- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
祖父母が結婚式を明治記念館であげたということがきっなけで、見学に行きました。 試着、試食ありの約3時間の相談会に参加しました。 挙式、披露宴に参加した経験があまりなく、イメージが持てていなかったのですが、プランナーの方がとても丁寧に教えて下さったので、イメージを膨らませること… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-30 00:00:00.0
- ゆりこさん 投稿日:2022-01-30 15:16:02.0
-
-
担当者の方がはじめての私たちにちゃんと説明してくれてとてもわかりやすく、ここで挙げたいという気分になった。 和服の体験もさせていただき、結婚式のイメージができた。 何度も日程の候補を出した際も嫌な顔せず確認をたくさんしてくれ、希望の日を仮予約できた。 唯一仮予約が5日なの… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-30 00:00:00.0
- あーさんさん 投稿日:2022-01-30 20:35:31.0
-
-
神前式とチャペルで迷っている中、神前式といえば明治神宮&明治記念館…と重い、明治記念館の見学に伺いました。 明治神宮は、一般公開していない場所で式を挙げられる、明治記念館は庭の開放感がある、日本で最初に結婚式が行われた場所である…など、とても気に入りました。 また、本フェアと… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-30 00:00:00.0
- ひろぴさん 投稿日:2022-01-30 20:28:30.0
-
-
オンライン相談会に参加させていただきました。 結論としては、オンラインでも対面に近い印象で、ご丁寧な対応と幅広い情報提供を頂けて、第一歩としては非常に良かったです。 参加のきっかけとしては「明治神宮で挙式したい」こと。 それを軸に、アクセスやセットプラン等を鑑みて実現可能な… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-27 00:00:00.0
- 華ヨメさん 投稿日:2022-01-27 17:41:50.0
-
今回が初めてのフェアの参加で、緊張しましたがスタッフの方が丁寧に対応してくれました!! 明治神宮の式場も見学出来て、説明も具体的でイメージがつきやすかったです。 試食会では和食、洋食の2種類が提供され、彼とシェアして試食しました。とてもおいしかったです。 見積もりも最低グレー… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-23 00:00:00.0
- さっちゃんさん 投稿日:2022-01-24 16:16:07.0
-
-
明治記念館のブライダルフェアに行ってきました。明治神宮での神前式後、ナンバー1122の車で約10分、都心の中にある緑の森、芝生がありとても静かで良かった。2つの部屋を見てどちらも良く、直ぐにきまってしまいそうになった。又白無垢の種類が約200種類もあり、選ぶのに時間が掛かりそ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-26 00:00:00.0
- キン肉マンさん 投稿日:2022-01-26 21:38:40.0
-
-
3件目の見学でした。 こちらの会場が特に素敵だなと思った所は4つあります。 1.歴史があるからこそ格式高い挙式ができる ゲストハウスなど様々な式場がありますが、ここは亡くなる心配のない会場ですし、結婚式だけでなく人生の節目に訪れることができるのが素敵だと思います。 2.綺… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-15 00:00:00.0
- むっちゃんさん 投稿日:2022-02-07 22:57:15.0
-
-
神前式を希望していたため、伺いました。お庭の景色や、また披露宴会場の一つの明治憲法の調印が行われたお部屋(写真のもの)は、とても素敵でした。フェアはまず試食会から始まったのですが、女性がフレンチ、男性は和食が出ているようでした。お互いのお料理を交換してみたのですが、残念ながら… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-10 00:00:00.0
- まーさん 投稿日:2022-02-04 13:10:37.0
-
-
2人とも挙式をするなら絶対に神前式がよく、初めに見に行くのは憧れの明治神宮!と決めていました! 明治神宮での参進が憧れでしたが、明治記念館にできた新しい儀式殿も事前に写真等で見ていてとっても素敵で…。明治神宮の挙式会場はどのフェアでも見学することはできなかったので、それなら… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-15 00:00:00.0
- あるぱかさん 投稿日:2022-02-07 23:54:29.0
-
-
家族婚も視野に入れ、厳かな雰囲気でせっかくなら神前式も検討したくてお伺いし、明治神宮の見学と明治記念館での会場見学をしました。どちらも歴史を感じ、特に明治神宮の中は神聖な雰囲気で、日本だからこそできる神前式を執り行うのであればぜひこちらでお願いしたいと思いました。会場も大小様… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-15 00:00:00.0
- なりさん 投稿日:2022-01-31 11:41:25.0
