- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
神前式を希望していましたので、東京で神前式といえばの明治神宮さんに参加させて頂きました。 お休みの日の参加だったので、あいにく明治神宮の神殿は拝見させて頂くことができませんでしたがちょうど挙式されている方がいてとても素敵でした。 プランナーの方着付け体験をして下さ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-19 00:00:00.0
- ぽかまるさん 投稿日:2022-12-05 13:53:39.0
-
-
・ふたりはどんな結婚式を挙げたい? →周りとは被らない雰囲気の会場、かつ正当で厳粛な雰囲気。 ・この会場を知った、見学したきっかけは? →本格的な日本の神前式が挙げられると聞いて ・どんなフェアに参加した? →明治記念館内の式場(明治神宮外苑)、100名規模… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-23 00:00:00.0
- ののさん 投稿日:2022-11-26 08:46:23.0
-
-
キリスト式のほか、神前式も検討したく見学いたしました。 明治神宮での花嫁行列のイメージが強く、明治記念館自体はお庭が広々した式場、という程度の認識しかなかったのですが、 ついていただいたプランナーさんが非常に熱心で丁寧な方で、明治記念館自体の歴史や魅力を余すことなく紹介し… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-23 00:00:00.0
- しまなみさん 投稿日:2022-11-23 20:19:21.0
-
-
有名なところの写真を残したいと言うミーハーな気持ちで式場選びを始めて3会場目ですが、とても気に入りました。 【フェアの内容】 明治神宮にバスで移動して挙式場外周の見学、実際の参列の見学、明治記念館の館内の案内、写真スポットの説明、花嫁衣装の仮試着、披露宴会場の見学、試食、… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-20 00:00:00.0
- ヒキコさん 投稿日:2022-11-20 17:59:02.0
-
-
今までのホテルウェディングや迎賓館とは違った日本の伝統ある神前式を行える式場を見学したかったため、宴会明治神宮のブライダルフェアに参加させていただきました。 伝統ある明治神宮と披露宴会場は、今までにない重厚感のある雰囲気でとても良かったです。 また今までにはない鏡開きなど… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-23 00:00:00.0
- しおっちーさん 投稿日:2022-11-23 18:00:34.0
-
-
神殿で挙式を挙げたいので、今回明治記念館のハーフコース付きブライダルフェアに参加しました。 明治神宮で挙式後、お庭のある明治記念館に移動をして披露宴というのはとても魅力的でしたが、2階の披露宴会場からお庭を見ていたときに挙式終わりの花嫁さんとお色直し後の別の花嫁さんがお庭で… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-12 00:00:00.0
- ささん 投稿日:2022-11-13 20:42:19.0
-
-
挙式はきちんとした式にしたい、和装も洋装もどちらもしたい、料理にこだわりたい、明るい雰囲気が良いという観点で候補に選んだ会場です。和装の試着体験では、白無垢と色打掛から一点を選び、簡潔に着付けてもらい、和装での結婚式をよくイメージすることができました。試食では、和洋2コースの… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-13 00:00:00.0
- MSさん 投稿日:2022-11-14 20:43:40.0
-
-
・伝統ある会場での神前結婚式を希望していたので、イメージ通りの会場の雰囲気だった。スタッフの対応も丁寧・親切で好印象だった。 ・実際に明治神宮で行われていた挙式を間近で見学でき、神前式の進行の具体的なイメージを持つことができ大変良かった。また、お祓いを受けて奉賽殿の中まで見… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-06 00:00:00.0
- とこさん 投稿日:2022-11-06 22:47:43.0
-
-
明治神宮での挙式ができる披露宴会場、ということで見学に行きました。 明治神宮内にある披露宴会場のフォレストテラスもありますが、明治記念館は明治神宮とは車で15分ほど移動が必要なことが、フェアに参加してわかりました。 挙式は、明治神宮の本殿での挙式と、明治記念館内に… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-03 00:00:00.0
- たまちゃんさん 投稿日:2022-11-12 15:04:52.0
-
-
神前式を考えており、昔から憧れていた明治神宮・明治記念館を訪問しました。明治神宮の神殿はやはり荘厳で、緊張感すら感じました。ここなら格式高い結婚式ができると確信しています。ただ、個人的に気に入ったのは明治記念館にある神殿でした。案内してもらうまで存在すら知らなかったのですが、… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-05 00:00:00.0
