- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
明治時代の迎賓館として指定有形文化財とされていることもあり、会場は非常に重厚感があり、歴史を感じるものでした。特に憲法記念館の一階の会場は細かい意匠にも歴史を感じられる、それこそ唯一無二の、ここでしかない会場であるように感じます。ネックは人数制限がやや厳し目な点でしょうか。広… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-03-23 00:00:00.0
- yさん 投稿日:2024-03-23 21:29:19.0
-
-
神前式の希望しているということもあり、明治神宮様での挙式を実現できる明治記念館様に訪問させていただきました。 事前に下調べしていた通り、会場全体の雰囲気が和モダンで整えられており、老若男女全ての方が居心地の良さを感じられる会場であったかと思います。また和装体験は式のイメージ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-03-20 00:00:00.0
- askさん 投稿日:2024-03-24 20:03:46.0
-
-
披露宴からの参加でした。 信濃町駅から徒歩5分ちょっと。ヒールで行くには少し大変でした。 同一会場で前撮りの方や披露宴中のかたなど、何組か花嫁様をお見かけしました。 格式高い会場で、日本庭園の広い広いお庭が印象的でした。 披露宴会場も厳かな雰囲気で素敵でした。 和装… 続きを読む
- 参列:2024-03-30 00:00:00.0
- KSRSさん 投稿日:2024-05-07 23:45:15.0
-
・事前の準備は細かく大変でしたが、打ち合わせのたびにわくわくするようなアイデアが形になっていき、当日はそれが完璧に実現しました。 ・ゲストは特にエントランスのフラワーアーチに感動していました。 ・当初の予算からは少しオーバーしましたが、それは手作り感溢れるウェルカ… 続きを読む
- 人数: 73名
- 挙式:2024-03-16 00:00:00.0
- しろーとさん 投稿日:2024-05-03 13:57:40.0
-
-
・私たちが細部にまでこだわったのは会場の魅力を活かした演出です。 数ヶ月にわたる打ち合わせが実を結び、予想通りのスムーズな流れで進行しました。 ・特に、会場のライトアップは幻想的な雰囲気を醸し出し、喜んでくれました。 ・当初の予算から少し上がった理由は、特別な照明設… 続きを読む
- 人数: 75名
- 挙式:2024-03-16 00:00:00.0
- のどかさん 投稿日:2024-05-03 13:30:22.0
-
-
・会場の決め手 金鶏の間を選びました。決め手は豪華な会場の雰囲気です。80名規模で広くはないものの、金色の壁の華やかさと、外のお庭の雰囲気が2人とも気に入り、ほとんど即決でした。 ・費用、プランの分かりやすさ 分かりにくいということはありませんでした。見積もりも実態に近… 続きを読む
- 人数: 80名
- 成約:2024-03-31 00:00:00.0
- miiiiさん 投稿日:2024-04-15 08:41:15.0
-
-
当日まではプランナーとオペレーション、当日は介添さんとオペーションのもと準備と本番の実施。当日と本番ともに両者ともに素晴らしいため、全く心配はないので自信を持って臨める。 当日に関しては「あっという間」であることを全ての方が認識して準備も当日も望むと良いかと。 1.挙式。… 続きを読む
- 人数: 40名
- 料金総額: 360万0000円
- 挙式:2024-03-31 00:00:00.0
- masakazuさん 投稿日:2024-04-14 16:15:41.0
-
初めて結婚式場見学を利用をしました。結婚式場見学などは経験が無いため、手取り足取り教えていただけてとても参考になりました。元々神前式で挙げたいと思っていたことや、よくデートで明治神宮を使っていたこともあり、明治記念館以外での見学は考えておりませんでした。青山にあるとは思えない… 続きを読む
会場からの返信 あや様 この度は数ある結婚式場の中から、初めてのご見学に明治記念館をお選びいただき、 誠にありがとうございました。また、貴重な口コミのご投稿もいただき、重ねて御礼申し上げます。 思い出の場所である明治神宮での挙式をご希望されており、当館としても… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-03-07 00:00:00.0
- あやさん 投稿日:2024-03-14 19:28:05.0 確認済み
-
「結婚式をやるなら紋付袴を着て神社でやりたい!」と言う彼の希望で東京で神前式ができる会場を探しました。ブライダルフェアに参加してみて、明るいプランナーさんとお話しをしながら、結婚式のイメージを膨らませることができました。結婚式にかかる費用や当日のプランも様々な資料をもとに分か… 続きを読む
会場からの返信 きえ様 この度は、数ある結婚式場の中より、明治記念館にご成約され誠に有難うございました。 また、貴重な口コミのご投稿もいただき、重ねて御礼申し上げます。 当日ご案内させて頂きましたプランナーとのお打合せの中で、結婚式へのイメージを膨らませること… 続きを読む
- 人数: 30名
- 成約:2024-03-06 00:00:00.0
- きえさん 投稿日:2024-03-07 22:29:03.0 確認済み
-
-
・周りを囲う木々の迫力と温かみのあるムードをすごく魅力的に感じて、この式場にしました。 プランも、スタッフさんが私たちの希望を一つひとつ確認しながら進めてくれたので、組み立てやすさがありました。 和モダンな雰囲気の中で、厳粛に儀式を行いたいひとにはとてもお勧めです。… 続きを読む
