垢、色打ち掛け、ウエディングドレスと2回のお色直しがあったが新郎新婦がずっといないようなことはなく、一緒に写真を撮って歓談する時間も十分にあり、宴会時間も適切に感じました。… 続きを読む
- 参列:2018-09-30 00:00:00.0
- まゆさん 投稿日:2021-06-09 22:19:02.0
-
-
親のお勧めで、見学しました。また、サイトで見た神社での結婚式が気になったのと、和食のお写真も気になり、見学することになりました。 和食料理を味わいながら、コロナ前ということもあり、30人位で、式の大まかな説明を受けた後に、個人で専属のプランナーさんによる披露宴会場の案内があ… 続きを読む
- 人数: 15名
- 下見・オンライン相談会:2018-09-08 00:00:00.0
- ゆきちゃんさん 投稿日:2021-04-03 21:40:52.0
-
-
格式の高い明治記念館での結婚式の参列。 当日は参列した自分が緊張しました。 友達の和装ウェディングが素敵すぎて、くぎづけでした。 今までの結婚式の参列では見た事がなかった、御両家の鏡開きは圧巻でした! 日本の素晴らしい部分がギュっと詰まった、 日本人の誇る数少ないで… 続きを読む
- 参列:2018-09-22 00:00:00.0
- めんたいこ08さん 投稿日:2020-12-06 09:44:38.0
-
式場の明治神宮からの移動もスムーズで、また、品格もある素敵な結婚式でした! 会社の先輩のお式でしたが、上司やご親族の方への評判がとてもよく、自分は和装という考えはありませんでしたが、ここならいいかもと思える上品なお式でした☆… 続きを読む
- 参列:2018-09-08 00:00:00.0
- といさん 投稿日:2020-09-27 13:27:48.0
-
今までたくさんの結婚式に参列してきましたが、和装の結婚式に参列したのは明治記念館が初めてでした。 格式ある式場だけあり館内に入るとすぐに式場の方が声をかけてくださりどこに行けばいいか迷っていた私たちをエスコートして下さりました。 和装の結婚式はどんな感じなのかドキドキして… 続きを読む
- 参列:2018-09-08 00:00:00.0
- あつみさん 投稿日:2020-09-13 00:23:44.0
-
神前式での挙式を検討していたため明治神宮で挙式を行える明治記念館は結婚式をすることを決めた時点から候補に入っていた。しかしながらどのような結婚式を自分達が行いたいのか、行えるのかイメージを膨らませるためにも式場見学では教会式での挙式も含めホテルやゲストハウスなども見学した。 … 続きを読む
会場からの返信 かたおん様 この度は、明治神宮、明治記念館をお選びいただき誠にありがとうございます。 また、ご投稿誠にありがとうございます。 今年、明治神宮は、鎮座100年を迎えます。会場は、東京都指定有形文化財に指定されました。約1,000坪ございます庭園を見渡… 続きを読む
- 人数: 45名
- 成約:2018-09-22 00:00:00.0
- かたおんさん 投稿日:2020-09-07 02:02:12.0 確認済み
-
同時に沢山の会場で披露宴を行なっていて、色々な場所で花嫁さん花婿さんに会った。 慌しい印象だった。 広いお庭は素敵だったが、写真撮影をするためだけの場所で、花嫁さんたちの順番待ちの時間がとても長かった。 庭や階段など素敵なスポットが多いが、人気の式場のため、写真撮影のた… 続きを読む
- 参列:2018-09-16 00:00:00.0
- なおさん 投稿日:2020-07-19 21:52:56.0
-
和式の式で厳か、落ち着いた雰囲気で良かった。 中庭の緑がとてもキレイで花嫁さん、参列者ともに衣装が映え、とても良く写真が撮れた!! 披露宴会場もその中庭と繋がっていて移動しやすかった。 参列者控室が広く、ロッカーもあったため着替えもしやすく、荷物も安心して置けたのが良か… 続きを読む
- 参列:2018-09-01 00:00:00.0
- クッキーmamaさん 投稿日:2020-06-30 16:39:35.0
-
挙式は海外で行なったので、披露宴だけ実施しました。披露宴では和装がしたかったので、お庭も広く、和の雰囲気が素敵なこちらの会場に決めました。 主人がBGMにこだわりたいといろんな要望を細かく出していましたが、そちらも対応していただけました。 お花やドレス、司会者、音響等各担… 続きを読む
会場からの返信 過日は当館に於いて大切なご盛儀を開催くださり誠に有難うございました。 また、お褒めの言葉を賜りまして大変恐縮でございます。 当館は専門式場でございますので、あまちゃん様の仰る通り、 お花、衣裳、司会者、BGM等各専門のプロが、ご新郎ご新婦様のご要望… 続きを読む
- 人数: 150名
- 挙式:2018-09-01 00:00:00.0
- あまちゃんさん 投稿日:2020-05-26 22:05:54.0 確認済み
-
伝統を感じさせる神前式でした。 神殿までの移動中には、観光客の皆さんから”おめでとう”の声が多くあがり、新郎新婦はとても嬉しかったのではないかと思います。 披露宴は明治記念館で行いましたが、ゲストの移動にもマイクロバスを用意して下さったのでアクセスには問題ありませんでした… 続きを読む
- 参列:2018-09-22 00:00:00.0
- ぱるさん 投稿日:2020-05-12 10:42:56.0
-
初めての神前式でした。まず和装がとても美しくて、明治神宮内を列になって歩いていると観光客の方々(特に外国人の方)から写真を撮られたり、お祝いされたりするので、偉い人の結婚式に参加しているような気分でした!笑 披露宴会場も和の雰囲気がとても華やかで、日本の文化を感じるし、明治… 続きを読む
- 参列:2018-09-30 00:00:00.0
- むはたろさん 投稿日:2020-03-31 16:05:44.0
-
会場を探す上で招待するゲストの中に遠方から来ていただく親族や友人が多数含まれていたので、東京らしさを感じられる景観を楽しめて交通の便の良い会場を探そうと決めていました。また私自身も結婚を機に東京へ引っ越してきたこともあり、今後も日常や節目で家族と訪れることができ、思い出に残る… 続きを読む
会場からの返信 この度は、明治神宮、明治記念館をお選びいただき誠にありがとうございます。 明治神宮は、2020年、鎮座100年を迎えます。 お二人の今後の節目の場所として、在り続けることと存じます。 何かの節にはお立ち寄り頂き、お会いできる事、楽しみにしております。 … 続きを読む
- 人数: 42名
- 成約:2018-09-22 00:00:00.0
- ゆきたんさん 投稿日:2019-10-30 00:05:25.0 確認済み
-
結婚式は妻の希望で、お世話になった家族・親戚と、大事な友人・会社関係の方々両方をもてなしたいという思いから結婚式を2回行うことにしました。 こちらは親族の結婚式で利用。 もともと神社で挙げたかったことと、親族はアットホームだけどきちんとした場所で挙式をしたいと思いこち… 続きを読む
会場からの返信 この度は誠におめでとうございます。 当日は天候にも恵まれ素敵な結婚式を挙げていただけ、当館スタッフとしても嬉しく思います。 列席者の方にも、明治記念館のアクセスについてお褒めの言葉をいただいたとの事、安心致しました。 明治記念館は、大小さまざな… 続きを読む
- 人数: 25名
- 料金総額: 173万7200円
- 挙式:2018-09-22 00:00:00.0
- やすさん 投稿日:2019-09-16 17:37:10.0 確認済み
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。