- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
会場の伝統的な雰囲気とひろいお庭が決め手です。 和装とウェディングドレスの両方がやりたくて、まさにぴったりな会場かと思います。… 続きを読む
会場からの返信 りな様 この度は数ある結婚式場の中より、りな様のご結婚式をお任せ頂き、誠に嬉しく思っております。 また貴重なお言葉をいただき、誠にありがとうございます。 建物と庭園をお気に召してくださったとのこと、大変嬉しく拝読させていただきました。 当館の… 続きを読む
- 人数: 80名
- 成約:2024-04-28 00:00:00.0
- りなさん 投稿日:2024-12-10 21:56:26.0 確認済み
-
和装での挙式を検討していたので、伝統的な神前式ができる明治記念館を見学に行きました。 明治記念館での挙式方法は、明治神宮と式場内の神殿があります。どちらも素晴らしかったですが、特に敷地内の神殿は他の式場の神殿と比べても頭1つ抜けて素晴らしかったです。入った瞬間の空気感など演… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-29 00:00:00.0
- トムさん 投稿日:2024-05-25 14:25:55.0
-
-
周りの人と同じようなものではなく、できるだけ被らない形がいいと考えていたことと、和装に興味があったので、神前式ができる場所で検討を始めました。 まず夫婦共に思いついたのが明治神宮で、格式が高く人気だろうと思いつつも、一度ブライダルフェアに参加してみることとしました。 参加… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-29 00:00:00.0
- ASYSさん 投稿日:2024-04-30 00:12:47.0
-
-
挙式の後、明治記念館の庭園で家族や2人で記念日写真が取れるのがいいなと思いました。歴史的な建物で家族も喜んでくれる場所だな思います。また披露宴会場も歴史ある部屋や庭園が見えたりして素敵でした。ブライダルフェアでは、試着ができ実際に着た時のイメージができ、和婚へのイメージもでき… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-29 00:00:00.0
- mrocさん 投稿日:2024-04-30 21:52:20.0
-
-
以前、明治神宮・明治記念館で行われた友人の結婚式に参列し、とても厳かで新郎新婦と参列者が境内を歩く行事が珍しく、印象に残っていました。今回のオンライン見学では、プランナーさんから挙式の流れについて写真を交えながらわかりやすく説明をしていただきました。明治記念館の披露宴会場は様… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-27 00:00:00.0
- ymbさん 投稿日:2024-05-05 15:20:14.0
-
まず最初に見学させていただいた金鶴の部屋は本当に荘厳でした。歴史的な価値が大きく、明治時代に輸入して家具をそのまま置いているというのも本当に魅力的でした。大日本帝国の頃に使用していたという逸話やその時の様子を描いた絵にはとても惹かれました。 試食させてもらったものは、おそら… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-07 00:00:00.0
- おささん 投稿日:2024-04-07 17:21:03.0
-
-
神前式を検討しており、伝統的な式を行なっているこちらの会場に興味があり、ブライダルフェアに参加しました。明治神宮の控え室から神殿(奉賽殿)まで歩く「参進」を見学することができ、きっと厳かな気持ちで式に臨めるのだろうと感じました。披露宴会場のある明治記念館と距離はありますが、バ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-20 00:00:00.0
- さくさん 投稿日:2024-04-20 16:54:53.0
-
-
和の雰囲気でウェディングドレスを着ても違和感のない場所がいいなと思い、そんなわがまま叶えられないと思っていたのですがまさにピッタリの会場でした。 儀式殿はモダンな雰囲気がとても素敵で、古き良き和と現代の雰囲気が綺麗に調和しており、かなかな他にはない会場だと感じました。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-14 00:00:00.0
- おりなさん 投稿日:2024-04-14 20:40:37.0
-
-
結婚式場の見学に参加して、本当に素晴らしい経験をしました。 知人からの紹介でこの会場を知り、試食や和服の試着会を含むフェアに参加することになりました。ふたりは自分たちを喜ばせ、素敵な思い出に残る結婚式を挙げたいという願いがあります。会場に足を運んでみると、披露宴の部屋は文化… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-20 00:00:00.0
- ルーさん 投稿日:2024-04-26 02:01:19.0
-
-
灯り参進という閉門後に行う式が気になりフェアに参加しました。初めての式場見学でしたが、披露宴・食事の会場見学や試食、試着まで行え結婚式のイメージが沸きました。明治記念館に行くのも初めてでしたが、広い庭など緑が非常に多く落ち着く空間でした。費用に関しては、こちらの希望金額を考慮… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-28 00:00:00.0
