- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
家族の結婚式で、明治神宮での挙式と桃林荘での披露宴に参加致しました。 挙式は厳かな、また、落ち着いた雰囲気で、神前式に初めて参列した私にとっては、本当に素敵な思い出となりました。 結婚式は所謂「儀式」なんだと改めて思いました。ゆるく、カジュアルに、というのはいくらでもやろ… 続きを読む
- 参列:2022-03-15 00:00:00.0
- Maiさん 投稿日:2022-09-01 00:55:01.0
-
神前式での挙式を希望していたので、見学前から明治記念館は候補の1つにあがっていました。実際に式場を見ると、写真で見ていたよりとても印象が良く気に入りました。特にリニューアルされた儀式殿は現代風な和が再現されており、あまり古風になりすぎるのは嫌だった私にとって決め手となりました… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-03-26 00:00:00.0
- ゆみさん 投稿日:2022-05-11 18:43:17.0
-
-
ブライダルアドバイザーの方がじっくり丁寧に対応してくださいました。当日の準備から結婚式、披露宴への流れがイメージできるように案内してくださったと感じました。そのため、当日のイメージが湧き、伺って良かったと感じております。 明治神宮は素敵な場所でした。当日に雨天だった場合のイ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-03-28 00:00:00.0
- kkkさん 投稿日:2022-03-29 15:20:48.0
-
-
神前式がしたく、庭園がとてもきれいだったので、ゼクシィで探してフェアに参加しました。フェアは会場見学(明治神宮を含む)、試食会、白無垢試着、相談会でした。庭園の芝生はやはりとても綺麗でした。プランナーさんには、明治神宮や記念館の歴史をとても熱くご紹介して頂きました。相談会でも… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-03-26 00:00:00.0
- にかまるさん 投稿日:2022-04-01 21:33:22.0
-
-
厳かな雰囲気で両親や祖父母世代には受けが良さそうな会場だった。式場の歴史もある。君が代のさざれ石がある。 白無垢や色打掛の試着が出来る。 料理は普通に美味しいレベル。一日に何件も結婚式や披露宴がありゲストが迷子にならないかは不安になった。1階にある披露宴会場にすると庭にすぐ出… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-03-20 00:00:00.0
- ちいこさん 投稿日:2022-04-04 23:41:00.0
-
-
先輩でここの式場を選ぶ方がいて、行ってみようと思ったのがきっかけ。結果的に行ってよかったと思ったのは以下のポイント。1明治神宮がどういうロケーションか、またどういう歴史があるかフェアの中で確認できた。2明治記念館自体に迎賓館として長い歴史があることを学んだ。特に憲法記念館の一… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-03-27 00:00:00.0
- たまごさん 投稿日:2022-04-05 21:34:12.0
-
-
明治記念館と明治神宮ともに見学させていただきました。明治神宮ではバスツアーのようにスタッフの方が案内してくださり、観光も合わせてできたようでとても楽しかったです。特に一般の人が入れないエリアを見学できたのは特別感がありました。明治記念館では披露宴のコース料理の試食会や会場見学… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-03-05 00:00:00.0
- のすけさん 投稿日:2022-03-25 08:42:53.0
-
-
以前から、広いお庭とクラシカルな雰囲気に憧れを持っていました。今回は、鉄板焼きフルコース付きの特別相談会に参加しました。 料金やプランの説明は、淡白でしたが的確で分かりやすい感じでした。会場が広いので、大凡の希望や規模に合う会場をパッと絞って提案して下さり、観たいところは全て… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-03-22 00:00:00.0
- azuさん 投稿日:2022-03-27 11:53:42.0
-
-
JR総武線信濃町から徒歩数分にあり、式の当日にお客様を招待するにはベストな立地だなと思いました。式場は明治神宮と明治記念館(明治記念館は最近竣工とのこと。)と両方あり、明治神宮は歴史を感じる式場となっておりました。明治記念館は、添付している写真の通りモダンな雰囲気となっていま… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-03-19 00:00:00.0
- べーさん 投稿日:2022-03-28 00:12:42.0
-
-
都内でも自然が見える場所で挙式をしたいと思い今回見学させて頂きました。事前に写真を見て儀式殿も気になってました。実際入ると神秘的で、チャペルとは違った魅力があります。その後ご案内頂いた庭園も構想ビルが見えない作りになっているようで、ここで家族写真なんかも撮れたらとイメージが膨… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-03-30 00:00:00.0
- りんごさん 投稿日:2022-03-31 15:26:35.0
-
-
