- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
館内儀式殿見学×和装試着会×豪華試食会のフェアに参加しました。和装での結婚式を考えており、庭園のある明治記念館の厳かで格式高い雰囲気は私たちにぴったりの式場でした。また2021年6月オープンの新儀式殿を見学しましたが、落ち着きのあるモダンな空間がとても素敵で収容人数も80名と… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-03 00:00:00.0
- ひとみんさん 投稿日:2021-11-04 14:24:45.0
-
-
彼が結婚式をするなら神宮で挙げたいという希望があり、第一候補であった会場が明治神宮・明治記念館でした。私は教会のようなところで式をするのかなあと思っていたのですが、実際にフェアに参加してみて明治神宮で和装挙式をして記念館で披露宴する際に洋装できることや、私の希望であった父との… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-03 00:00:00.0
- おいもちゃんさん 投稿日:2021-11-04 09:18:26.0
-
-
午前中の8:50の会でした。午前中は挙式も見れると思っていたので、今日は挙式会場は見ることができず残念でした。 バスでのアテンドやその説明はとてもわかりやすく修学旅行気分で楽しかったです。 明治神宮では、最後にスタッフさんがそれでは皆様お参りをしてくださいと仰りお参りをしまし… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-03 00:00:00.0
- こむぎさん 投稿日:2021-11-03 20:47:24.0
-
-
神前式を挙げたいと思い、明治神宮を検討しています。試食付き、和装体験ができるフェアに参加しました。明治神宮までバスで移動し、戻ってきた後に明治記念館で試食や和装体験、会場を拝見しました。お庭は庭師の方が毎日手入れし、2020年に鎮座100年となったこと、緑に囲まれた自然豊かな… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-03 00:00:00.0
- ららさん 投稿日:2021-11-03 17:45:43.0
-
-
由緒正しき会場を探していたことから、以前より興味があり予約しました。予約した段階でのイメージとしては、会場は少々古く値段もなかなか高いのではと想像おりましたが、とても綺麗に設備を整備しており、格式は高いですが古さは全く感じませんでした。 またプランも他の会場とほぼ変わらず、… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-21 00:00:00.0
- ふくじょさん 投稿日:2022-01-02 18:21:40.0
-
全部で5会場の見学に行きましたが、一番格式高く、全てが一流であった事、母と祖母が挙げたかった会場という事もあり年配層からの評判が良い事からこの式場に決めました。 また、大きなポイントとなったのが会場案内のスタッフの対応です。母と一緒に見学に行きましたが、母が一番気に入ってま… 続きを読む
- 人数: 30名
- 成約:2021-11-27 00:00:00.0
- ほちこさん 投稿日:2021-12-26 18:35:57.0
-
-
両親が明治記念館で結婚式をした事もあり、こちらで自分も披露宴をするのに憧れて見学に行きました。会場を見学させて頂き、お庭がとても綺麗で都心とは思えない風景に癒されたことが決め手です。各お部屋もそれぞれ違った雰囲気で趣があり、私たちが選んだ一階のお部屋はお庭から入場出来る事も魅… 続きを読む
- 人数: 80名
- 成約:2021-11-13 00:00:00.0
- もえこさん 投稿日:2021-12-22 23:01:19.0
-
-
7.8.1.2月と仏滅は値下がりするので、見積書にきちんと割引が適用されているかどうか確認しましょう! また、ウェディングケーキも値段がバラバラなので安いものにするのもありです。 お部屋が10個以上種類があるので、部屋に拘らないと値段が15万円ほどお安くなると思います!… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2021-11-27 00:00:00.0
- 智子さん 投稿日:2021-12-20 15:39:22.0
-
-
明治神宮での挙式は格式高く、日本の伝統を感じることができました。巫女さんもいて神聖な儀式でした。一度は参列してみたい結婚式場だったので、良い経験になりました。… 続きを読む
- 参列:2021-11-27 00:00:00.0
- くまおさん 投稿日:2021-12-04 22:56:22.0
-
-
約2ヶ月ちょっと前に見学に行き、たまたま空いてたスケジュールで挙式を挙げる事が出来ました。 時間が無い中で準備や打ち合わせがすごく心配でしたが、プランナーさんの落ち着いた雰囲気、決してこちらを焦らさない対応のお陰で安心して出来ました。 七五三シーズンの日曜だった事もあ… 続きを読む
