- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
写真に関して、様々なご提案をいただきました。希望通りのロケーションで撮影ができ、大変満足しております。… 続きを読む
- 人数: 72名
- 挙式:2023-10-09 00:00:00.0
- するーさん 投稿日:2023-10-18 12:15:34.0
-
伝統ある施設での挙式なので、日本酒の鏡割りなど日本の伝統的なイベントを担当することができました。… 続きを読む
- 参列:2023-10-01 00:00:00.0
- whitemickeyさん 投稿日:2023-10-15 08:58:44.0
-
-
・神社が表現する迫力、そして歴史と格式高いムードが素晴らしいと感じて、ここにしました。 重厚な雰囲気と伝統的な美しさがあって、まさに特別な日を迎えるのに相応しい場所だと感じました。… 続きを読む
- 成約:2023-09-24 00:00:00.0
- なんとまあさん 投稿日:2024-08-10 15:31:14.0
-
お庭と神社が特徴的な結婚式場です。普通の結婚式と違って和のテイストが強いので写真映えもしますしカメラマンさんにたくさん写真を撮ってもらって満足しています。友人たちも楽しそうにしてくれていました。今まで参加した結婚式と違って挙式は特に緊張感があっていい意味で印象に残っています。… 続きを読む
- 人数: 58名
- 挙式:2023-09-19 00:00:00.0
- さちよさん 投稿日:2024-07-20 19:35:07.0
-
・明治記念館を選んだ決め手は、その豪華な内装と透明感のある価格設定でした。 見積もりは非常に詳細にわたり、追加費用の発生が少ないことが確認できたため、安心して決定することができました。 格式高い式を望むカップルにはとてもおすすめ。… 続きを読む
- 成約:2023-09-24 00:00:00.0
- のどかさん 投稿日:2024-05-04 10:12:47.0
-
・その可愛らしさと明瞭なプランニングが決め手でした。 費用やオプションが明確に記載されており、わかりやすかったです。 心温まる雰囲気を求めるカップルにぴったりの場所です。 予算よりも、ペーパーアイテムのコストが抑えられた点が嬉しかったです。予想外に低価格で、デザ… 続きを読む
- 成約:2023-09-17 00:00:00.0
- しろーとさん 投稿日:2024-05-03 13:51:38.0
-
-
決め手は、明治神宮の右殿(芸能人などがあげる綺麗に直前を歩けるコースで写真撮影によく使われる。左殿は曲線が多いため)で日取りが空いていたこと、キャンペーンが適応されたことの2点。 初回の紹介してくださった方は悪気なく会話や接客が軽く、契約前だが距離感が近すぎる、ように感じ(… 続きを読む
- 人数: 40名
- 成約:2023-09-07 00:00:00.0
- masakazuさん 投稿日:2024-04-14 15:25:49.0
-
披露宴会場は、和のテイストのオレンジ色の照明のあたたかい空間でした。ガーデンが見え、広々としていて、いままで経験したことがないくらい素敵な会場でした。 会場までのアクセスは駅から徒歩圏内でよかったです。 周りにはお庭があったり、都心なのに、広々とした空が見えます。 あい… 続きを読む
会場からの返信 レッド様 この度は、明治記念館でのご結婚式にご参列賜りまして誠にありがとうございました。 また、貴重な口コミのご投稿をいただき、重ねて御礼申し上げます。 披露宴会場やスタッフ、アクセスなど沢山のお褒めをお言葉を頂き誠に有難うございます。 特に… 続きを読む
- 参列:2023-09-03 00:00:00.0
- レッドさん 投稿日:2024-03-10 14:44:54.0
-
和装をしたい方はとってもいいなと思いました! 会場全体の雰囲気が明るくて、式の場所なんかはちょっとオシャレな和な感じで、会場も広々としていてステキでした! 中庭があって、そこで写真も撮れましたし、式の場所などは自然光がめちゃくちゃ入るし、天候に左右される感じはあります… 続きを読む
- 参列:2023-09-17 00:00:00.0
- ひらこさん 投稿日:2024-01-18 11:43:45.0
-
-
広大で、自然が豊かです。神道の結婚式は想像していませんでしたが、是非とも挙式したいと思いました。当日も多くの方で賑わっていると思いますが、それだけ有名な式場を使わさせていただけるのであれば、そちらも喜ばしいことの一つです。こちらの要望としては、長テーブル、司会進行は新郎新婦で… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-09-30 00:00:00.0
- Lopさん 投稿日:2023-10-01 16:54:19.0
-
-
神前式でかつ格式に重きを置き今回明治神宮、明治記念館を見学しました。式場、披露宴会場、試食までさせていただき、とてもイメージが湧きました。特に明治神宮では普段入れない場所なので感がありますし、色んな機会に明治神宮は訪れるので、記念にもなると思いました。費用の打ち合わせも丁寧に… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-09-23 00:00:00.0
- fluffyさん 投稿日:2023-10-19 16:31:38.0
-
-
