-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
挙式と披露宴の間にお庭での歓談時間があり、とてもよかったです。そこでゲストと話したり、ゲストたちもそれぞれで写真を撮ったり、楽しんでもらえたようでした。挙式はやりたいと思っていたきちんとした神前式ができました。披露宴はあっというまに進んでいってあまり記憶に残らないほどでしたが… 続きを読む
会場からの返信 この度は誠におめでとうございました。 また、ご投稿いただきましてありがとうございます。 挙式は明治記念館の儀式殿でございましたので時間にゆとりがあり、お庭での歓談もゲストの方とゆっくりとお話ができ皆様に楽しんでいただけたようで良かったです。 お二人らし… 続きを読む
- 人数: 60名
- 挙式:2016-10-15 00:00:00.0
- ゆりさん 投稿日:2016-11-14 11:53:57.0 確認済み
-
結婚式は和装でしたいと思っていたので、明治記念館に決めました。全部屋が中庭に面しているので、開放感があり、とても和装にピッタリの空間でした。老舗の結婚式場という古い印象がありましたが、伝統と格式の高さは残しつつも洋式のお部屋など現代に合わせて空間があり、幅広いニーズに応えられ… 続きを読む
会場からの返信 この度は誠におめでとうございました。 ご投稿いただきましてありがとうございます。 おっしゃる通り、明治記念館には様々な雰囲気の会場がございます。 和装のイメージのある当館でございますが、洋風の会場も多数あり、披露宴中に和装から洋装へお色直しをされる… 続きを読む
- 人数: 80名
- 成約:2016-09-30 00:00:00.0
- タニーさん 投稿日:2019-09-26 23:26:06.0 確認済み
-
元々、ホテルでの挙式より、独立した会場で式を挙げたいと思っていました。 また、チャペル形式は気恥ずかしく、和装の厳かな雰囲気の方が、親族達の前でも恥ずかしくないと考えました。 和装で有名な他会場は、主人が友人たちの結婚式で行ったことがあると言い、他の人と被りたくないという… 続きを読む
会場からの返信 この度は誠におめでとうございました。 ご投稿いただきましてありがとうございます。 明治記念館での結婚式では、お庭でのご歓談があり、ゲストとの距離をとても近くに感じられるかと存じます。 おふたりもゲストの方々に囲まれて、温かい一日をお過ごしいただけた… 続きを読む
- 人数: 80名
- 成約:2016-09-30 00:00:00.0
- みーさん 投稿日:2019-09-23 12:47:25.0 確認済み
-
おめでた婚です。明治神宮、明治記念館、両スタッフの皆様に常に妊婦の体調を気遣っていただきとても助かりました。妊婦ということで、和装にしました。担当ごとに専任のスタッフがついてくださるので、打ち合わせもそして式当日も安心してお任せすることができました。披露宴中も介添え人が新婦の… 続きを読む
会場からの返信 この度は御両家様のご婚儀誠におめでとうございます。 ご投稿を頂き大変嬉しく存じます。 お選び頂いた和洋折衷料理は、とても人気のお料理です。若い方からご年配の方まで幅広くお喜び頂ける当館自慢の料理でございます。 また和の演出として寿獅子舞を取り入れて頂け… 続きを読む
- 人数: 55名
- 料金総額: 395万3024円
- 挙式:2016-09-22 00:00:00.0
- すらりんさん 投稿日:2019-02-16 02:24:37.0 確認済み
-
ゼクシィを購入し、会場探しをしていたとき、明治記念館の金鶏の間の壁の美しさに一目惚れしてここに決めました。 また、その他にも、元々神社巡りが趣味だったため、神社で挙式をしてみたい!という思いもあり、せっかくなら立派な神社で、、、と明治神宮での挙式を決めました。明治記念館のス… 続きを読む
会場からの返信 この度は、誠におめでとうございます。 また、ご投稿をいただきましてありがとうございます。 多くの神社を巡っていらっしゃる ほそださんに明治神宮での挙式を選んでいただき嬉しく思います。 明治神宮は2020年に鎮座100年を迎え、これからも続いていきま… 続きを読む
- 人数: 40名
- 成約:2016-08-31 00:00:00.0
- ほそださん 投稿日:2019-08-17 04:55:22.0 確認済み
-
明治神宮ではたくさんの参拝客の方にもお祝いしてもらいました。披露宴に呼びきれなかった知り合いも見に来てもらえたのが嬉しかったです。 披露宴は明治記念館の金鶏の間という会場で挙げました。とても豪華で華やかな雰囲気なのでテーブルセッティングはシンプルでも寂しくならず、来賓の方々… 続きを読む
会場からの返信 この度は、誠におめでとうございました。 また、ご投稿頂きまして誠にありがとうございます。 2020年に鎮座して百年を迎える明治神宮の参進は、厳粛な雰囲気の中にも参拝客のお祝いの声を近くで感じることが出来、当日の感動もより大きなものとなっております。 お… 続きを読む
- 人数: 76名
- 挙式:2016-07-31 00:00:00.0
- いわしさん 投稿日:2019-06-26 22:19:33.0 確認済み
-
先日、無事結婚式を終えました。挙式~二次会まで全てのサポートが素晴らしく、感動の連続、本当に幸せな1日でした。ここは、スタッフの人柄が抜群に良い!準備期間も含め、かけがえの無い思い出になりました。 ○サービス ・プランナー 私達の担当は女性で初対面から好印象でした。… 続きを読む
会場からの返信 この度は誠におめでとうございました。また、ご投稿くださりありがとうございます。 私どものスタッフ等につきましても、大変に嬉しいお言葉をいただき、恐縮しております。 お日にちが迫る中、ご来館頂いた際には直接お話しをお伺いする事ができ、ご新婦様の不安な表情が… 続きを読む