-
-
神前式で挙式を考えていたので見学に行きました。 歴史や文化も感じることもでき、新しい他の施設にはない儀式殿で挙式をすることができます。 式には明治神宮から神職の方がいらっしゃるので、明治神宮の神殿での挙式と同じようにできるのも魅力的だと感じました。 また東京の中心地にあるとは… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-30 00:00:00.0
- あつをさん 投稿日:2022-01-31 23:51:35.0
-
-
初めてのブライダルフェアでした。挙式を行う神殿の見学や、明治神宮の歴史を伺う中で歴史のある場所で挙式を行いたいと強く思いました。プランナーの方もとても親切に対応してくださり、様々な披露宴会場を案内して下さいました。何に悩んでいるのかわからない状態から、プランナーさんとお話する… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-29 00:00:00.0
- kzさん 投稿日:2022-01-30 20:50:45.0
-
-
新婦の両親が挙式・披露宴をした会場で、とりあえず見てみるだけ行ってみようとフェアに申し込みました。 いざ行ってみると、素敵な儀式殿、披露宴会場、そして明治記念館の特徴とも言える庭園が魅力的で、説明を聞けば聞くほど良いな…と感じました。 今は使われてないものでしたが白無垢か色打… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-15 00:00:00.0
- Miさん 投稿日:2022-01-30 13:45:13.0
-
-
シンプルで上品な結婚式を挙げたいと2人で考えて、今回のブライダルフェアに参加しました。ブライダルフェアの参加は初めてでしたが、実際に会場を見ることで結婚式を挙げた時のイメージが湧き、とても良かったです。明治記念館さんは落ち着いたイメージの印象がありましたが、もしかしたら少し地… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-23 00:00:00.0
- クレヨンさん 投稿日:2022-01-24 19:23:33.0
-
-
新しい儀式殿はモダンで美しく唯一無二な雰囲気があります。 お庭からの光もとても幻想的でした。写真映えもバッチリかと思います。 明治記念館の儀式殿→明治神宮の披露宴会場(フォレストテラス)という組み合わせができたらとても良かったのですが、難しいということで今回は諦めてしまいま… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-03 00:00:00.0
- ゆーまさん 投稿日:2022-01-29 11:09:46.0
-
-
明治神宮での挙式に以前からひそかな憧れがあり、敷居が高いかなと思いつつ、記念館には初めて伺ってみました。 都会の一等地にもかかわらず、周囲に高い建物がないので、お庭の景色は素晴らしいです。 結婚式にそんなに積極的ではなかった旦那さんも、一目で気に入った様子でした。 記念館全体… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-08 00:00:00.0
- yyさん 投稿日:2022-01-29 18:21:10.0
-
-
和装の挙式にも興味があり見学させていただきました。 明治神宮さんは、挙式会場と披露宴会場をバスで移動する必要があります。 家族に車椅子で参加する人がおり、バリアフリーに関しては 今ひとつな感じでした。 バスの車椅子搭載は出来なく折り畳みが必要です。 また挙式会場も車椅子の方だ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-15 00:00:00.0
- TYさん 投稿日:2022-01-26 12:58:36.0
-
-
流石、明治神宮というだけあって、とても厳かな神前式が出来そうでした。運よく、神前式を行う場所を2か所とも拝見させていただき、イメージが湧きました。参進の距離が長く、また雨が降っても屋根付きの回廊を歩くということで、安心できそうです。 披露宴会場も少しレトロな感じを残した雰囲気… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-29 00:00:00.0
- すみさん 投稿日:2022-01-29 21:17:54.0
-
-
シンプルで日本らしい雰囲気の挙式をしたいと思い探していたところ、明治記念館のフェアが目にとまり参加を決めました。 当日はフェア参加者の方が沢山フロアにいらっしゃって、さすが明治記念館さんなだけあって、人気な会場なんだなと実感しました。 いざ打ち合わせになると、参加者の方が沢山… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-15 00:00:00.0
- りっちゃんさん 投稿日:2022-01-24 01:39:24.0
-
-
神前式での挙式を考えており、明治神宮からのアクセスも良い明治記念館の和装・試食会付きのフェアに参加致しました。 今回は特別に明治神宮の奉斎殿も見学させて頂き、厳かな雰囲気での式がイメージできて良かったです。お料理は1人が和食、1人がフレンチのメニューの試食で、違ったメニューが… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-23 00:00:00.0
- あいさん 投稿日:2022-01-25 17:50:32.0
-
-
