- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
スムーズな案内と、丁寧な対応に大満足でした。料理が美味しかったです。案内はすごく計画的に考えられていて、どの工程もスムーズでした。料理の試食は私は洋食、彼は和食だったので、分けあって食べるとどちらも楽しめます。洋食のデザートが見た目も綺麗で美味しかった。試食後に料理のシェフと… 続きを読む
会場からの返信 ぼの様 この度はおめでとうございます。 口コミに投稿いただき ありがとうございました。 11月初旬にお下見をいただきましたが その後 いかがお過ごしでしょうか? 明治記念館では 美しい日本の結婚式をお2人にお薦めしております。 明治記念館を囲むイチ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-11-03 00:00:00.0
- ぼのさん 投稿日:2022-11-13 21:08:18.0 確認済み
-
一般的な演出は可能とのことでした。ちょうど本番の方がいて、お色直し後お庭から少々歩いて再入場していましたが、会場から見える景色を活かして自然と演出になるのはここだけだなと思い、この会場にしました。… 続きを読む
- 成約:2022-10-16 00:00:00.0
- ぎゃずさん 投稿日:2023-10-18 12:21:47.0
-
あまりオリジナリティあふれる挙式をするという場所ではないと感じました。明治神宮という場所が十分な演出だと思い、ここにしました。… 続きを読む
- 成約:2022-10-18 00:00:00.0
- はらはらさん 投稿日:2023-07-18 12:18:11.0
-
今回の下見では、具体的にどんな衣装があるかまでは確認できていないので、わからないのですが、おそらく和装の場合は種類も豊富にあるとのことでそのあたりの安心感が決め手。… 続きを読む
- 成約:2022-10-10 00:00:00.0
- よわいさん 投稿日:2023-04-27 20:18:56.0
-
照明など改装できている会場と手を加えていない会場があるので、会場によってできる演出が変わって来ると思い、そのオリジナリティが気に入ったところです。… 続きを読む
- 成約:2022-10-14 00:00:00.0
- べひーすさん 投稿日:2023-04-27 20:05:28.0
-
和装は白無垢で5種類ぐらい試着して選びました。ドレスもフォトブックを見ながら試着希望のドレスを選び2回に分けて計10着ぐらい試着し、すごくこだわりました。… 続きを読む
- 人数: 75名
- 挙式:2022-10-16 00:00:00.0
- たはあさん 投稿日:2023-02-07 12:40:54.0
-
最後の打ち合わせでやっぱり余興をやりたいと言ったら快く準備してくださいました。ギターと歌と鍵盤ハーモニカで新郎新婦で演奏するなど演出にすごくこだわりました。… 続きを読む
- 人数: 70名
- 挙式:2022-10-16 00:00:00.0
- たあさん 投稿日:2023-02-07 12:30:52.0
-
家族婚を行う会場を探していました。神前式に憧れていたので明治神宮の見学は厳かな雰囲気に感動しました。また、雨の際も回廊を参進するとのことで安心しました。明治記念館のお庭も同様に、万が一雨が降ったとしても趣があるように感じました。(お庭の夜の灯りの灯った雰囲気も素敵でした。) … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-30 00:00:00.0
- yuさん 投稿日:2022-12-03 17:49:35.0
-
-
ゼクシィフェスタで拝見し、予約しました。 神前式かチャペルかで悩んでいました。 こちらでは、チャペルはありませんが、 ウエディングドレスで式を挙げられる神前式もあり、 素敵だなと思いました。 披露宴会場も何か所もあり、様々な規模の式が出来ると思います。 ブ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-30 00:00:00.0
- mimiさん 投稿日:2022-12-03 15:49:33.0
-
-
新郎側と休みが合わずひとりでの参加でしたが、着付け体験では写真を撮ってくださったり、よく声をかけてくださって寂しさを感じることもなく、気持ちよくフェアに参加できた。 試食では洋食・和食と2つのコースから3品ずつ抜粋したものを、シェフの説明を聞きながら食べた。シェフからは今ま… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-29 00:00:00.0
- ももちさん 投稿日:2022-10-29 17:49:09.0
-
-
和装のイメージが2人ともあまりついていなかったのですが、試着ができたことにより、プラスのイメージを持てました。お色直しでウエディングドレスも着れるので、和装へのハードルが下がりました。 プランナーさんが丁寧に相談に乗ってくださり、披露宴会場を4つも見せてくださり、優先度合い… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-29 00:00:00.0
- mさん 投稿日:2022-10-29 17:14:31.0
-
-