神前式を神社でしたいという希望からフェアに参加しました。 明治記念館に集合した後、マイクロバスで明治神宮に移動し明治神宮の説明と神殿も見学しました。神殿はとても厳かでとても身が引き締まりました。また雨の日でも屋根があるところで参進の儀をできるそうです。明治記念館に戻ったとこ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-09-10 00:00:00.0
- みつおさん 投稿日:2023-09-14 17:56:29.0
-
-
ブライダルフェア・会場見学・オンライン相談会の感想 憧れの明治神宮・明治記念館にて、ひと目見て気に入った会場があり即決だった。 会場の雰囲気 晴れていたこともあり、3ヶ所の披露宴会場を見学しましたがどこも光が差し込んでとても良かったです。大人数だったため、100名規… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-09-10 00:00:00.0
- ぽんずさん 投稿日:2023-10-03 01:35:40.0
-
-
和装での結婚式を希望しており、神前式であればやっぱり明治神宮!と思い見学させていただきました。平日限定で明治神宮内をゆっくりと見学できるフェアに参加しました。普段は入れない明治神宮の神殿の中に入らせていただき、実際の参進の動線や神前式での雰囲気を味わうことができ式のイメージが… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-09-28 00:00:00.0
- ブーファンさん 投稿日:2023-09-29 11:46:17.0
-
-
初めてのブライダルフェア参加でどんな感じなのかとドキドキしていたが、担当の方がとても親切に説明してくださり、大変わかりやすかった。 やはりこちらは伝統的な場所ということもあり全てが落ち着いた感じで素晴らしかった。 何よりも広いお庭があり、子連れとしては庭で自由に遊ばせ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-09-07 00:00:00.0
- スティッチさん 投稿日:2023-09-29 22:53:46.0
-
-
明治神宮・明治記念館は、都心部の喧騒から遠く離れたような静寂な空間で、非常に感銘を受けました。神聖な雰囲気が漂う神社の境内は、新たな人生のスタートに相応しい場所だと思いました。特に、本殿での神前式は日本の伝統と文化が息づいている印象で、非常に感動的でした。 一方で、スタ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-09-16 00:00:00.0
- 1234567さん 投稿日:2023-09-17 22:09:05.0
-
-
和装の式を探しており、明治記念館さんのブライダルフェアに申し込みました。 仕事の時間が迫っていたり、時間に遅れたりとてんやわんやでしたが、丁寧にご対応いただき、その場で契約までしました。 披露宴会場が10以上あり、すべては見切れませんでしたが、ピッタリここがいい!という会… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-09-14 00:00:00.0
- さかさん 投稿日:2023-09-14 14:44:01.0
-
-
歴史的な建物があり、伝統的な日本の要素を感じつつも、緑が豊かで和洋折衷の要素もありとても素敵な会場でした。試食させていただたお料理も美味しく、ゲストを迎える想像もできました。普段の生活では体験出来ないような非日常感も味わえて、現代と歴史を融合した素晴らしい会場でした。また、明… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-09-24 00:00:00.0
- ゆこさん 投稿日:2023-09-24 14:46:48.0
-
-
ご担当者の方がとても親身にヒアリングをしてくださいました。また疑問点に対しても丁寧にお答えいただけました。明治記念館は都心のど真ん中にありながら、自然がとても豊かで、趣のある建物も素敵ですが、敷地全体として青々とした緑がとてもきれいでした。とくに広々とした庭は、写真映えもとて… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-09-10 00:00:00.0
- コハイタさん 投稿日:2023-09-16 22:01:12.0
-
-
神前式の候補として、有名で格式の高い明治神宮を見学したいと考えてフェアに参加しました。 規模がとても大きく、様々な会場があり人数に応じて好きな会場を選べる点を魅力的に感じました。またお料理の種類も多く、和洋のコースだけでなく和洋折衷であったり、デザートの選択肢も他会場よ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-09-03 00:00:00.0
- たらこさん 投稿日:2023-09-16 17:58:08.0
-
-
明治神宮で挙式したあと、披露宴を行う会場です。庭向きで窓のある会場ですと、美しい芝生のお庭が広がるのでとても素敵です!歴史あるお部屋もあり、伝統も感じつつ明治時代の華やかさを味わえます。料理は、和食だけでなくフレンチも用意されているので選ぶ楽しみもあります!試食させて頂きまし… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-09-17 00:00:00.0