- ひかりさん 投稿日:2022-11-11 16:31:17.0
-
-
とても親切な対応にこちらも嬉しく感じました。 他の会場にはない雰囲気を持ち、レトロで落ち着いた会場のイメージでした。 明治神宮の挙式会場も一般参拝の際には絶対に入ることのできない場所にあり、お祓いをしていただいて普段は入れないところに入った瞬間から雰囲気や空気がガラッ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-03 00:00:00.0
- まなさん 投稿日:2022-11-04 07:10:31.0
-
○神殿 儀式殿がとても綺麗でした。和モダンですが、厳格な雰囲気もあり、新鮮な印象です。 ドレスで神前式もできるところがお気に入りポイントです。 ○お料理 フレンチ、和食共に美味しかったです。 細部にもこだわりがあり、見た目も味も楽しめるお料理です。個人的には、食… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-13 00:00:00.0
- しおさん 投稿日:2022-11-14 16:02:03.0
-
-
和の雰囲気の式場も見てみたいと思い、今回その中でも一番イメージの強い明治記念館さんへ伺いました。初めて訪れましたが、やはり伝統を感じる素敵な場所でした。歴史ある場所というのは信頼もありますし、担当プランナーさんに伺った、何年後に訪れてもここにある存在というのは素晴らしいと思い… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-19 00:00:00.0
- うーみんさん 投稿日:2022-11-19 19:53:02.0
-
-
和婚がしたくて、こちらのフェアを申し込みました。昔から由緒ある明治神宮で式を挙げることが出来ると、両親は喜びそうだし、全国各地から来るゲストが観光も併せて来られて楽しんで貰えるし、その後の人生もお宮参りなど出来て良いのではないかと思い、候補に挙げました。試着、明治神宮と明治記… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-05 00:00:00.0
- なすびさん 投稿日:2022-11-06 20:16:00.0
-
-
ゼクシィからの予約で初めての式場見学に参加しました。最初に料理の試食からで、料理長ともお話しするタイミングをつくってくれたので料理に関する疑問点などの話をすることができました。料理はすごくおいしかったです。明治神宮内も見学させていただきましたが、厳かな雰囲気で都心にいるとは思… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-03 00:00:00.0
- 初参加さん 投稿日:2022-11-04 15:55:25.0
-
-
ハーフコース試食会付の相談会に参加しました。 初めての見学でしたが、対応してくださった方がとても明るく親切にしていただいて、終始気持ちよくお話することができました。 伝統もあり、明治神宮での挙式も特別感がありそうです。明治神宮の挙式会場は結婚式専用とのことでそこも魅力に感… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-03 00:00:00.0
- まいこさん 投稿日:2022-11-05 11:10:54.0
-
-
神前式に興味があり、こちらのフェアに参加しました。神宮や花嫁行列は見学することが出来ましたが、残念ながら神殿は見ること出来ませんでした。 披露宴会場になる場所は一面緑の広い中庭があり、素敵な写真スポットになると思います。ゲストに小さい子がいたら飽きずに過ごせる場所にもなるな… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-12 00:00:00.0
- オカメさん 投稿日:2022-11-14 16:45:29.0
-
-
フェア前日の予約でしたが、親切丁寧にご対応いただきました。到着後はお車で明治神宮まで移動しました。明治神宮の神前挙式の場も非常に厳かな雰囲気で背筋が伸びる気持ちになりました。普段は見ることのできない挙式場を案内していただき、具体的に挙式のイメージが湧きました。 明治記念館の… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-08 00:00:00.0
- YUKIさん 投稿日:2022-11-08 23:19:36.0
-
-
まず、間違えて明治神宮に着いてしまったため、少し遅刻してしまった。 事前に電話で確認があったのですが、明治神宮とはこれくらい離れています!と教えて貰えてたらよかったかなと思った、、(自分が悪いです。) 試食会については、少し期待はずれな部分というか、期待しすぎていた部分が… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-06 00:00:00.0
- ベルさん 投稿日:2022-11-08 08:34:00.0
-
-
新郎新婦が入場する際、獅子舞の先導が印象的だった。… 続きを読む
- 参列:2022-11-19 00:00:00.0
- ノブさん 投稿日:2023-01-03 23:53:49.0
-
-
挙式日の6ヶ月半前に会場を申込。 その時点で(平日挙式でしたが)、希望の日程で8ヶ月以内に挙げられるのがその日だけでした。 人気のある結婚式場という印象。 平日でも何組も挙げていましたが、土日はもっと多いようです。 エントランスやメイクルームで他の花嫁さんと会うの… 続きを読む