- りこさん 投稿日:2024-04-29 00:05:05.0
-
-
会場入口から由緒正しい感があり、はじめは少し堅苦しさがあるのかな?と感じたが、当日フェア担当いただいたスタッフの方が親身にお話を聞いてくださる方であり、会場見学に行く前に「式場選びは取捨選択が大切なので、無いと思ったらはっきりコメントしてもらって大丈夫ですよ!」と言っていただ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-20 00:00:00.0
- かすみさん 投稿日:2024-04-24 03:50:55.0
-
-
教会式、神前式どちらでもこだわりはなかったですが、今まで教会式しか見学に行ってなかったので1度見てみようと思い、明治記念館さんの見学を決めました。 神社と言えば、と思った時にまず初めに思いついたのが明治神宮でした。いざ足を運ぶと明治神宮での挙式と明治記念館での挙式は別である… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-17 00:00:00.0
- miaさん 投稿日:2024-04-23 07:48:45.0
-
-
夫が自然を感じる会場の見学がしたいということで、明治記念館さんのブライダルフェアに参加させて頂きました。ブライダルフェアでは、館内の儀式殿やお庭、招待客の人数に応じた 披露宴会場を見学させて頂きました。また、和・洋コースの食べ比べをさせて頂き、ゲスト目線で食事を考えることが… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-21 00:00:00.0
- さちさん 投稿日:2024-04-29 03:52:47.0
-
-
和風の結婚式に興味があり、今回参加しましたが、和装を含めとても良い印象となりました。明治記念館ならではの格式と自然が活かされた式場や披露宴会場で、今まで参加した結婚式に比べて、他にないオリジナルな結婚式が挙げられそうなイメージを持つことができました。今回のフェアでは、和洋食の… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-28 00:00:00.0
- ささっとささん 投稿日:2024-04-28 22:45:25.0
-
-
敷地内に入った瞬間から背筋が伸びるような伝統的で格式高い雰囲気がとても素敵だと思いました。神殿は和の要素がありながらスタイリッシュで今風な雰囲気でした。自然光が柔らかく入り、写真で見るよりも明るく感じました。大きな庭があり、見学時は晴れて暖かく風も気持ちよかったので庭の広さや… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-19 00:00:00.0
- りりさん 投稿日:2024-05-01 03:29:48.0
-
-
今回、はじめてのブライダルフェアで、何も決まってない状態でとりあえず行ってみたのですが、スタッフの方のサービスや説明がとてもわかりやすくて、結婚式会場を決める時の視点等も教えていただきとてもよかったです。 最低料金を説明いただいた上での、現実感のあるお見積りを出していただき… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-13 00:00:00.0
- ゆきゆっきーさん 投稿日:2024-04-13 14:02:39.0
-
-
とても良い雰囲気の会場でした。神社で式を挙げたいという希望がありましたが、雨が不安で色々と会場を見学しておりました。こちらの会場は屋根があるため、雨でも不安なく式を挙げることができ、雨でしか撮れない素敵な写真もありました。コース料理の試食もさせていただき、とても美味しかったで… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-27 00:00:00.0
- はるかさん 投稿日:2024-04-27 15:25:25.0
-
-
・親族のみでシンプルな式を挙げさせていただきたいと考えておりました。 ・ただ、その中でも、格式や雰囲気は大切にしたいと2人で話し合った結果、明治記念館様を第一候補に考えておりました。 ・式場の雰囲気やお料理がこちらの希望によく合っていたことはもちろんですが、何より、当日ご… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-21 00:00:00.0
- ひーさん 投稿日:2024-05-03 11:02:25.0
-
-
格式のある挙式.披露宴を挙げたいと思いフェアに参加しました。歴史のある明治神宮は結婚式の思い出だけでなくこれからも初詣、お宮参り、七五三など様々な場面で戻ってくる場所と言われてかなりビビッと来ました。 挙式から披露宴まで新郎新婦は世界に3台しかない専用車で送迎してもらえます… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-21 00:00:00.0
- つうさん 投稿日:2024-04-28 14:49:38.0
-
-
和装で結婚式を挙げたくて、第一に頭に浮かんだ会場だったので見学の予約をしました。式や披露宴のイメージもふわっとして、日時も具体的に決まっていない状態のためオンラインで気軽に話が聞けたのがよかったです。ただ、見せてもらった披露宴会場はどれもよかったですが、少し華やかすぎる印象だ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-17 00:00:00.0