神社の厳かな雰囲気の中で挙式を行いたく、明治記念館のブライダルフェアに参加しました。まず、バスで明治神宮に移動し、神前式の一連の流れについて説明を受けました。見学日に挙式をされている方の姿を見ながら説明していただけたので、挙式当日の流れが理解しやすかったです。また、普段、初詣… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-23 00:00:00.0
- ちはさん 投稿日:2022-01-23 14:14:34.0
-
-
和風で格式高い会場を探していたので見学しました。明治神宮の見学から始まり、広い境内を散策できました。この日は運良く結婚式の予定がなかったため、実際の儀式が行われる場所も見学でき、当日のイメージがより具体的になりました。 お庭が広くて雰囲気が良く、見せてもらった写真の様子も華や… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-22 00:00:00.0
- ユーボーさん 投稿日:2022-01-23 12:46:15.0
-
-
フォレストテラス明治記念館を来訪後、明治記念館の方についても違いを知りたいと思い、フェアに参加しました。運良く、式場の方にも入ることができ、厳かな雰囲気を味わうことができました。明治記念館の方は名前の通り、明治から大正にかけてのモダンな雰囲気の披露宴会場で、広い日本庭園とマッ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-23 00:00:00.0
- トウ・リンソウさん 投稿日:2022-01-23 12:52:59.0
-
-
和装の挙式に興味があり、試食付きのフェアにに参加させて頂きました。お話を聞いたところ、挙式は和装で披露宴は洋装のドレスを新婦に着てもらうことも可能だったので、和と洋どちらも取り入れることができる点が魅力的でした。試食させて頂いたお食事も非常にレベルが高く、新郎新婦の思い出の食… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-22 00:00:00.0
- わたけんさん 投稿日:2022-01-22 22:45:46.0
-
-
親族や親しい友人のみを招待し、少人数ですが、上質な式を検討しています。遠方の方や年配の方も招待予定ですので、特別感があるような知名度の高い式場が良いと思い、明治記念館さんのブライダルフェアに参加しました。 当日はお庭の散策やお料理の試食、和装の試着など盛り沢山の内容で、会場の… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-23 00:00:00.0
- ゆかさん 投稿日:2022-01-23 18:54:39.0
-
-
明治神宮には度々参拝に行っており、神前式も視野に入れていたことから、明治神宮見学×花嫁和装試着体験×豪華試食に参加しました。 明治神宮の見学では、式を行う右殿と左殿があり、左殿を見学しました。左殿は新しい方でヒノキの香りがとても良かったです。実際に式を行うときは、指定は出来な… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-22 00:00:00.0
- 名無しさん 投稿日:2022-01-23 13:27:03.0
-
-
初めての会場見学で緊張していましたが、スタッフの方の丁寧な説明や親身な対応のおかげで、和やかな雰囲気の中で色々と教えて頂き勉強になりました。会場は写真でのイメージ以上に素敵な場所で、とても感動しました。特に広大な庭園が素晴らしかったです。会場を見学できたことで、ここで式を挙げ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-17 00:00:00.0
- まるちゃんさん 投稿日:2022-01-22 07:59:29.0
-
-
非常に丁寧なご対応をしていただきました。席への案内から、会館の見学まで非常にスムーズに対応して下さいました。今回、短めのプランでのフェアでしたが、時間内に効率よく案内してくださり、料金提案まで丁寧にご説明頂きました。会館内は非常に明るく、随所に時代と趣を感じる装飾が施されてお… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-09 00:00:00.0
- セナルさん 投稿日:2022-01-22 18:04:23.0
-
-
両親が喜ぶような、あたたかくて感謝が伝えられるような式にしたいと考えていました。明治神宮は有名なので両親も喜ぶと思い、候補にあげて見学することにしました。式場見学だけでなく試食や和装体験ができるフェアに参加しました。和食と洋食どちらも彼とシェアしながら試食できました。明治神宮… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-15 00:00:00.0
- めめさん 投稿日:2022-01-19 21:01:45.0
-
-
終始丁寧に対応いただけました。 初めてブライダルフェアに参加しました。13:30~16:30までゆったりとした流れで、かといって待たされたり早すぎたりすることもなく、とてもスムーズにご案内いただけました。 家族のみか、友人を呼ぶスタイルか迷っていましたが、丁寧にご説明いただき… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-01-16 00:00:00.0
- あおさん 投稿日:2022-01-19 20:06:00.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。