明治神宮で挙式を行った後、明治記念館への移動に配慮して明治神宮敷地内に新しい宴会場が出来たり、ドレスでも映えるように洗礼された社殿が出来たりとゲスト目線でその時代に合わせるのは流石の明治神宮だと思います。 個人的には和で行いたいですが、清潔感がありシンプルながらもクラシックで… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-03-26 00:00:00.0
- Milouさん 投稿日:2022-03-28 22:52:54.0
-
-
まずこちらの会場を見学したいと思った理由が綺麗な庭園に緑の豊かさを感じたことと、日本の伝統的な挙式とはどういうものなのかを知りたかったからでした。庭園に関してはイメージ以上で桜も綺麗に咲いており、芝生も天然でとても自然を感じることができる最高の会場でした。式自体も神前式で今ま… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-03-27 00:00:00.0
- おみやげみっつさん 投稿日:2022-03-27 23:12:58.0
-
-
洋装・和装両方のフォトウェディングと会食ができる会場を探しています。呼ぶのは親族だけと決めているため、何よりもお料理を重視しており、試食付きのイベントに参加しました。 当日は準備が終わった部屋を見学させてくれたので、和風デコレーションのイメージができました。俵型の席札が可愛… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-03-26 00:00:00.0
- icyさん 投稿日:2022-03-27 19:45:19.0
-
-
神社での結婚式に憧れていて、フェアに参加しました。 大きな式を挙げるつもりはなく、親族との少人数婚を考えています。 会場はさすが明治記念館という華やかさ。 担当の方には会場の雰囲気を見せていただき、丁寧にご説明いただきました。 見積もりを作っていただく間、とても美味しい鉄板焼… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-03-22 00:00:00.0
- c_nさん 投稿日:2022-03-29 21:52:13.0
-
-
明治記念館で結婚式も披露宴も完結するとは思っていなかったので、知れてよかったのと、明治記念館での式場がリニューアルしたばかりでとても綺麗でした。また、皇宮の近くなので高いビルなどもなく景色が良いのと、お庭の芝生もお手入れが行き届いており、とても綺麗で、庭付きの披露宴会場が魅力… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-03-29 00:00:00.0
- ラッキーライスさん 投稿日:2022-03-29 21:26:06.0
-
-
神殿式にはあまり興味がなかったのですが、新しい神殿でウェディングドレスを着る広告を見かけ、興味をもち参加しました。 フェアの内容は試食と和装の試着もついたものにしました。 新しい神殿も明治神宮内にあると思っていたのですが、こちらは明治記念館にあるとのことで、当日の見学は全て… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-03-21 00:00:00.0
- もりみさん 投稿日:2022-03-22 11:59:02.0
-
-
超有名どころで格式高い挙式ができそうなので参加した。 広い境内を使って参進の儀ができる点、普段は絶対に立ち入られない神殿で挙式ができる点はさすがだと思った。 参拝客が多い神社なので、大勢の人に注目されてしまうところが若干恥ずかしい。雨の場合でも回廊を使ったルートで進められるた… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-03-20 00:00:00.0
- アカさん 投稿日:2022-03-20 19:17:42.0
-
-
すごく丁寧な対応でした。わかりやすく、画面の共有をいただきながら、オンラインで対応してくださりました。 そのため、イメージが湧きやすく、助かりました。 よかった点は、いろんな部屋があり、人数に合わせてお食事を素敵なお部屋でとることができる点です。 2人だけでの挙式、お食事も可… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-03-22 00:00:00.0
- ぽんさん 投稿日:2022-03-22 14:50:12.0
-
初めてのウェディングフェアでどんな式にしたいとか、時期をいつにするとか、予算はいくらとか、全く相談せずに参加しましたが、とても丁寧にご説明頂き大変わかりやすく参考になりました。短い時間の中で会場も見学でき、イメージが膨らみました。 歴史ある会場ならではの昔ながらの良い所と、… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-03-20 00:00:00.0
- わたあめさん 投稿日:2022-03-20 16:17:43.0
-
-
挙式会場については、伝統的な明治神宮及び新しくできた明治神宮記念館の2つの選択肢があります。 新しくできた明治神宮記念館内の挙式会場は、神前式ではあるもののウェディングドレスで挙式することもでき、和洋双方がマッチする雰囲気が素敵でした。 明治神宮での神前式については特別なもの… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-03-05 00:00:00.0
- やまもんさん 投稿日:2022-03-14 23:24:27.0
-
-
