- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
彼も私もお互い地方から出てきたので、親戚や友人達が知っている有名なところで式をあげたいということで、こちらに決めました。そして、せっかくなら1番人気のある、歴史ある金鶏の間でという事で披露宴を行いました。ただ、人気という事で予約が取れたのは1年後でした。落ち着いた趣ある空間で… 続きを読む
- 挙式:2012-09-01 00:00:00.0
- ゆきさん 投稿日:2012-10-26 00:24:30.0
-
親族のみの披露宴でした。 会場は落ち着いた雰囲気の和室です。地下で貸し切りなので他人を気にせず出来た事が良かったです。従業員の行動もキビキビしてスムーズでした。… 続きを読む
- 挙式:2012-09-01 00:00:00.0
- きよさん 投稿日:2012-09-21 20:40:58.0
-
門から建物入り口の雰囲気が良いです。あとはやっぱり明治記念館といったら、中央の庭園です。晴れた日にここで撮影できたら本当に最高!空の青と芝の緑と煌びやかな着物と…本当に「ハレの日」という感じで、感動しました。友人は庭園から入場したかったようですが、日程・人数の都合などで叶わな… 続きを読む
- 挙式:2012-08-01 00:00:00.0
- みわさん 投稿日:2012-10-14 19:58:08.0
-
二階、篷來の間で行いました。 窓がサイドに広がり、天井も広く圧迫感がまるで感じられない 素敵な会場でした。 ただあまりに広い会場だったので テーブル周りのコーディネートにやや困りました。 結局テーブルのクロスなどファブリックに関しては 会場紹介のパンフレットに載っ… 続きを読む
- 挙式:2012-07-01 00:00:00.0
- りえさん 投稿日:2012-08-24 16:12:08.0
-
会場は「若竹の間」でした。庭園に面しているため(すべての会場が庭園を囲むように設計されてる?)自然光が入り温かみのある雰囲気です。披露宴当日は時折雨が降っておりましたが、明治記念館全体のレトロな雰囲気もあり非常に風情を感じられました。新郎新婦は庭園をバックに入場し、二人の姿が… 続きを読む
- 挙式:2012-07-01 00:00:00.0
- azusaさん 投稿日:2012-07-22 00:15:41.0
-
少人数用ながらも、重厚感があり、お庭が見える素敵な披露宴会場でした。 地方から来てくれた親族中心の披露宴でしたので、会場の素晴らしさは好評でした。装花も素晴らしく、アットホームな中に華やかさをプラスしてくれてました。… 続きを読む
- 挙式:2012-06-01 00:00:00.0
- kakoさん 投稿日:2012-06-30 23:30:44.0
-
披露宴会場は『桃林の間』というお座敷の会場でした。和の雰囲気の会場です。初めはウェディングドレス着て会場と合うのかな~と思いましたが、全然気になりませんでした。友人達からも『和いいね~』と言われました♪… 続きを読む
- 挙式:2012-06-01 00:00:00.0
- ニャちんさん 投稿日:2012-06-18 00:09:04.0
-
金鶏の間での挙式でした。 壁紙やお部屋の造りなど、会場の雰囲気が素晴らしかったです。 由緒ある会場だったので、参加したゲストにも喜ばれる会場だと思います。またこちらの醍醐味は新緑のお庭だと思います。 館内の雰囲気は、地味と思う人もいれば、伝統的と思う人もいたり好みが分か… 続きを読む
- 挙式:2012-05-01 00:00:00.0
- あっこさん 投稿日:2014-05-23 18:35:41.0
-
新郎新婦の後ろに見えるステンドグラスがとても素敵でした。 再入場が扉ではなくテラスからで、明るい陽の光が印象的でした。… 続きを読む
- 挙式:2012-05-01 00:00:00.0
- ぽむさん 投稿日:2014-04-25 02:25:51.0
-
