- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
試食会付きの相談会に参加しました。和食とフレンチの2つを試食したのですが、お料理一つ一つがとても綺麗で美味しかったです。また、和のテイストの披露宴会場だけでなく、洋風の披露宴会場など、たくさんの会場やお庭を見せていただきました。見学の途中途中で白無垢を着た花嫁さんを何人も目撃… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-05-20 00:00:00.0
- あさん 投稿日:2023-05-21 21:05:47.0
-
-
・会場 挙式会場となる明治神宮はさすがの風格があり、緑も豊かで素敵でした。披露宴会場の「金鶏」も歴史があり、重厚でありながら華やかで、圧倒的な雰囲気がありました。都心ながらビルの見えない広々とした敷地もまた魅力的でした。ただ、ロビーなどの共有スペースは複数組のゲストが混在し… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-05-13 00:00:00.0
- ちーくたさん 投稿日:2023-06-03 11:04:41.0
-
-
ゼクシィプチフェスタでご紹介いただきフェア予約をしました。 さすが老舗というだけあって、はじめから終わりまでとても気持ちの良い接客、ご説明をしていただけました。 明治神宮の見学ではなかなか見ることができない奉賽殿を見せていただいたり、タイミングよく実際の参進の儀を見れたり… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-05-20 00:00:00.0
- ぽんさん 投稿日:2023-05-20 18:42:52.0
-
-
和装と神前式に興味があり、真っ先に思い浮かんだので見学させていただきました。初めての会場見学だったのでざっくりしたイメージのみで参加してしまったのですが、2人の希望をたくさん聞いてくださり、写真などを使って丁寧に説明していただきました! 明治神宮での結婚式は、やはり伝統を守… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-05-28 00:00:00.0
- mariさん 投稿日:2023-05-28 17:20:50.0
-
-
・会場の雰囲気 和の雰囲気をメインに数部屋を見学したが、ここにしかないオリジナルな雰囲気の部屋ばかりで、唯一の式ができると感じた。 部屋数は多く、様々な選択肢から選べる。 部屋が多い分同日に多くの式が行われているため、どこにも人が多く賑やかで、花嫁さん同士が鉢合わせにな… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-05-13 00:00:00.0
- トンボさん 投稿日:2023-05-21 15:34:18.0
-
-
ホスピタリティの高さや格式の高さなど、全体的に高級感のある上質な印象を受けました。 神前挙式はいままで考えていませんでしたが、実際にお話を聞いて、目で見て魅力を感じました。 披露宴会場もたくさんあり、自分の好みを探すための選択肢が複数あるのも良いなと思いました。なによ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-05-07 00:00:00.0
- ゆゆゆさん 投稿日:2023-05-21 13:58:30.0
-
-
神前式がいいということだけ決めていたので、神前式ができる結婚式場だけ調べていました。明治記念館は行ったことはなかったが、ネットやInstagramで見たお庭や金鶏の間という披露宴会場が素敵だと思っていて、今回ブライダルフェアを予約。実際見学すると、写真で見た通りのとても素敵な… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-05-28 00:00:00.0
- ちかこさん 投稿日:2023-05-28 20:33:29.0
-
-
お庭が圧倒的に綺麗で感動しました。また、挙式後家族と写真を撮る時間がしっかり撮られている点など、家族との時間を重視する方にはとってもおすすめな式場だと思います。 また特筆すべきはお料理かと思います。和食が本当に美味しく、この会場を見に行くなら試食つきのコースを是非体験してほ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-05-03 00:00:00.0
- Jdbsftkxoさん 投稿日:2023-06-03 13:24:11.0
-
-
色々と相談に乗っていただき、結婚式のイメージをしやすいようなご相談ができました。 例えば実際にその時間で空いている会場を中に入って見せてくれたり、実際の料理を料理長との会話も含めて準備して頂き、見学で細部までイメージのしやすい案内をしていただきました。 また、明治神宮への… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-05-04 00:00:00.0
- いばらきばらまきさん 投稿日:2023-05-25 12:13:23.0
-
-
両親が結婚式を挙げた会場ということで、ブライダルウェアに参加しました。明治神宮での挙式は移動が大変だと思い、明治記念館内で完結できるのが魅力に思い、儀式殿を見学しました。自然光が入り、明るく素敵な空間でした。和装だけではなく、ドレスも可能とのことでした。披露宴会場からお庭に出… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-05-21 00:00:00.0