絶対に教会式がいいと思ってましたが、明治記念館を見学して考えが少し変わりました!お庭がとても綺麗で、なにより周りにビルが見えないところが素晴らしいと思います。都内のホテルだと、どうしても窓からの景色が残念な場合も多いので、その点とても良かったです。お料理も美味しかったです。と… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-03-13 00:00:00.0
- ななさん 投稿日:2022-03-14 21:02:51.0
-
-
・神前式と決めていたので見学先に選びました。とにかく趣のある建物と庭園がとにかく素敵でした。庭園は芝がふかふかで気持ちが良かったです。(いろんな種類の芝が植えられているので1年中ふかふかで緑が保たれているそうです。)庭園が見える披露宴会場は悩んでしまうくらいどれも素敵な空間で… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-03-13 00:00:00.0
- さとさん 投稿日:2022-03-19 01:16:58.0
-
-
もともと和装で、そして神殿で挙式を執り行いたいと考えていたので、明治神宮(明治記念館)はその候補の大きな一つとして考えさせていただいておりました。 有名人、著名人はじめ、これまで多くの方が挙式披露宴を挙げているということもあって、その伝統、格式高さ、厳かな雰囲気、そして全体的… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-03-13 00:00:00.0
- てんさん 投稿日:2022-03-14 15:10:11.0
-
-
・式場、披露宴会場の雰囲気が良かったです。 ・気になる会場がいくもあったが可能な限り見せていただき、とてもありがたかったです。 ・明治神宮までの道中の案内説明もあり、結婚式当日の参列者のイメージも湧きました。 ・神前式のイメージが分からなかったがよく分かった。 ・明治神宮内で… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-03-12 00:00:00.0
- ゆうさん 投稿日:2022-03-13 08:21:04.0
-
-
和婚について話題にあがった事はなかったのですが、調べているうちに神社での和装挙式に惹かれました。明治神宮は皆に知られている場所ですし、白無垢での挙式や数々の素敵な披露宴会場をみてフェアの参加を決めました。相談会や見積もりではセールストークなど感じられず、要望にも快く応えて下さ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-03-09 00:00:00.0
- sakuraさん 投稿日:2022-03-09 15:44:54.0
-
-
以前、別の式場見学をした際に明治神宮で挙式が可能だという話を聞き、興味を持ちました。今まで参加した友達や親戚の結婚式はチャペルで行われるものが多く、神前式は身近でありませんでしたが、イメージを膨らませるためにこちらのブライダルフェアに参加しました。もともと和装と洋装どちらも着… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-03-12 00:00:00.0
- ぽよさん 投稿日:2022-03-13 13:15:44.0
-
-
神前式希望で探しているなかで、やはり東京一の広大な敷地のある明治神宮は一度見ておきたいと思い、予約しました。試食会から和装試着とバンケット、境内見学までフルでご案内頂きとてもイメージがつきました。さすがの明治神宮、お日柄も良かったので本日の婚礼ボードには10組とか名前がズラー… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-03-12 00:00:00.0
- えるもさん 投稿日:2022-03-12 16:47:10.0
-
-
庭園がある場所での挙式、披露宴を考えておりました。 初めてフェアに参加させていただきましたが、イメージとすごくあっていてとてもこちらで式をあげることの想像ができました。 今後も子どもの七五三やお宮参り…など明治神宮にお参りすることがあるたび思い出せる場所と案内していただいた時… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-03-05 00:00:00.0
- Mさん 投稿日:2022-03-06 00:08:38.0
-
-
私が明治記念での結婚式に憧れがあったことと、主人が神前式を希望していたため見学に行きました。 和洋融合された東京とは思えない空間は、明治記念館以外にないと思うぐらい、とても素敵でした。 また明治神宮での神前式も良い記念となること間違いないためとても気に入りました。 ただ… 続きを読む
- 人数: 30名
- 下見・オンライン相談会:2022-03-06 00:00:00.0
- ゆかさん 投稿日:2022-04-16 23:38:07.0
-
-
明治神宮での挙式に興味があり、見学させて頂きました。 見学会では、最初に会場から明治神宮までバスで移動し、明治神宮の見学をしました。挙式会場を実際に見させて頂きました。普段は見ることの出来ない空間で、とても厳かな雰囲気で素敵でした。参進をやる場所も雨でも対応出来るため安心で… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-03-26 00:00:00.0
- まっしゅるーむさん 投稿日:2022-04-10 22:37:30.0
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。