- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
エミールで人前式と披露宴を行いました。 家族と友人のみのアットホームな雰囲気でなるべくゲストの皆さんとお話したかったので、演出は最小限にしましたが、以下は取り入れました。 ・弦楽四重奏 (とても好評でした) ・鏡開き ・色打掛からドレスへお色直し ・テーブルラウンド… 続きを読む
- 人数: 26名
- 料金総額: 237万8746円
- 挙式:2022-10-10 00:00:00.0
- ゆりこさん 投稿日:2022-10-21 19:46:22.0
-
元々、学生時代より明治神宮で挙式をしたいと思ったため見学をしにいきました。試食、相談会、式場見学がプランのものを予約しましたが、当日は別のプランで試着会もやっていたようで「よろしければ…」と急きょ一着色打掛を試着させてもらいました。夫と並んで写真も撮ってもらい、何度も見返すほ… 続きを読む
会場からの返信 玄米 様 この度は数ある式場の中から明治記念館のブライダルフェアにご参加いただき、 誠にありがとうございました。 明治記念館の和装の衣装は白無垢、色打掛併せると約400着あります。 すべて正絹を使用しており、一点ものを取り揃えております。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-15 00:00:00.0
- 玄米さん 投稿日:2022-10-19 19:44:58.0 確認済み
-
明治神宮の神殿はとても厳かで、特別感があり素敵でした。明治記念館は歴史がある一方で古いなと感じる部分も多く、施設は結婚式場というよりは宴会場のような雰囲気も感じられました。おしゃれさを求めるのは難しい。お年寄りからすると、落ち着きがある、慣れ親しんだ雰囲気はあると思うので、親… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-15 00:00:00.0
- めぐちゃんさん 投稿日:2022-10-16 10:13:00.0
-
世に名を轟かせる日本結婚式のTOP神社&披露宴会場として相応しい風格と荘厳さがありました。 特に神道結婚式における親族参進の議は、多くの参拝客が見守るなかで境内地を練り歩きます。 もはや芸術ともいえるその行列は、居合わせた方々がスマホカメラを向け、幸福な雰囲気を放っていま… 続きを読む
- 参列:2022-10-08 00:00:00.0
- 哲さん 投稿日:2022-10-15 22:08:43.0
-
-
ゼクシィのブライダルフェアで初めて記念館のことを知り和装の式を検討していたので見学させていただき、イメージ以上に古き良き建物や伝統的な式ができること、開放的な庭にも魅力を感じた。会場がずっと残るという点はとても魅力的で今までにない発想でよかった。会場数が多いのも好みで選べて良… 続きを読む
会場からの返信 なせ様 この度は数ある結婚式場の中から当館のブライダルフェアにご参加いただき、誠にありがとうございました。フェアでは、ご試着やご試食もご体験いただきましてご当日のイメージをより深めていただけましたようで幸いでございます。 お気に召していただきまし… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-02 00:00:00.0
- なせさん 投稿日:2022-10-09 22:57:44.0 確認済み
-
プランナーさんが明治記念館の魅力をわかりやすく伝えてくださいました。また、私たちのちょっとした質問にも真摯に対応してくださいました。 白無垢を試着させて頂き、挙式のイメージがリアルに湧いてきました。 和風な魅力に溢れた素晴らしい会場です。 お値段は張ってしまいますが、最… 続きを読む
会場からの返信 ユミコ 様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 そして、数ある結婚式場の中から当館をご見学会場にお選びいただきまして、誠にありがとうございました。 また、ご披露宴会場やスタッフ等につきましてもお褒めのお言葉を頂きまして大変光栄でございます。 … 続きを読む
- 人数: 15名
- 成約:2022-10-02 00:00:00.0
- ユミコさん 投稿日:2022-10-03 21:30:51.0 確認済み
-
-
明治記念館は、元々自分の両親と祖父母が結婚式を挙げた場所なので、名前は知っていました。 ブライダルフェアの際には大雨が降っていたのでお庭を歩けなかったのが残念ですが、それでも私も彼も、すでに見学していた式場にはなかった「どの披露宴会場も素敵…!」という感想でした。 また、… 続きを読む
会場からの返信 まみこ 様 この度はご結婚誠におめでとうございます。 ご参加いただいたブライダルフェアでは、ご当日のイメージを膨らませていただけたようで大変光栄でございます。 お料理につきましては、お二人の大切なゲストの皆様をおもてなしさせていただくうえで大変重要… 続きを読む
- 成約:2022-10-02 00:00:00.0
- まみこさん 投稿日:2022-10-03 18:30:35.0 確認済み
-
鏡割りなど和装ならではのパフォーマンスが可能という点が大変気に入りました。… 続きを読む
- 成約:2022-09-17 00:00:00.0
- こひゃくさん 投稿日:2023-07-18 12:38:00.0
-
30代夫婦です。和洋装での結婚式や披露宴を行いたくて、ブライダルフェア期間中に3件見学に行きました。他の2件の会場を実際自分たちの目で見ることができて、比較することができたのでよかったです。成約の決め手は、格式ある明治神宮で白無垢で神前式が挙げられる点や参進の儀を行うことがで… 続きを読む
- 人数: 80名
- 成約:2022-09-04 00:00:00.0
- しいさん 投稿日:2023-05-01 16:18:10.0
-
-