少人数の人前式を希望と事前にお伝え出来たため、当日はこちらの希望に沿ってスムーズに案内とご提案をして頂けました。 話を進めるにつれて、こちらの要望や気持ちを丁寧に汲み取ってもらって挙式披露宴のイメージが出来ました。 和装の試着では、白無垢を洋服の上から羽織るかたちでしても… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-30 00:00:00.0
- ありみさん 投稿日:2022-10-30 23:47:08.0
-
-
アクセスの良い都心の会場で、歴史や趣のある会場を探していた中で明治記念館のフェアに参加しました。 中に入るのは初めてでしたが、芝生の中庭も素敵で、建物も外観・内観ともに素敵でした。天気の良い日に挙げることができたらとても良い式になるだろうとイメージできました。 試食は品数… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-30 00:00:00.0
- salutoさん 投稿日:2022-11-04 18:58:12.0
-
-
良い結婚式、披露宴になったと思います。 我々の準備もそうですが、列席いただいたゲストの皆さんと作った雰囲気だと思っています。 当日、しっかり晴れてすごく気持ちの良い式になりました。 当日の会場のスタッフの方も慣れない私たちのサポートをしっかりしてくださいました。… 続きを読む
- 人数: 60名
- 料金総額: 457万9655円
- 挙式:2022-10-15 00:00:00.0
- Yasuhiroさん 投稿日:2022-12-15 01:21:01.0
-
-
オンラインの参加でしたが、短い時間でわかりやすく要点をまとめてスムーズにお話しいただきました。 ありがとうございました。 会場の雰囲気は落ち着いていて和のイメージもありとても素敵な雰囲気です。 親族だけの結婚式だったので、演出などよりは落ち着いた伝統的な雰囲気の中で… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-05 00:00:00.0
- みやはなさん 投稿日:2022-10-06 23:35:07.0
-
夫は目立つのがあまり好きではなく結婚式を挙げたくない人だったので、シンプルな式場なら挙げる気になるかもと私が提案し夫を連れて見学させていただきました。 ウェディングプランナーの方に、家族のみの挙式で、派手な披露宴はしないプランをご提案いただきました。入籍は済んでいるのですが… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-01 00:00:00.0
- にこさん 投稿日:2022-10-01 23:17:18.0
-
-
先日知人が明治記念館で結婚式を行い、非常に魅力的だったとのことで参加しました。 まずはアクセスの良さです。総武線信濃町から徒歩3分ほどで駅から近いという点で他の式場にはない良さがあります。明治記念館は歴史を感じる古き良き外装で、建物内部は非常に綺麗で現代と当時の雰囲気が非常… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-09 00:00:00.0
- moriiiさん 投稿日:2022-10-09 22:25:09.0
-
-
明治記念館でのフェアに参加し、明治神宮での結婚式を下見することができました。 明治神宮は都内随一の敷地を有し、長い年月をかけて育まれた森が閑かに、厳かに、結婚の儀式を包み込んでくれるような包容力を感じました。 明治記念館自体も広大な敷地を活かし、明治記念館内に明治神宮… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-16 00:00:00.0
- mimimiさん 投稿日:2022-10-17 01:19:12.0
-
-
初めての式場見学に行きました。知人が数人こちらで結婚式をしたので、「見てみるか~」くらいの気持ちで伺いましたが、初めてということもあり、こちらの希望やイメージを引き出しながら、式場選びのポイントまで詳しく解説していただきました。無理にすぐ決めて、ということもなく、大きな買い物… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-09 00:00:00.0
- ちゃさん 投稿日:2022-10-10 15:11:26.0
-
-
ホテルではなく神宮や神社での神前式を希望しており、明治神宮は希望度の高い会場でした。フェアではまず明治神宮の見学、プランナーさんとの相談会、試食、会場見学をさせていただきました。明治神宮はイメージ通り格式高い会場で素敵でしたし、明治記念館も歴史のある建物で、和モダンの披露宴会… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-15 00:00:00.0
- りりさん 投稿日:2022-11-04 00:53:28.0
-
-
元々、神社での結婚式を希望しておりゼクシィのブライダルフェアに参加したところ、明治神宮と明治記念館のブースがあったので話を聞いてみた。 会場の気に入った点は、明治神宮の敷地内にバスで入った瞬間に一面森に囲まれ、都会の喧騒から離れ落ち着いた雰囲気に一気に変わるところ。 また… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-01 00:00:00.0