- 人数: 28名
- 料金総額: 316万0000円
- 挙式:2021-11-21 00:00:00.0
- えいきちさん 投稿日:2021-12-02 20:50:13.0
-
秋晴れの中、神前式でも由緒ある明治神宮での挙式はとても荘厳でした。季節柄、七五三の参拝客も多く、沢山の参拝客に囲まれての参進の儀となりました。披露宴会場の明治記念館は、周りの建物が見えないことと庭の生い茂る緑のために、喧騒感がなくて良いのがとても素敵でした。… 続きを読む
- 参列:2021-11-27 00:00:00.0
- しししさん 投稿日:2021-12-01 14:39:43.0
-
-
建物に歴史を感じる正統派で真面目な結婚式会場。 他の披露宴出席者とバッティングはする。庭はもちろんエントランスの階段など写真撮影をしている風景がそこかしこで見られるので、当日のイメージは膨らみやすい。 披露宴自体は定型だが、装花やテーブルコーディネートから花嫁の好みや気配… 続きを読む
- 参列:2021-11-28 00:00:00.0
- りーさんさん 投稿日:2021-11-30 23:34:39.0
-
-
明治神宮で挙式、明治記念館で披露宴を希望して下見しました。 3時間半の試食+試着ありフェアに参加しました。 記念館に集合し、神宮までマイクロバスで移動し案内してもらいました。 国立競技場など観光名所を通る移動は、親族も楽しめて素敵だなと思いました! 明治神宮の歴史… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-27 00:00:00.0
- あーちゃんさん 投稿日:2021-11-28 22:13:35.0
-
-
以前から憧れていたということもあり、1番最初に見学に行きました。すぐに予約も取ることができ、前日のエスカレーションなどもしていただきました。始めてのブライダルフェアということでしたが、式場や周りの観光地の説明、披露宴会場などを詳しく説明していただきわかりやすかったです。食事に… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2021-11-23 00:00:00.0
- chipさん 投稿日:2021-11-25 09:25:51.0
-
-
神前式を希望するため下見にいきました。明治神宮の見学と、明治記念館での説明を受けました。明治神宮は、七五三シーズンだったため子供や参拝客ですこしごちゃついていましたが、参進を見る事ができました。おそらく違う時期であればもっとおちついた雰囲気なのと、挙式会場内部は静かで厳かな空… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-13 00:00:00.0
- あっさりショコラさん 投稿日:2021-11-24 11:30:09.0
-
-
初めてのウエディングフェアで伺いました。 他の式場も数件まわりましたが、 決め手は、 1.和ならではの格式の高い式(参進の儀がかっこよい!)ができる点 2.明治記念館の庭園で歓談できる点 3.披露宴では和モダンな雰囲気も味わえる点 4.スタッフの方の相談しやすさで… 続きを読む
- 人数: 80名
- 成約:2021-11-17 00:00:00.0
- ayaさん 投稿日:2021-11-21 21:40:57.0
-
-
1.立地がとてもよかったこと 信濃町駅徒歩5分程度でアクセスでき、ゲストの方が来やすい環境を優先した。 2.知名度があったこと 伝統と格式のある会場ということは大きなポイントとなった。 3.設備が充実していたこと 儀式殿がリニューアル後ということもあり… 続きを読む
- 人数: 50名
- 成約:2021-11-14 00:00:00.0
- 餃子さん 投稿日:2021-11-19 18:46:54.0
-
明治神宮で挙式のみ行いました。家族のみの挙式で平日のお昼に実施。白無垢を着て、明治神宮の境内を三進しました。 11月に行ったので天気がとてもよく、雲ひとつない空の下、気持ちのよい式を上げることができました。日本ならではの白無垢での挙式に憧れていたので、夢がかなってよかった… 続きを読む
- 人数: 5名
- 料金総額: 97万0000円
- 挙式:2021-11-12 00:00:00.0
- いくさん 投稿日:2021-11-15 22:25:35.0
-
-
挙式は親族のみだったので披露宴からの参加でした。最後のムービーで挙式の様子も見られたのがよかったです。披露宴会場も和装がよく合う雰囲気のある会場でした。有名式場ということに期待しすぎたのか、サービス面はちょっとうーんと思う点が多かったです。… 続きを読む
- 参列:2021-11-06 00:00:00.0
- ももんがさん 投稿日:2021-11-08 18:05:33.0
-
-
初めてフェアに参加しましたが、スタッフさんの対応もよく安心してお話を聞けました。 明治神宮での結婚式に憧れていたので、写真をたくさん見せていただいたり、歴史の話を聞けてますます気に入りました。… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-06 00:00:00.0