- 成約:2024-02-06 00:00:00.0
- くーぽこさん 投稿日:2024-10-21 23:20:13.0
-
・式場の重厚感とクラシックなデザインが、結婚式という洋風の儀式の舞台にふさわしいと感じました。プランも丁寧に力説してくれて、初めて結婚式を準備する私たちにも安心感がありました。成約前に確認すべき点として、披露宴会場のレイアウトや音響設備の確認があると思います。… 続きを読む
- 成約:2024-02-04 00:00:00.0
- けんちゃんさん 投稿日:2024-10-21 21:20:19.0
-
・神宮の伝統的な空間が広がり、参道を歩くだけで特別な気持ちになれる感じがあってそれが素晴らしくてここにしました。 プランの説明もとてもわかりやすくて、初心者の私たちでも迷うことなく進められました。 伝統や和風の儀式を大切にしたいと思っている方には特におすすめです。… 続きを読む
- 成約:2024-02-06 00:00:00.0
- のまさん 投稿日:2024-10-11 23:01:49.0
-
日本のすばらしさ、和テイストの鮮やかさが鮮明に伝わる会場。特に神殿は豪華で目を奪われます。どこを見ても綺麗で圧倒されて親族もすごく緊張していてある意味「結婚式らしさ」があります。結婚式を人生の節目として考えていたのでそういう意味ではぴったりな会場だと思います。お庭も広く写真映… 続きを読む
- 人数: 60名
- 挙式:2024-02-08 00:00:00.0
- かほさん 投稿日:2024-07-27 13:42:45.0
-
和装で結婚式がしたかったため、神社をメインに調べていました。 ネームバリューもあって格式高い場所であり、親族も明治神宮で挙式を挙げており、馴染みがあったため見学を申し込みました。 申し込んだフェア名は【和装も洋装も叶う】庭園を臨む儀式殿見学×和装試着×豪華試食です。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-02-11 00:00:00.0
- ひなさん 投稿日:2024-06-16 20:47:23.0
-
-
今回初めてブライダルフェアに参加しました。 全くの無知の状態で行ったのですが… アドバイザーの方が例えなどを出しながらアドバイスをくれたので、自分のやりたい結婚式をイメージしやすかったです。 憧れの白無垢の試着、披露宴会場の見学、試食と盛りだくさんの内容、そして見積もり… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-02-25 00:00:00.0
- あいさん 投稿日:2024-02-26 08:16:55.0
-
-
式場として、明治神宮の奉賽殿を見学させていただき、とても神聖で凛とした雰囲気にとても惹かれました。また、参進をする場所も実際に見て、この青空の下を歩けると思うと、厳格な雰囲気の中での式になることが想像出来ました。 明治記念館に戻り、中庭を見学させていただきましたが、初めは写… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-02-18 00:00:00.0
- 瓶底眼鏡夫人さん 投稿日:2024-02-18 22:18:14.0
-
-
もともと明治記念館は私たちの候補にはなかったのですが、ゼクシィフェアにて説明を偶然受けたことから興味を持ち実際に見学させていただきました。最近新しくなった儀式殿が非常に私たちの好みでその儀式殿を抜けた後に広がる、とても緑が綺麗な芝生の庭がとても魅力的で、気づいたらこの会場が第… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-02-11 00:00:00.0
- ぽまるさん 投稿日:2024-02-12 17:40:42.0
-
-
初めての式場見学でしたが、式場関係のお話に加え、基本的な結婚式に向けた準備の進め方についても相談に乗っていただき、とても有意義な時間を過ごせました。 神前式、人前式どちらにするかなど、まだ決まってはいないので、どちらにも対応できることがありがたいです。 また記念館は、特に… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-02-04 00:00:00.0
- れんたさん 投稿日:2024-02-11 23:27:51.0
-
-
私たちの理想は、自然に囲まれて伝統や格式が高く料理がとびきり美味しい結婚式場を探しており、明治記念館のフェアに参加することに決めました。 フェアの当日は雨で残念でしたが、楽しみにしていた庭園で少し歩くことができてよかったです。 プランナーさんがとても丁寧に一つ一つの会場の… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-02-04 00:00:00.0
- wataさん 投稿日:2024-02-19 22:39:16.0
-
-
和装婚、神前式について興味があり、ゼクシィフェスタで見かけた写真のパネルをきっかけにブライダルフェアの申込みをしました。 今回参加したブライダルフェアは相談会、試食会、和装試着ができるものでした。 プランナーさんはとても親身になって話を聞いてくださる方で、話をしていく中で… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-02-10 00:00:00.0
- あんずさん 投稿日:2024-02-10 22:12:16.0
-
-
