- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
結婚式は「ゲスト同士の交流の場になる」こと、ゲストに楽しんでもらえることを一番に式場を検討していました。 明治記念館はホスピタリティやお料理、格式などゲストに喜んでもらえる挙式披露宴ができる場だと思いました。 料理が特に素晴らしく、試食で料理長と直接お話をさせてい… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-08 00:00:00.0
- おりぴよさん 投稿日:2023-01-08 14:16:30.0
-
-
普段入れないという神殿に運良く入らせていただくことが出来て大変ありがたかったです。 実際の参進もたまたま見ることができて、プランナーさんの解説を聴きながら見れた為実際自分たちが挙げるときのイメージが掴めてとても良かったです。 また、どのスタッフの方も大変対応が気持ちよく… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-29 00:00:00.0
- あおさん 投稿日:2023-02-05 22:59:23.0
-
-
明治神宮での挙式、明治記念館での食事会を検討しており雰囲気や料金を確認するためにフェアに参加しました。 結果、大満足でした。 ブライダルプランナーさんとお話することで、実際に自分たちがどのような式を希望しているのか、どのような挙式内容が適切なのか洗い出すことができます… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-21 00:00:00.0
- Greさん 投稿日:2023-01-21 15:38:51.0
-
-
式場見学・試食会・和装試着体験のフェアに参加しました。ゼクシィフェアで明治神宮記念館のお庭の写真に目が止まり参加を決めました。和風のイメージがありましたが和洋どちらでも合う儀式殿は神聖な雰囲気でしたがゲストとの距離が近く、一体感がありました。中の広いお庭は本当に素敵で、商業看… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-28 00:00:00.0
- らっこさん 投稿日:2023-02-05 23:35:42.0
-
-
神社での神前式と決めていたので、有名どころで格式の高い明治神宮と、落ち着いた少しこじんまりとした雰囲気の別の神社との2択で考えていました。見学前は、有名どころで規模も大きいが故に、あまり行き届いていないのではないか?という悪い意味での大手に対する不安もあったのですが、足を運ん… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-08 00:00:00.0
- なすなかにしさん 投稿日:2023-01-17 01:17:28.0
-
-
~明治記念館~ 挙式会場 白を基調とした儀式殿はthe和装という感じの雰囲気ではなく、今時感もある建物の作りになっていました。 私達は白基調が好きなのでとてもかわいい印象を持ちました。 夜の儀式殿の写真も見せてもらいましたが、とても幻想的な雰囲気で綺麗でした。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-09 00:00:00.0
- ねりまーるさん 投稿日:2023-01-09 20:02:38.0
-
-
神前式を希望していたので、神社を主に探しており、有名な神社明治神宮の会館とのことで明治記念館を見学予約しました。 挙式会場の見学はできないとのことだったので、今回はお食事の試食と披露宴会場の見学をしました。お食事は和洋それぞれ試食でき、どちらもとても美味しかったです。披露宴… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-14 00:00:00.0
- もっぷさん 投稿日:2023-01-25 11:19:44.0
-
-
明治神宮の見学付きのブライダルフェアに参加しました。運良く挙式予定の隙間で式場も見学させてもらうことができました。洋式とはことなる厳かな雰囲気がとても魅力的でした。気になっていた、明治神宮と明治記念館の間の移動についても、バスの送迎であれば時間も気にせず快適に移動できそうで安… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-14 00:00:00.0
- yugoさん 投稿日:2023-02-05 17:25:30.0
-
-
神社での挙式を考えており、都内でも有名な本会場の見学に参加させていただきました。 実際に会食の会場や庭園を見学させていただき、改めて素敵な会場だと感じました。また、都会の喧騒を忘れさせる落ち着いた雰囲気の中での会食等は両親や高齢の親族も緊張せずに楽しめると感じました。 挙… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-15 00:00:00.0
- あいさん 投稿日:2023-01-15 20:57:27.0
-
-
家族だけのこぢんまりした式を予定しています。開催形式は迷っていたのですが別の神社を1軒目で周り、神前式にほぼ決まったので、2軒目として予約しました。歴史ある明治神宮での挙式ができ、さらに格式高い明治記念館で披露宴ができるのはとても魅力に感じました。写真のお部屋はとくに歴史があ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-03 00:00:00.0