・彼が仕事でビアガーデンに行ったことがあり、その時の話で、お庭がすごく綺麗と聞いていたので、こんなところで挙式できるなら、素敵だなぁと思っていました。 ・下見は、イベント会社さん経由で申し込みをしました。 ・会場の気に入ったところは、やはり庭園で、庭園に出られるテラス付き… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-09-15 00:00:00.0
- なーひーさん 投稿日:2023-03-25 17:00:49.0
-
-
オンラインの相談会に参加しました。やはり会場に行くのとオンラインでは情報量に大きく差がありますが、大体の予算や食事のメニュー、装花やドレスなど知りたいことが聞けました。 ただ、プランナーさんの言っていた通りホテルでの結婚式と違って宿泊ができないのがデメリットで 近隣のホテ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-09-27 00:00:00.0
- Kuronekoさん 投稿日:2022-09-27 22:18:17.0
-
担当になってくださった方が、私たちが重視している価値観を会話の中からよくくみ取ってくれ、ポイントを惜しみなく伝えてくださいました。全体が格式高い雰囲気で、調度品や会場に意味や意図が込められ、歴史を感じられた点がとっても素晴らしかったです!結婚後も、ライフステージごとに、利用で… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-09-25 00:00:00.0
- ひとみさん 投稿日:2022-09-26 10:37:19.0
-
-
チャペル挙式にするか神前式にするかふわふわした状態で見学に伺いましたが、厳かで由緒ある雰囲気に圧倒され、ここで挙げたいなと感じさせていただける空間でした。 白無垢を試着できたのもイメージが湧き、とても良かったです。 祖母が車いすのため、披露宴会場へ移動があることが心配して… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-09-25 00:00:00.0
- ふゆさん 投稿日:2022-09-26 21:35:29.0
-
-
神前式を希望しているのですが、会場の雰囲気が厳粛でまさに和というかんじでした。思い描いていた結婚式が挙げられそうなのでとても良かったです。 庭園も芝生などが凄く綺麗で、写真も映えそうだと思いました。 担当していただいたスタッフの方だけではなく、館内全てのスタッフの方々の対… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-09-18 00:00:00.0
- くーさん 投稿日:2022-09-19 08:42:02.0
-
-
初めてのブライダルフェアで明治神宮、明治記念館へ見学に行きました。 夫が和装での挙式を希望していたため、神前式が出来る式場を探していました。また、ゆったりとした雰囲気で家族や友人と式を進めていきたいという想いがあったため庭園があり、できれば披露宴会場は1組限定の場所がいいな… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-09-11 00:00:00.0
- あいさん 投稿日:2022-09-19 14:58:24.0
-
-
明治神宮で和装の花嫁さんをみたことがあったので、明治神宮での結婚式に興味があり見学に行きました。 担当のプランナーさんは、丁寧に詳しく案内してくださりとても話しやすい方でした。 初めての見学だったので、結婚式の種類から親切に教えてくださいました。 明治記念館と明治神… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-09-10 00:00:00.0
- みかんさん 投稿日:2022-09-20 08:35:13.0
-
-
和式の式をするならということで明治記念館のフェアに参加。コース料理の試食では洋食と和食を食べることができた。どちらもメインの肉料理も入っており、大変美味しかったです。シェフから直接紹介していただき、料理へのこだわりが感じられました。挙式場は記念館内の神殿だけでなく、普段一般客… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-09-24 00:00:00.0
- KHさん 投稿日:2022-09-25 21:36:49.0
-
-
料理と料金については説明を受けていないのでわからないです 会場の雰囲気は、和 でした さすが都内の大きな神社とあって、スケール大きかったです。広い庭園のようなところで写真を撮れるのは良いと思いました また和装だけでなくウエディングドレスも着れて、写真を撮れるのは良いと思い… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-09-30 00:00:00.0
- ななさん 投稿日:2022-09-30 22:00:33.0
-
ずっと憧れていた明治神宮記念館に、結婚が決まって1番最初に伺いました。 新郎は外国人、メインの結婚式は海外で挙げるため、日本でできるプランをプランナーの方に相談させて頂きました。当初アポイントを取っていた内容から離れても快く様々なプランを提案してくださり具体的なイメージを持… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-09-18 00:00:00.0
- ねこねこさん 投稿日:2022-09-18 23:06:04.0
-
-
神前式を挙げてみたいと思っていたので、第一に見学する場所として日本随所の神社である明治神宮を選択した。明治神宮自体は二人で訪問したことがあったが、式や披露宴会場に関するイメージを具体化するために、4時間のブライダルフェアに参加した。無料での試食会や和装試着というを体験すること… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-09-17 00:00:00.0