- 人数: 23名
- 料金総額: 327万3514円
- 挙式:2022-11-16 00:00:00.0
- Mさん 投稿日:2022-12-23 17:16:26.0
-
-
和の結婚式と決めていたので、初めて参加したフェアが本格的な神前式ができる明治神宮でした。運良く左殿を実際に見せていただけ、入った瞬間の檜の香り、背筋が伸びる厳かな雰囲気に非常に引き込まれました。その後もいろいろな神前式の会場を見に行きましたが、明治神宮を超える場所は見つけられ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-20 00:00:00.0
- じゅんさん 投稿日:2022-11-30 21:44:11.0
-
色々な式場を見学するなかで、神前式というものを見学してみたかったのと、立地・少人数対応・厳かな雰囲気などを重視してフェア参加を決めました。 フェアの内容は、神宮見学・相談会・試食・和装の試着体験です。… 続きを読む
- 人数: 30名
- 下見・オンライン相談会:2022-11-23 00:00:00.0
- rtyuioさん 投稿日:2022-11-30 23:00:23.0
-
-
挙式に関しては、明治神宮の方で挙げさせて頂きました。 和が大好きで、一番有名な神社という事で選び、 式に関しては凄く厳粛な雰囲気の中、天気も良く お嫁に行くという実感が湧きました。 また、披露宴では相生の間で行いました。 天井から砂壁といい、和装を引き立ててくれ… 続きを読む
- 人数: 60名
- 料金総額: 475万0043円
- 挙式:2022-11-05 00:00:00.0
- すぎちゃんさん 投稿日:2022-11-30 12:41:55.0
-
-
相談デスクの方にお薦めされ、下見に行きました。 神社で格式高い結婚式がしたいと思っており、 明治神宮さんは誰もが知っている神社で、アクセスも非常にいいので遠方からのゲストにも喜んでもらえるのが想像できます。 まず、バスツアーのような形で5.10分ほど離れた明治神宮へ… 続きを読む
- 人数: 40名
- 下見・オンライン相談会:2022-11-27 00:00:00.0
- まめさん 投稿日:2022-11-28 21:07:55.0
-
-
明治神宮で結婚式をしたいと思っていたところ、ゼクシィで明治神宮・明治記念館のブライダルフェアを知り参加しました。 参加時は明治神宮で挙式のみと考えていましたが、挙式後に明治記念館で家族で少人数の披露宴をするプランをご提案いただきました。 (こちらの希望を伝えてから… 続きを読む
- 人数: 5名
- 成約:2022-11-20 00:00:00.0
- ぬまさん 投稿日:2022-11-21 15:48:00.0
-
-
私たちは、和装の体験や、試食ができるプランのブライダルフェアに参加しました。 料理の試食をしたことで、「ここなら、ゲストをおもてなしできる」と自信を持つことができました。 緑の素敵な明治神宮での、参進も含む神前式を挙げることができ、とても嬉しく思います。 また、… 続きを読む
- 人数: 15名
- 成約:2022-11-19 00:00:00.0
- ユウコさん 投稿日:2022-11-20 11:07:15.0
-
-
明治神宮と明治記念館の2種類の挙式会場への見学、明治記念館内の披露宴会場の見学、試食会、和装体験(新婦のみ)など盛りだくさんのブライダルフェアで良かった。… 続きを読む
会場からの返信 はし様 この度は数ある結婚式場の中より当館のブライダルフェアにご参加いただきまして誠にありがとうございました。実際にご見学いただき、ご結婚式のイメージを膨らませていただくことができましたなら幸いでございます。 ご披露宴会場や、お料理についてお褒め… 続きを読む
- 人数: 11名
- 下見・オンライン相談会:2022-11-06 00:00:00.0
- はしさん 投稿日:2022-11-19 20:43:56.0 確認済み
-
-
以前より会場をほぼ決めていたので、迷うことはなかった。金額や、披露宴の規模、できることなどの確認に伺った。神前式を会場が2つあるので、両方検討した方がいいと思う。お色直しの回数で値段もかなり違うので、そこら辺も確認した方がいいと思う。神前式から披露宴会場に戻る時に、白いウェデ… 続きを読む
会場からの返信 もえさん この度はおめでとうございます。 投稿をいただき ありがとうございました。 以前より会場はほぼ決めていた! そう言っていただけましたこと 本当に嬉しいです。 お2人共 お忙しい日程を調整していらしてくださり 本当にありがとうございまし… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-05 00:00:00.0
- もえさん 投稿日:2022-11-14 11:03:43.0 確認済み
-
神前式を考えており、こちらの会場はその中でも気になっていたので、フェアに参加しました。フェアは2時間半程度で相談や会場の見学、試食をするという満足の内容でした。披露宴会場は、2つ見せてもらいましまが、サンプルで飾り付けがされており、具体的なイメージを持つことができました。中庭… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-03 00:00:00.0
- ともさん 投稿日:2022-11-13 20:48:27.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。