披露宴会場は和風でまとめられていて豪華でした。 天井も、装飾が美しかった。 庭が見える会場で、グリーンも映えて、とても優雅でした。… 続きを読む
- 挙式:2012-05-01 00:00:00.0
- あーみんさん 投稿日:2014-03-29 00:18:15.0
-
一番人気の披露宴会場は、予約がいっぱいで残念ながらとれなかったものの、人数に対しての部屋の広さも丁度よく、素敵な内装で思い出に残る結婚式を挙げることができました。私たちだけでなく、両親や出席してくれた方々も感動してくれる結婚式になりました。… 続きを読む
- 挙式:2012-05-01 00:00:00.0
- りえさん 投稿日:2013-08-23 18:02:24.0
-
さすが明治神宮という感じの趣きのある歴史あるゴージャスさを感じる雰囲気でした。… 続きを読む
- 挙式:2012-04-01 00:00:00.0
- お花ちゃんさん 投稿日:2013-06-21 16:09:46.0
-
いとこの結婚式で参加しました。明治神宮で式をあげたあと、移動しました。全員着物での出席でしたが、建物もとても伝統的な素敵な建物だったので、着物姿でたくさん写真を撮りました。中庭もひろく、緑がとても綺麗でした。新婦がお色直しで登場したときは、艶やかな着物姿が映えて良かったです。… 続きを読む
- 挙式:2012-04-01 00:00:00.0
- yasutaさん 投稿日:2013-02-22 16:15:42.0
-
正面玄関入ってすぐのところにあるらせん階段やシャンデリアが上品で、落ち着いた雰囲気。 ご年配の方にも若い方にも受けがいいです。 一年中きれいに管理されている芝生の庭に立つと、東京のど真ん中とは思えないほどの解放感。 披露宴会場は、「伝統的」、「スタイリッシュ」、「カ… 続きを読む
- 挙式:2012-04-01 00:00:00.0
- たんたんさん 投稿日:2012-05-19 04:53:28.0
-
格式が高く、しっかり、きっちりした披露宴には最適。 料理やスタッフの対応もよく、気持ちよく参列出来た。 会社の人や親族にはウケが良さそう。… 続きを読む
- 挙式:2012-02-01 00:00:00.0
- まーまーさん 投稿日:2015-04-24 00:09:51.0
-
式はハワイで挙げ 披露宴を 4月に明治記念館で開きました 都心真っ只中ですが とっても素敵で 庭の緑も綺麗でした 親族紹介から始まり 写真撮影 庭での語らい披露宴会場での2時間半 伝統的であり 披露宴会場は沢山あるにもかかわらず 他の組とはかかわり無くスムーズに全体が進み ス… 続きを読む
- 挙式:2012-02-01 00:00:00.0
- としさん 投稿日:2012-05-01 07:13:15.0
-
明治記念館の披露宴は、明治天皇のいた部屋を選んだので、やはり高級な雰囲気で、なんと言っても庭がきれいで、夜になるとかがり火がついていました。 とても良い会場で思い出になりました。 介添えの人も手取り足取りサポートしてくれました。 少人数で行いましたが、心が暖かくなるよう… 続きを読む
- 挙式:2011-12-01 00:00:00.0
- ゴリスケさん 投稿日:2012-07-27 14:34:23.0
-
披露宴はスムーズに進行していましたが、全体の感じはそわそわしている様子であまり落ち着けませんでした。… 続きを読む
- 挙式:2011-11-01 00:00:00.0
- yupi626さん 投稿日:2012-07-27 19:46:46.0
-
披露宴会場はとても落ち着いた雰囲気で、大人な感じでした。人数に対して、広すぎず狭すぎずちょうどよい会場でした。… 続きを読む
- 挙式:2011-11-01 00:00:00.0
- ほりさん 投稿日:2012-06-22 19:21:05.0
-
金屏風に長廊下という他とは違った伝統を感じさせる雰囲気の会場でした あまり広くはありませんでしたがその分新郎新婦との距離が近くわいわいとたのしい式になったと思います… 続きを読む
- 挙式:2011-11-01 00:00:00.0