- ゆーさん 投稿日:2023-01-03 22:36:02.0
-
-
初めてのブライダルフェア参加でしたが、ベテランプランナーさんが丁寧にご説明いただきました。 プランナーさんが色々見てご検討くださいとのことで、その場で決めてくださいという雰囲気は全くありませんでした。 ・ロケーション 明治記念館は信濃町駅から少し歩くので、雨の日や足… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-03 00:00:00.0
- まりえさん 投稿日:2023-01-04 10:46:50.0
-
-
明治神宮挙式を目当てで行ったのですが、実際に訪れてみるとその考え方は変わりました。行ってみないとわからないというよい例だったと思います。 明治神宮では、特別に式内を見せていただき、結婚式とは別によい経験をさせていただきました。明治記念館は明治神宮とは全く違う雰囲気でしたが、… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-15 00:00:00.0
- ぱんださん 投稿日:2023-01-15 21:44:48.0
-
-
すごく素敵な場所でした。見学時、快晴ということもありお庭がとても綺麗に見えました。また家族婚を希望したため、会場の大きさも程よいサイズの箇所をご提案いただきイメージつきやすかったです。 試食会もシェフが1人1人ご挨拶して回る形式で、お料理の説明もちゃんとしていただきました。… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-09 00:00:00.0
- ふちこさん 投稿日:2023-01-09 16:15:52.0
-
-
和装で落ち着いた結婚式を挙げたいと思っていたため、格式のある明治神宮が思い浮かび、見学をすることにしました。会場は期待通りで、披露宴会場の明治記念館も文化財になっており、歴史を感じる雰囲気に圧倒されて、とても気にいりました。相談会においては、担当の方が気さくで、結婚式のイメー… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-08 00:00:00.0
- mkさん 投稿日:2023-01-22 14:15:54.0
-
-
明治記念館を見学させて頂きましたが、敷地がとても広く、お庭は緑に溢れ、とても開放感のある庭園でした。見学中、ブライダルプランナーの方から式場の説明をして頂きましたが、丁寧で、非常に良く安心感を感じました。試食会では、シェフが自ら料理の説明をしてくださり特別感のある試食会でした… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-15 00:00:00.0
- りなこさん 投稿日:2023-01-16 07:13:23.0
-
-
家族親戚あたりの少人数での結婚式場を考えているのと、夫の方は和装が似合うのと、格式がある結婚式をと思い、神前式で、誰もが知っている明治神宮を希望しフェアに参加しました。 明治記念館では10人以上のスタッフさんから挨拶があってそれにまずびっくりすると同時に格式高いと感じるポイ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-14 00:00:00.0
- ひさん 投稿日:2023-01-15 14:47:55.0
-
-
ずっと前から気になっていたので、今回の参加を決めました。 参加したフェアの内容は、明治神宮の見学、相談会、試食、試着、といったものです。 どれも説明が丁寧でわかりやすく、またとても質問がしやすく、雰囲気がいいなと感じました。 打ち合わせも、空き状況やプランの内容を丁寧に… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-15 00:00:00.0
- mhさん 投稿日:2023-01-16 11:34:53.0
-
-
年内挙式希望の為検討中です。和婚を検討した場合、明治記念館様ははずせないと思い気になっていたけれど、なかなか2人で移動からフェアまでな時間を考えるとゆとりあるタイミングがとれずどうしたものかと思っていた所、オンライン相談のフェアもあった為、まずは概要だけでもお聞きできればと思… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-20 00:00:00.0
- ねこさん 投稿日:2023-01-20 23:17:47.0
-
都内で神前式を挙げたいと考えており、 明治記念館さんを選びました。 またこちらを選んだポイントはお庭もとても素敵だったことです。 当日は試食、会場見学、見積りや日程のすり合わせを行いました。 どの場面でもすごく丁寧にご説明いただき 式当日の流れまできちんとご説明して… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-07 00:00:00.0
- 晴れの日さん 投稿日:2023-01-15 23:37:31.0
-
-
親族のみで和装婚をと思い参加しました。ブライダルフェアは、明治神宮の見学・試食・和装の試着といった内容でした。 当日は小雨が降っておりましたが、明治神宮見学の際には傘も用意してくださったりと丁寧に対応していただきました。 試食について、主人が和食のコース、私は洋食のコース… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-15 00:00:00.0
- ムウさん 投稿日:2023-01-17 23:40:26.0
-
-