和装婚を希望の為、伺いました。 落ち着いた雰囲気と豪華さがあり理想にピッタリでした。 お庭もとても綺麗で、お料理も美味しかったです。 特に気に入ったのが記念館内にある神殿でした。洗礼されていてモダンな雰囲気なので老若男女、評価は高いとおもいます。雨に濡れずに披露宴会場に… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-02-10 00:00:00.0
- dajamさん 投稿日:2024-02-11 12:47:11.0
-
-
庭園が広くてとても素敵でした。式がイメージできるような案内をしていただけてありがたかったです。1回目の訪問だったので戸惑うことも多々ありましたが、担当な方が丁寧に色々なことを教えてくださいました。聞きたいことや知りたいことを全て解決できたと思います。その後も丁寧にご連絡をいた… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-02-09 00:00:00.0
- ぱさん 投稿日:2024-02-09 23:21:37.0
-
-
ゼクシィフェスタで丁寧なフェアの紹介をいただき、ブライダルフェアに参加しました。 神前式を行う明治神宮の見学(実際に花嫁行列をされてる方の様子も見ることができました)、明治記念館の見学、和・洋の試食、相談・見積を行いました。 私たちは神前式、和服での結婚式を希望しているた… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-02-03 00:00:00.0
- ほしのこさん 投稿日:2024-02-06 09:31:05.0
-
-
明治記念館さんは元々知っていたので、会場の雰囲気を知れてとても良かったです。 私達の条件として大きく3つあります。 格式が高い、予算、会場の雰囲気です。 正直、予算はオーバーしておりますが、神前式で挙式をしたいと考えてたので明治神宮で挙式を行えるのはとても良いと思ってお… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-02-11 00:00:00.0
- ヒデキさん 投稿日:2024-02-13 20:33:25.0
-
-
格式の高い会場での神前式ができる場所を検討しております。ゼクシィフェスタにて明治記念館を知り、神聖な挙式会場と緑がいっぱいの広い庭が写真に映っており気に入ったため見学に伺いました。フレンチと和食の両方が試食できました。どちらもとても美味しかったです。写真はフレンチのコースで最… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-02-04 00:00:00.0
- にえさん 投稿日:2024-02-06 22:56:54.0
-
和の雰囲気で洋を入れたいと思い、神前式でウェディングドレスの写真があった明治記念館を選びました。 庭の緑のきれいさや広さも開放感があり、ちょうど晴れた日に行ったのもありとても美しさを感じました。 あまりキラキラした感じは好まないため、披露宴会場も落ち着いた雰囲気の場所を見… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-02-12 00:00:00.0
- ゆうまさん 投稿日:2024-02-14 19:22:17.0
-
-
神前式かつ親族と近い距離感で温かい雰囲気で行える式場を探していました。ゼクシィフェスタをきっかけにフェアにも参加させて頂きました。フェアでは新婦の和装体験、試食、会場を見学しました。和装を体験することで結婚式の準備へのワクワク感が増しました。また館内はとても綺麗で衣装を着てで… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-02-11 00:00:00.0
- さとこさん 投稿日:2024-02-11 22:05:04.0
-
-
和装と洋装どちらもできるのが良かったです。和装体験でイメージを膨らませることができたのが良かったです。 料理も美味しかったです。特に和食のお茶漬けがこだわっていて美味しかったです。マグロブシを使っているのはかなり珍しいと思いました。また、洋食のデザートも素敵でした。赤いチョ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-02-04 00:00:00.0
- ようすけさん 投稿日:2024-02-06 21:00:23.0
-
-
スタッフの方々の対応がとても良く、また会場も素晴らしかったです。 是非この会場で式をあげたいという気持ちにさせてくれるフェアでした。 明治神宮と明治記念館のどちらも見学できたことで、参列者の移動の不安が解消できましたし、周囲の環境をみることができたことも良かったです。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-02-10 00:00:00.0
- nanaさん 投稿日:2024-02-10 17:40:46.0
-
-
明治神宮というブランドだけでも挙式したい気持ちになる場所です。 冬でも緑が溢れる場所で、厳かな空気と歴史の中で参進から挙式を行うことができるのは、自分たちだけでなく、参列する親族や友人たちも記憶に残る日になるかと思います。 明治記念館についても同様です。やはり歴史ある建物… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-02-10 00:00:00.0
- いっちーさん 投稿日:2024-02-12 14:34:39.0
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。