- Mustard enpitsuさん 投稿日:2022-10-01 18:24:08.0
-
-
試食会で新郎新婦で別のコースが用意されていたのがよかったです。和、洋を実際に食べ比べできる会場は他にないと思います。また、料理長が直接説明をしてくださり、一組ずつ話す機会も設けてくださいました。カレー好きの新郎のためにカレーをだしたエピソードや、地元の食材を使ったりできると聞… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-08 00:00:00.0
- thさん 投稿日:2022-10-11 01:19:01.0
-
-
15時からのフェアに参加したため試食会→明治神宮見学→相談会→和装試着体験→会場見学といった流れでした。試食会での料理はとても美味しく、料理長に直接質問することもできました。和装の試着体験もあり、着付けを行ってくれるスタッフの方が夫婦揃って写真を撮ってくださり、明るく親切で好… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-01 00:00:00.0
- なあさん 投稿日:2022-10-04 12:47:43.0
-
-
神前式で挙式をできるところを探しており、雰囲気が良さそうというところと、伝統のある明治神宮での挙式が気になり、フェアに参加しました。 会場はとても広く1日に10以上の挙式がされており、ブライダルフェア相談用の部屋もあり人が多かったです。 スタッフの対応がとても丁寧… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-22 00:00:00.0
- えーさん 投稿日:2022-10-24 16:22:51.0
-
-
結婚式では打掛を着たくて、最初に明治神宮に行きました。打掛の試着ができたのはとても嬉しかったです。洋服の上から簡単に羽織るだけですが、成人式や卒業式で着る類のものとは全く違うので、イメージが湧いて良かったです。彼氏の方も実感が湧いたようで、二人とも結婚式が楽しみになりました。… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-16 00:00:00.0
- りささん 投稿日:2022-11-03 17:24:05.0
-
-
都内での神前式を希望していたので、昔から憧れであった明治神宮に見学に行きました。以前参拝に訪れたことはありましたが、やはり参道や鳥居の大きさは流石。 見学の最初に実際の式場である奉賽殿と儀式殿を見学。都心の中心にあるとは思えない厳粛かつ神聖な雰囲気に包まれており、息をのむよ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-09 00:00:00.0
- つばみさん 投稿日:2022-11-07 00:29:45.0
-
-
明治神宮・明治記念館の館内見学、和食・洋食の試食会、和装体験(新婦のみ)に参加しました。 当日のスタッフさんたちが皆さん細かく丁寧にご紹介してくださったことで、実際に式を挙げる想像がしやすくとても良かったです。 神社で式となると和装のみかと思い込んでましたが、披露宴ではウ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-01 00:00:00.0
- あさん 投稿日:2022-10-15 14:55:51.0
-
-
幼い頃から参進に密かな憧れを抱いており、今回思い立って明治神宮と明治記念館のフェアに参加させていただきました。 今回、改めて明治神宮内をゆっくりと拝見しながら担当の方より色々なお話を伺いました。 その中でも、参進を行う周辺は一年中青々とした自然に囲まれているということ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-08 00:00:00.0
- 林檎さん 投稿日:2022-10-15 09:36:13.0
-
-
明治神宮で良くデートしていたので、縁がある場所としてこの式場が気になりフェアを予約しました。中でも、洋装で挙式をしたかったので、2021年に出来た新しい新儀式殿を見てみたいと思い見学のみのフェアを選択。想定外だったのは、会場が明治神宮(原宿)とは結構離れていることです。これは… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-10 00:00:00.0
- ゆかりさん 投稿日:2022-10-13 20:14:09.0
-
-
当初は新郎は神前式、新婦はキリスト教式を希望していたが、色々知るため見学してみようということになりました。 当初は金額面で高そうというイメージがあり、選定候補にはなり得ないと思われていました。 実際に会場を見学したところ、その考えが変わることとなりました。まず神前式の厳か… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-02 00:00:00.0
- だーしなさん 投稿日:2022-10-02 14:09:33.0
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。