- いろはすさん 投稿日:2024-04-17 16:51:13.0
-
日本の伝統を感じられる神前式と立派な庭園に惹かれて、明治記念館さんを見学しました。明治神宮を見学した後に明治記念館の挙式会場をいくつか見て、試写会、最後はお見積りという流れでした。ご相談に窓口の方々は非常に親切、丁寧でとても安心感がありました。しかし、主人も私も料理が全体的に… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-21 00:00:00.0
- あきさん 投稿日:2024-04-23 14:39:41.0
-
-
和婚に憧れがあり、明治記念館さんへ見学に伺いました。 まずはバスで明治神宮へ向かい、明治神宮の歴史や挙式について説明を受けました。 見学当日に挙式が行われていたこともあり、実際に参進しているところを見学でき、憧れの気持ちが強まりました。 明治神宮挙式では、晴れと雨で参進… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-07 00:00:00.0
- れれれさん 投稿日:2024-04-23 08:08:13.0
-
-
結婚式のイメージ : 参加者が楽しんでくれる明るくカジュアルな空間を演出できればと考えていました。 明治神宮での挙式や会場の雰囲気から、自分たちのやりたい式ができると思い、フェアに参加しました。 フェアの感想 : フェアでは会場の見学、コース試食、お見積り相談をさせて頂き… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-20 00:00:00.0
- onoyさん 投稿日:2024-04-21 15:17:32.0
-
-
和装もしてみたいかも!と思い見学に参加しました。 結果、総合的にとっても良かったです! 明治記念館といえば、何と言っても庭園が素敵でした。エントランスから明治記念館の植物のお手入れはきちんとされているなーと言った印象で、好感が持てました。試食会でいただいた和食もフレンチの… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-28 00:00:00.0
- あんぱんまんさん 投稿日:2024-04-28 23:25:56.0
-
-
和装でできる挙式会場を探しており、また義両親が挙げたということで一度見学に行かせていただきました。 明治神宮での厳格な挙式、好みに合った部屋が選べる披露宴会場などとても良かったのですが、明治神宮に観光の方が多すぎて見せ物のように感じてしまいました。 食事はハーフコ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-07 00:00:00.0
- もふさん 投稿日:2024-05-01 01:49:51.0
-
-
庭園の儀式殿にウェディングドレスのイメージ写真を見て素敵だと思い、参加しました。さすが明治神宮の式場ということもあり、当日は何組ものカップルが見学されておりました。 中庭の庭園の芝生などとても素敵で、ウェディングドレスの映えそうな良いお天気だったこともあり魅力を感じました。… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-28 00:00:00.0
- えるるさん 投稿日:2024-05-06 14:08:17.0
-
-
神前式で探しており、一番格式が高いと思われる明治神宮さんへ最初のフェア参加をさせていただきました。 まず披露宴会場は東京都指定有形文化財ということもあって大変すばらしく、大きな窓から見えるお庭と一体となってはアート作品のようでした。ただやはり人気の会場のため、希望する日時が… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-04-07 00:00:00.0
- のんさん 投稿日:2024-04-17 15:32:55.0
-
-
・親族のみでシンプルな式を挙げさせていただきたいと考えておりました。 ・ただ、その中でも、格式や雰囲気は大切にしたいと2人で話し合った結果、明治記念館様を第一候補に考えておりました。 ・式場の雰囲気やお料理がこちらの希望によく合っていたことはもちろんですが、何より、当日ご… 続きを読む
- 人数: 30名
- 成約:2024-04-21 00:00:00.0
- ひーさん 投稿日:2024-05-03 11:22:49.0
-
-
過去私の両親が挙げた結婚式場であったのと 希望である緑豊かで開放感のある式場であった為 今回ブライダルフェアに参加させていただきました。 歴史のある格式が高い式場で どこを切り取っても素敵でした。 30年近くも前に挙げた両親の結婚式のデータがまだ残っており、… 続きを読む
- 人数: 80名
- 下見・オンライン相談会:2024-04-03 00:00:00.0
- ななみさん 投稿日:2024-04-04 19:42:26.0
-
-
全体感としては好きな人は好きな会場だと思います。がっつり和の雰囲気なのでチャペルにあこがれを持っている人はちょっと雰囲気が違うかもしれません。私は洋風よりも和の雰囲気の方が好きだったので明治神宮さんはぴったりというか大好きな雰囲気でした。神社は言わずもがな厳かな雰囲気でゲスト… 続きを読む
- 人数: 64名
- 挙式:2024-03-10 00:00:00.0
- 満々さん 投稿日:2024-11-20 22:00:29.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。