- ゆかさん 投稿日:2012-02-23 19:58:01.0
-
披露宴会場は一度見学させて頂きすぐに決定しました。会場から見渡せる庭園がとても素晴らしかったです。庭が見える会場で披露宴を行いたいという私の希望を叶えてくれる会場でした。また、お庭でのゲストの方との写真撮影と歓談後、ゲストの方にお庭から披露宴会場へ入場して頂けたこともとてもよ… 続きを読む
- 挙式:2011-11-01 00:00:00.0
- ガーデンさん 投稿日:2012-01-25 14:47:42.0
-
厳かな昔ながらの結婚式場といった感じで、かといって古臭い感じはしません。 何よりも赤坂という土地にありながら、青々とした芝生のある庭が素晴らしく、 庭の見える1階の会場にこだわって、若竹の間という会場を選びました。 若竹の間は横長の会場のため、長テーブルの配置になります… 続きを読む
- 挙式:2011-11-01 00:00:00.0
- えりっくさん 投稿日:2011-12-21 14:19:32.0
-
お庭がきれいなので、写真がきれいに撮れると思います。とくに和装は会場の雰囲気にもぴったりでおススメです。 会場は謹鶏の間でした。会場の壁面におめでたい鳥の絵が一面に書かれていて、建物自体も文化財に指定されていて趣がありました。 … 続きを読む
- 挙式:2011-11-01 00:00:00.0
- あいさん 投稿日:2011-11-26 09:24:49.0
-
専門式場なので特に問題は無かったと思います。 特に庭園は都心にあるとは思えない静けさで、ゲストとの歓談には最適な雰囲気でした。… 続きを読む
- 挙式:2011-11-01 00:00:00.0
- ニャりす♪さん 投稿日:2011-11-25 14:28:01.0
-
都内でも有数の式場ということで、外観から内装まで美しく整えられ、また伝統を感じさせる落ち着きある雰囲気が大変よかった。 この式場での式は複数回参列したことがあるが、季節ごと或は時間ごとに空気感が異なり、特に庭の美しさは何度来ても心洗われるものがある。… 続きを読む
- 挙式:2011-10-01 00:00:00.0
- さららさん 投稿日:2012-09-21 16:54:50.0
-
お庭が本当にきれいです… 続きを読む
- 挙式:2011-10-01 00:00:00.0
- まっきーさん 投稿日:2011-12-21 22:10:32.0
-
2階の会場でした。中庭の動き(他の結婚式の人たち)が気になることなく、でも逆に景色も良くて2階はオススメだなと思いました。明治記念館というと和装のイメージでしたが、孔雀の間という会場は、紺色の絨毯がとてもシックで上品で、洋装にも合う会場でした。… 続きを読む
- 挙式:2011-10-01 00:00:00.0
- ahonokenさん 投稿日:2011-12-02 18:37:59.0
-
会場も大きくて休日だったのでたくさんの結婚式を行っていたようです。 私が参加した披露宴は和装でした。 テーブルの配置感覚も広々としていて圧迫感がなく、会場も綺麗でした。… 続きを読む
- 挙式:2011-09-01 00:00:00.0
- くろねこタンゴさん 投稿日:2011-11-25 15:57:56.0
-
多くの緑に囲まれていてとても気持ちが良かった。一面芝生での写真撮影がとても良かった。… 続きを読む
- 挙式:2011-07-01 00:00:00.0
- あっぷるさん 投稿日:2011-09-29 14:17:12.0
-
会場の雰囲気は、円卓で落ち着いていて派手ではなく気持ちの良い演出ができ以前にも一度利用しているが好評であった。なにしろ悪いところがないのであそこがもう少し良かったらとかいうのがないところが凄い。… 続きを読む
- 挙式:2011-07-01 00:00:00.0
- meiさん 投稿日:2011-09-29 14:17:12.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。