- soraさん 投稿日:2023-05-22 22:52:19.0
-
-
明治神宮に行かれたことがある方には是非参加していただきたいと思いました。 フェアではまずはじめに明治記念館に集まり、バスで明治神宮へ移動しました。 明治神宮の式場は二度と入ることはないであろう場所で全て、“本物”を感じさせてくれました。何といっても参進に憧れます。他式… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-05-05 00:00:00.0
- もももさん 投稿日:2023-05-15 16:33:45.0
-
-
結婚式に対するイメージの固まらない状態でフェアに伺いましたが、プランナーさんが私たちの話を聞き出して下さったことで、結婚式に対するイメージを膨らませることができました。明治記念館は、明治神宮で神前式を行えることが魅力ですが、それに加えて披露宴をおこなう明治記念館の建物のクラシ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-05-04 00:00:00.0
- たまごサンドさん 投稿日:2023-05-05 18:00:24.0
-
-
実際にいってみるとまずスタッフの方達が姿勢もよく対応もよくて凄く素敵な所でした!こちらに行った理由は彼の両親が明治神宮で挙げていたので実際に私達も見てみたいと思い今回フェアに参加しました。明治神宮の普段入れない敷地に入ることができ貴重な体験をさせて頂きました。実際の費用は月に… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-05-26 00:00:00.0
- ゆりさん 投稿日:2023-05-30 23:14:49.0
-
-
初めてのブライダルフェアでした。 明治記念館では明治神宮での挙式が出来るとあって、ブライダルフェアの日程もちょうど良く、参加してみました。 今回のブライダルフェアで和装での神前式もいいなと思いました。 白無垢の試着もさせていただき、和装でのイメージもグッと湧いてきました… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-05-02 00:00:00.0
- ざっとさん 投稿日:2023-05-30 23:48:07.0
-
-
・立地は少し悪いので、タクシーで行くとストレスなく迎えました。 ・会場は雰囲気の違う箇所が何個かあるため、色々な方に合う印象です。全てが歴史ある雰囲気ですが、とても綺麗に経年してるので、汚さ等は感じられなかったです。 ・お料理は2人とも別のコースから一部を食べさせて頂けた… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-05-21 00:00:00.0
- さやさん 投稿日:2023-05-31 12:20:45.0
-
-
いくつか会場があるため、2人の希望を踏まえてイメージにあいそうな会場を2つ紹介していただきました。 説明は丁寧で、式までのダンドリもしっかりしていた印象で信頼を感じました。他の式場と比べると費用は少し高いですが、歴史ある格式高い場所でそれに見合ったサービスを受けられると感じ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-05-04 00:00:00.0
- ニッキーさん 投稿日:2023-05-04 22:09:09.0
-
-
伝統的な挙式に憧れて、実際にお参りしたことのある明治神宮での挙式ができる明治記念館さんのフェアに参加させていただきました。 ・フェアの内容:明治神宮のバスツアー、和装試着体験、ハーフコース試食、相談会 ・バスツアーについて:明治神宮やその周辺の案内、実際の挙式の進行を丁寧… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-05-04 00:00:00.0
- たくあんさん 投稿日:2023-06-04 22:43:52.0
-
-
友人が最近神前式を挙げた為、有名だしなんとなく行ってみようとなり見学に行きました。 やはり有名なだけあって、接客業もお庭もお料理もなにもかもが素敵でした。見学に行った日は天気も良かったので、余計お庭の緑が綺麗でした。 お料理もおいしく、年配の親族や上司に喜んでもらえそうだ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-05-04 00:00:00.0
- みるくさん 投稿日:2023-05-12 22:09:35.0
-
-
親族のみの式を挙げたい、神前式でやってみたい、時期は10月か11月がいい、というぐらいしか決まっていない段階でお邪魔しましたが、衣装や明治神宮の写真などを見せていただいたり、私たちの希望に合った会場を見せていただいたりしたので、実際の結婚式・食事会のイメージを具体化することが… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-05-14 00:00:00.0
- ともちゃんさん 投稿日:2023-05-20 15:58:11.0
-
-
ゼクシィフェスタでこの会場を知り、和装にも興味があったため、ブライダルフェアに参加しました。当日は施設見学(明治神宮、明治記念館)、試着、試食、見積もり相談を行いました。まず明治記念館に集合した後、他の参加者と共にマイクロバスで明治神宮へ移動し、明治神宮敷地内の紹介や挙式会場… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-05-05 00:00:00.0
- AGさん 投稿日:2023-05-07 17:55:59.0
-
-