- DDJさん 投稿日:2022-09-22 21:53:31.0
-
-
価値のある場所で、由緒正しい挙式ができるのはいいと思いました。案内してくれた方も、とても気さくで色々な質問にも嫌な顔ひとつせず、丁寧に答えてくださいました。 場所柄、お偉いさんなども訪れるような場所なので、スタッフさんなども皆とても丁寧で洗練された感じがしました。 金額も… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-09-28 00:00:00.0
- ratsuさん 投稿日:2022-09-28 23:44:13.0
-
-
神前式を第一希望にしていましたので、真っ先にこちらが上がりました。 ブライダルフェアそのものが初めてだったのですが、いい意味でイメージと違ったのでよかったです。 もっと急かされたり、営業を受けるイメージでしたが、こちらの希望を丁寧に聞いて、非常にわかりやすくご説明頂きまし… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-09-03 00:00:00.0
- Yumekunさん 投稿日:2022-09-04 15:28:12.0
-
-
都内で神前式を希望しているため、ネットで検索し明治神宮の挙式とその後の会食の様子が分かりそうな明治記念館さんのブライダルフェアに参加しました。 お食事の説明は和と洋のそれぞれの料理長が直接説明と質問に答えてくださり相談もその場でで来ました。 明治神宮は厳かな雰囲気で挙式を… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-09-10 00:00:00.0
- キキさん 投稿日:2022-09-29 13:59:09.0
-
-
明治神宮の雰囲気を最初に体験できて、厳かな独特な感じが良かったです。 また、七五三など今後のライブイベントにおいても明治神宮を利用することなど、結婚式後の関わりがイメージできたことも良かったです。 明治記念館の方も、伝統ある会場だと改めて思いました。 会場の雰囲気、和風… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-09-17 00:00:00.0
- ちびちびうさまるさん 投稿日:2022-09-17 19:34:25.0
-
-
神社で神前式を挙げたく、都内で会場を探していました。 都内とは思えないような森の中の広い敷地の中、厳かな雰囲気で伝統的な挙式ができる点に惹かれました。敷地内からはビルが見えないので非日常の空間を楽しめます。 各駅が近くにあり、交通アクセスが良いのもとてもよかったです。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-09-24 00:00:00.0
- うささん 投稿日:2022-09-24 14:30:51.0
-
-
都会の中の杜ということで、ほんとうに素敵な場所でした。忙しい中、緑に囲まれて癒されました。担当してくださったプランナーさんも、お着物を着せてくださった方も料理人さんも、皆さん親切で幸せな気分になれます。特に、やっぱり、打ち掛けの試着はテンションがあがりました!簡易な試着ではあ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-09-11 00:00:00.0
- ななさん 投稿日:2022-09-12 12:51:01.0
-
-
親族だけの神前式と披露宴を希望しています。 都内で馴染みのある神社をいくつか検討し、毎年初詣に来ている明治神宮のフェアに参加しました。 他の会場も2つ見学しましたが、試食会は圧倒的に豪華で驚きました。和洋それぞれ、前菜・メイン・デザートが1皿ずつ合計6皿サーブされ、実際の… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-09-17 00:00:00.0
- 神前式さん 投稿日:2022-10-02 11:27:05.0
-
-
元々神前式を挙げたいと考えており、1番最初に思いついた場所が明治神宮だったのでフェアに参加してみました。写真で見てイメージしていた通りの会場で、神宮は格式のある雰囲気でしたし、記念館の方は建物も豪華で庭がとても広く、明るい雰囲気が気に入りました。お料理もコース以外にも好みをリ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-09-24 00:00:00.0
- ASさん 投稿日:2022-09-24 22:40:18.0
-
-
挙式関係者しか入れ直す神聖な空間に初めて入らせて頂きましたが、とても厳かな雰囲気で、その場にいるだけで自身も背筋を伸ばさないといられないような感覚がありました。 見学していた際にちょうど挙式が行われていだと言うこともあり自身の結婚式と重ねて雰囲気を確かめることができたのは良… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-09-03 00:00:00.0
- ひろさん 投稿日:2022-09-06 10:34:25.0
-
-
館内儀式殿見学×和装試着×豪華試食のプランに参加させていただきました。 館内儀式殿見学の有無を電話にて事前に確認していただき、集合時間が1時間ほど前倒しになりましたが、丁寧な対応と当日も大変有意義なお話を伺えたので大満足でした。 和装試着は、女性スタッフの方が迅速… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-09-03 00:00:00.0
- しょさん 投稿日:2022-09-07 10:54:14.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。