歴史のある場所で結婚式を挙げたいという思いから最初に見たのがこちらでした。 挙式を行う明治神宮、そして明治記念館の中庭がイメージしていた通りとても雰囲気があり良かったです。 一方で100人以上の大人数の披露宴会場で、かつ窓がある場所を探す場合、会場が限られており、蓬莱とい… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-14 00:00:00.0
- Ruさん 投稿日:2023-01-15 18:03:11.0
-
-
アクセスがよく、かつ緑が多く綺麗な光に包まれる、和装が似合う結婚式場を探していました。できれば建築的にも素敵な場所がいいと思って、ゼクシィや日本の結婚式などの雑誌を見ていました。写真がとても素敵だったことや、お料理や披露宴会場の口コミが良かったこともあり、明治神宮・明治記念館… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-28 00:00:00.0
- chiiさん 投稿日:2023-01-29 21:19:51.0
-
-
どうせ挙式するなら有名な地で式を挙げたいと思い、数多くの芸能人も挙式を挙げている明治神宮・明治記念館に見学に行きました。 相談、明治神宮、明治記念館の見学、無料試食会、お見積りのプランで予約しました。 鉄板焼きコースをご試食させていただきました。 無料試食な為、仕方… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-25 00:00:00.0
- ぺちさん 投稿日:2023-01-29 22:57:08.0
-
-
結婚式に関する知識やイメージがぼんやりしたまま参加しましたが、ひとつひとつ些細な質問にも丁寧にご説明いただき、大変参考になりました。 明治神宮や明治記念館の歴史的背景も知ることができ、もしこちらで挙式をあげることになると他にはない特別感があるということもよく理解できました。… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-07 00:00:00.0
- こいしさん 投稿日:2023-01-07 22:26:48.0
-
-
神前式がやりたくて明治記念館のブライダルフェアに参加しました。 フェアは2時間で会場の説明・見学と試食会のプランです。披露宴会場から見える庭園は都心にいないような感じがして、また神殿は窓から空が大きく見えてとても明るくてよかったです。 家族婚なので12名の参加で、見積… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-22 00:00:00.0
- wacamoさん 投稿日:2023-01-29 16:42:53.0
-
-
両親がこちらで挙式を行ったので見学に行きました。やはり伝統ある会場なので格式が高い披露宴が行えると感じました。お料理も和と洋それぞれ試食させていただき、各料理長から直接お料理の説明がありどれも上品なお味でした。和装の試着を1着することができ、簡単なヘアセットもしていただけまし… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-07 00:00:00.0
- ぽんちゃんさん 投稿日:2023-01-16 11:25:55.0
-
-
とても歴史ある建物で式ができたら記念に残るな、と思い、ブライダルフェアに参加しました。実際の1日の流れに沿って、スタッフさんたちがとても丁寧に説明をしてくださりました。披露宴会場を3つ見学させていただきましたが、どの会場も落ち着いた雰囲気で、他の会場とは被らない唯一無二の場所… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-29 00:00:00.0
- すずさん 投稿日:2023-01-29 19:55:38.0
-
-
以前こちらの結婚式に参列して、中庭と重要文化財の雰囲気が印象に残っていたのでフェアに応募しました。 見学、試食、着物の試着ができるフェアでした。 時間はやや明日4時間以上かかりましたが 丁寧に接していただき全く苦ではありませんでした。 飲み物も何度もおかわりさせて… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2023-01-29 00:00:00.0
- もももさん 投稿日:2023-02-21 20:45:31.0
-
-
私は、明治神宮で挙式し、明治記念館で披露宴を行いました。 妊娠中に打合せを行い、安定期に式を挙げました。 ●打合せについて 【残念な点】 オンラインで打合せできなかったこと(つわりでつらいからと相談したけれども、夫婦2人ともオンラインで、というのはできず、どち… 続きを読む
- 人数: 15名
- 料金総額: 139万9650円
- 挙式:2023-01-29 00:00:00.0
- ユウコさん 投稿日:2023-02-20 20:22:39.0
-
-
神社挙式を考えているので、都内で1番有名なイメージのある明治神宮に初めてのブライダルフェアで伺うことにしました。 当日は天気が悪く、明治神宮の落ち着いた雰囲気の神殿は、少し華やかさにかける印象を持ちました。 披露宴会場は複数あり、当日は実際に披露宴をされている会場が多くあ… 続きを読む
- 人数: 70名
- 下見・オンライン相談会:2023-01-15 00:00:00.0
- あやさん 投稿日:2023-02-06 14:26:02.0
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。