明治神宮と明治記念館ともに緑が溢れる場所でした。荘厳な雰囲気の中での参進を想像すると、素敵な挙式になりそうな予感があります。 白無垢や色打掛などを着て、頭にお花を飾って、明治神宮で挙式をするのが昔から憧れでしたので、お話を色々と伺って、イメージが膨らみました。 家族挙式の… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-05-06 00:00:00.0
- ぴろこさん 投稿日:2023-05-06 22:53:39.0
-
-
境内の見学はなかったのですが、格式高い数々の会場をしっかり見学させていただきました。 着付け体験や食事体験もさせていただきましたのと、実際に挙式をされている方もいらっしゃったので、イメージもつきやすかったです。 式を行う場所と披露宴会場への距離についてもしっかり答えていた… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-05-06 00:00:00.0
- みとんさん 投稿日:2023-05-08 22:18:21.0
-
-
正直に言いいますと和式での結婚式は一番考えてなく、結婚式をどこにするかを考える上で一応和式の結婚式のイメージも知りたくて見学予約を入れていました。実際に明治記念館へ入ってみて1回目に見学した式場と違いかなりカジュアルさがなくなりしっかりとした雰囲気に最初は少し息苦しさを感じて… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-05-07 00:00:00.0
- ライMeさん 投稿日:2023-05-09 21:32:24.0
-
-
今回、式場見学・和装試着・試食付きのプランで見学をしました。 明治神宮・明治記念館は憧れがありましたが、和装のイメージが全然なかったので、試着することが出来たのはとても良かったです。結果としてこちらの式場に申し込みをさせていただきました。 また気になったことが1点あり… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-05-21 00:00:00.0
- きのこさん 投稿日:2023-05-21 18:35:06.0
-
-
和装と洋装どちらにするかも決めていなかったため、複数の結婚式場の見学をしました。明治神宮・明治記念館は庭が綺麗で周囲の建物も目に入らずとても好印象でした。 また夜は写真でしか見てないですが、たいまつで明かりが照らされて、昼とはまた違った雰囲気で好みに合わせて時間帯を決めるこ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-05-01 00:00:00.0
- ももさん 投稿日:2023-05-21 10:47:45.0
-
-
儀式殿の雰囲気が想像以上に良かったです。 洋装にも和装にも合う現代的な挙式場でした。 ここでなら、雨の日でも素敵な挙式を挙げられると思いました。 昔ながらの伝統があり、格式ある式場だと思います。 同時に何組もの式を挙げていそうでしたが、スタッフさんの連携により、ス… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-05-20 00:00:00.0
- あさん 投稿日:2023-05-21 15:11:59.0
-
-
文化財など将来ずっと残り続ける建物であること、家族親族親しい友人で少人数婚を希望しております。 親戚が明治記念館で挙式しており憧れを持ってました。 相談会フェアに参加し担当の方から丁寧な説明や歴史のお話を伺い歴史の重みを感じました。 また、明治神宮での挙式や、明治記念館… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-05-03 00:00:00.0
- ちよこみさん 投稿日:2023-05-04 17:26:38.0
-
-
明治神宮、明治神宮内フォレストテラス、明治記念館全てを見学できるフェアに参加しました。 挙式会場は明治神宮と明治記念館にありますが、せっかくなら神社でと思い明治神宮を見学しました。有名な場所なので平日でしたがとても人が多く、実際に結婚式を行うとなると少し気になるなと思いまし… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-05-12 00:00:00.0
- テル子さん 投稿日:2023-05-14 14:01:36.0
-
-
海外からの参列者が多いので、日本の文化を体感してもらいたく神前式を予定しています。また、挙式後は親族のみのお食事会を考えているので、挙式のために海外からわざわざ参列してくださる方々が、観光がてらふらっと立ち寄り、観光の一環として日本文化を楽しんでもらえるような挙式会場が希望で… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-05-09 00:00:00.0
- モモさん 投稿日:2023-06-05 23:36:52.0
-
-
予算を低めに設定したからかもしれませんが、経験がまだ浅そうな若いアドバイザーさんが見積等の担当でした。 最初に明治神宮を案内してくださった方も若めの方でしたが、お二人とも敬語の使い方があまりできていなかったため、終始言葉遣いが気になりました。伝統があり格式が高いところを売り… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-05-28 00:00:00.0
- ぴさん 投稿日:2023-06-01 21:08:59.0
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。