- やまんばさん 投稿日:2023-09-19 15:18:01.0
-
-
高校の時に明治記念館でテーブルマナーをしたことがきっかけで明治記念館を知りました。その中で、スタッフの方から結婚式も多くやっていると聞いたことを思い出し、今回行こうと思いました。結婚式の疑問点を丁寧に教えてくれ、とても勉強になりました。特に、ウェディングフォトと結婚式を両方挙… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-09-17 00:00:00.0
- そうぷーさん 投稿日:2023-09-17 23:42:56.0
-
-
神前式を希望して、明治記念館へ見学に行きました。金鶏のバンケットが歴史もあり、今までにない雰囲気があるのと、お庭が見れるところが気に入りました。 試食もありましたが、私は美味しいと感じたものの、夫はあまり気に入らなかったようです...評判を見ててもお料理は賛否両論あるので、… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-09-16 00:00:00.0
- プーさん 投稿日:2023-09-29 00:24:02.0
-
-
初めての見学でしたが、もともと明治神宮で挙式をしたいと思ってたこともあり、見学当日に明治神宮での挙式と明治記念館での披露宴の申込みをしてきました! 雰囲気はもちろん、広い庭園や2階の窓からも緑豊かで開放感がありとても素敵な会場でした。 私達は部屋の広さの関係から選びません… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-09-08 00:00:00.0
- nnnさん 投稿日:2023-09-19 14:06:46.0
-
-
結婚式会場の下見に初めて行きました。試食と90分のショート相談コースにしましたが、当日空いていた披露宴会場なども手際よく見学させてくださいました。お陰で当日の雰囲気を感じることができました! ショートコースでしたので相談内容が式場見学、見積もり、の中から見積もりをお願い… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-09-23 00:00:00.0
- ののしさん 投稿日:2023-09-23 20:12:47.0
-
-
結婚式を挙げるなら白無垢を着て明治神宮で挙げたいとずっと夢に見ていたので、フェアはここのみを予約しておりました。 まず明治神宮までバスで移動し、普段見れない奉賽殿まで見せていただき美しさに感動しました。 そのあと明治記念館に戻り、いろんな説明と白無垢の簡単な着付け体験、ハ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-09-23 00:00:00.0
- あーやさん 投稿日:2023-09-23 19:34:13.0
-
-
仕事の都合上なかなか参加が難しく、オンライン見学で参加しました。 まず、オンラインからでもスタッフさんの接客態度、笑顔、言葉遣いや身だしなみ含め最後まで気持ちよく終わることができました。接客を気にする私たちにとってはとても嬉しかったですし評価ポイントに大きく繋がりました。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-09-21 00:00:00.0
- fuさん 投稿日:2023-09-22 02:48:04.0
-
お互いの年齢もあり、落ち着いた厳かな雰囲気の由緒ある場所での挙式を希望しています。 明治記念館は友人も何人か披露宴を行っており、ゲストとして招かれた時に素敵だなと思っていたので、今回ブライダルフェアに参加しました。 当日は何組もの結婚式が行われており、新郎新婦の姿… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-09-16 00:00:00.0
- ふくさん 投稿日:2023-09-18 21:09:57.0
-
-
披露宴の会場をカタログで拝見していた時点では、会場の最大収容人数を基準に考えていたのですが、実際に足を運んで会場の雰囲気を見てみるとカタログを見ていた時とは印象が異なっていて、会場の最大人数ではなくお互いに気に入った会場で披露宴を挙げたいなという気持ちになりました。 また、… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-09-09 00:00:00.0
- お砂糖さん 投稿日:2023-09-09 14:40:32.0
-
-
初めてのフェア参加でわからないことだらけでしたが、色々説明していただいてイメージが湧きました。一般的な披露宴と少人数でのお食事会の違いなども具体的なやることの違いなどがわかり、とても参考になりました。たくさん素敵なお部屋を見せていただきました。 少人数での開催を考えていたた… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-09-18 00:00:00.0
- ちひさん 投稿日:2023-09-18 19:22:47.0
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。