- noさん 投稿日:2021-11-07 16:35:26.0
-
-
伝統のある明治神宮であり、建物自体が木でできていたり、赤色の敷物が敷かれているなど、式場全体が神聖な雰囲気に包まれました。 緑に囲まれていて、敷地自体も広いため、開放感もありました。 披露宴会場はとても綺麗な場所ばかりなので撮影しがいがありました。 お庭での撮影はコント… 続きを読む
- 参列:2021-10-17 00:00:00.0
- おおちゃんさん 投稿日:2022-11-08 14:08:23.0
-
明治神宮という、歴史・格式ある挙式会場でした。挙式会場まで、新郎新婦を先頭に参列者が列になって境内を歩くのが雰囲気があって素敵でした。また、巫女さんの舞や、和楽器の演奏等初めてで観ましたが、すごく厳かで良かったです。 披露宴会場も、歴史ある会場で金屏風みたいな壁紙が圧巻… 続きを読む
- 参列:2021-10-08 00:00:00.0
- An4さん 投稿日:2022-10-09 22:48:00.0
-
-
お料理がすごく美味しかったです。 量も丁度よく、スタッフさんの気配りも良き 神前式の挙式は厳かで着物がとても綺麗でした。写真を撮りたかったですが、なんとなく撮りづらい雰囲気はありました。雅楽の演奏と巫女さんの舞もすごく良かった。明治記念館では挙式後に披露宴から参加する… 続きを読む
- 参列:2021-10-10 00:00:00.0
- ようこさん 投稿日:2022-08-25 20:04:23.0
-
格式ある明治記念館での披露宴に参列し、少し緊張してましたが、とてもアットホームな披露宴ですごく楽しい結婚式でした。 コロナ禍であり、宴テーブルは透明のプラスチックが置かれていたため、周りの人達とお話しするのは少し聞こえずらいこともありましたが、結婚式を挙げたご本人達が結婚式… 続きを読む
- 参列:2021-10-16 00:00:00.0
- えりさん 投稿日:2022-07-27 14:05:00.0
-
-
はじめて明治神宮の挙式に参列しました。食事や飲み物は評価しません。 披露宴は別会場でやるとのことで、挙式のみでした。 駅から近いものの、階段がもう大変!何段登ったかわかりません。エレベーターがもしかしたらどこかにあるのかもしれないですが、案内もわかりにくく見つかりませんで… 続きを読む
- 参列:2021-10-09 00:00:00.0
- ももさん 投稿日:2022-07-19 16:15:07.0
-
-
立地の良さと会場の雰囲気で決めました。元々神前式を考えていたのでいくつか神社を周りましたが以下4点が大きな理由となりこちらに決めました。 1.駅近、自宅からの立地(遠方からのゲストもおり新幹線を降りてからのルートが分かり易い場所を探していました) 2.伝統的で厳かな雰… 続きを読む
- 成約:2021-10-25 00:00:00.0
- ゆみかさん 投稿日:2022-04-20 12:21:42.0
-
・この会場の決め手は何でしたか? →元々、明治神宮に御縁があり、明治神宮での挙式を決めました。また、妻の希望であるウェディングドレスを着用できる明治記念館で併せて挙式を挙げました。 ・費用やプランは分かりやすかったですか? →グランドウェディングというプランをご提示いた… 続きを読む
- 成約:2021-10-31 00:00:00.0
- mochikunさん 投稿日:2022-04-02 19:35:30.0
-
元々心に決めていた挙式会場の明治神宮と披露宴会場の明治記念館の下見を行いました。 明治神宮では当日の挙式の流れをご説明いただき、明治記念館ではご担当者様との打ち合わせ、新婦色打掛の試着と試食をさせていただきました。 【全体の流れ】 明治記念館集合→マイクロバスで明治神宮… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-10-16 00:00:00.0
- mochikunさん 投稿日:2022-04-02 18:59:23.0
-
-
当日は披露宴からの参加だったのですが、当日のエンドロールムービーでお二人の式の様子を見ることができ幸せな気持ちになりました。 感染対策に関しては、パーテーションに加えて、喋る際に使うアクリル板も用意されておりコロナ禍になってから参加した結婚式の中で、最も感染対策に気を配られ… 続きを読む
- 参列:2021-10-31 00:00:00.0
- ちおさん 投稿日:2022-03-22 09:10:04.0
-
初めて明治記念館の結婚式に参列しましたが和装がとても似合う会場だと思います。もちろんドレスもブルーカーペットなのでウェディングドレスもとても綺麗に映えていました。挙式は親族のみだったので明治神宮での挙式また花嫁御寮などは見ることができませんでした。ただ中庭での写真撮影には参加… 続きを読む
- 参列:2021-10-31 00:00:00.0
- ゆきさん 投稿日:2022-03-09 13:30:29.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。