- 人数: 110名
- 挙式:2016-07-24 00:00:00.0
- あきこさん 投稿日:2016-07-28 15:36:00.0 確認済み
-
見学してから約1年の時間を経て、とても素敵な挙式と披露宴を行うことができました。新郎新婦の両親共に明治記念館での挙式・披露宴だったので、歴史ある会場で挙式・披露宴ができたことが嬉しく、誇らしい気持ちです。見学に行った時には、決定でいいか~くらいの軽い気持ちでしたが、案内をして… 続きを読む
会場からの返信 お二方やゲストの皆様にお喜びの言葉を頂き感謝申し上げます。 ご当日を無事迎えることが出来たのも お二方のご協力があったからだと感じております。 お料理のご調整に関しても色々とご協力頂きありがとうございました。 お二方が明るく優しいお人柄だからこそ… 続きを読む
- 人数: 74名
- 挙式:2016-07-03 00:00:00.0
- ココさん 投稿日:2016-07-14 17:12:33.0 確認済み
-
神宮、記念館それぞれで介添えさんが側にいて下さり、段取りを丁寧に説明してくれたり、緊張をほぐしてくれました。神前式のお作法も事前の打ち合わせで練習の時間があり、当日も楽な気持ちで式に挑めました。サプライズ企画も快くご協力くださり、最高の1日を過ごさせて下さったスタッフの皆様に… 続きを読む
会場からの返信 お二人が安心してご当日をお迎えいただけ何よりです。 サプライズ企画はゲストのご協力もあり、しんたろす様のお気持ちは何倍にもなってご新婦様に伝わったと思います。 頻繁にお越しいただくことの出来ないお打合せだからこそ、沢山のお話しをさせていただきました。… 続きを読む
- 人数: 75名
- 挙式:2016-05-07 00:00:00.0
- しんたろすさん 投稿日:2016-05-21 22:09:13.0 確認済み
-
明治神宮では春の日差しの中、緑溢れる広々とした大自然の中で、伝統的で厳かな挙式を挙げることができました。最初は、神前式での挙式に少し心配もありましたが、事前に作法を教えて頂き、無事結婚式を終えることができました。 披露宴会場へは、二人専用の車に乗り移動しました。車の前で撮っ… 続きを読む
会場からの返信 ご披露宴の進行は皆様ご不安に思うところではありますが、当館専属の司会者は明治記念館の全体的な流れの熟知や、各部署との連携が取れている為、的確なアドバイスが出来たと思っております。 ご余興も会場全体で盛り上がっていたことがとても印象的でした。 また、ご披露… 続きを読む
- 人数: 85名
- 挙式:2016-04-30 00:00:00.0
- みゆさん 投稿日:2016-05-14 22:57:23.0 確認済み
-
挙式は明治神宮で、披露宴は明治記念館で行いました。当日は雨だったため、参拝や観光の方が少なく、境内での撮影も色々なアングルで行って頂けてとても楽しかったです。ご自身は雨に濡れてしまうのに、カメラマンの方にとても良くして頂けました。 披露宴のお色直しは髪型とメイクを変えるだけ… 続きを読む
会場からの返信 この度は誠におめでとうございました。 また、ご投稿いただきましてありがとうございます。 スタッフ一同、お2人やご両家様にとって最良の一日となります様、 全力でサポートさせていただきました。 お2人が心地よくすごしてくださった様で嬉しく思います。 … 続きを読む
- 人数: 20名
- 料金総額: 232万0918円
- 挙式:2016-02-20 00:00:00.0
- あめだまさん 投稿日:2017-03-29 23:54:02.0 確認済み
-
挙式・披露宴から半年経ってなお「良い結婚式だった」と多くの方から何度も良い感想を頂けています。最愛の人を大切な方々にご紹介し、皆様に感謝の気持ちを伝えられる幸せな日でした。お天気に恵まれお庭でステキな写真が撮れたのも幸運でした。 「あのお部屋は本当に素敵だった」という会場へ… 続きを読む
会場からの返信 ウェルカムボード等ご持参される方が多い中、ご新婦様のご職業に合わせた手作りのウェルカムグッズ、ペーパーアイテムが飾られていたことが会場をより華やかに彩りお二人らしく印象的でした。 ご新婦様が当館の職員と友人ということもあり、プランナーと二人体制でスムー… 続きを読む
- 人数: 68名
- 挙式:2015-11-03 00:00:00.0
- まちさん 投稿日:2016-02-22 18:46:43.0 確認済み
-
鳳凰の間でしましたが、色打掛入場、お色直しはウェディングドレスでしたので、和でも洋でもいける雰囲気です。 壁や絨毯の色も私好みで、とても気に入りました。… 続きを読む
- 挙式:2015-10-01 00:00:00.0
- さっつさん 投稿日:2015-10-23 17:42:47.0
-
伝統的な披露宴会場ならではといった洗練された雰囲気もある一方で、 私が参加した披露宴が上司や親せきを招かないスタイルだった事もあり、 アットホームな雰囲気もありました。 披露宴会場から見える庭園も素晴らしかったです。… 続きを読む
- 挙式:2015-09-01 00:00:00.0
- ERENAさん 投稿日:2015-09-17 11:22:04.0
-
お庭と歴史的建造物があり雰囲気はみなさんもご存知の通り申し分なかったです。 … 続きを読む
- 挙式:2015-07-01 00:00:00.0
- RIEさん 投稿日:2015-07-24 19:02:34.0
-
なんといっても中央のお庭の緑がとても綺麗です。雨が降っていなければ披露宴前の30分はこのお庭で参列者と歓談・写真撮影ができます。披露宴会場もいろいろな雰囲気の部屋があり、広さも様々なので小規模披露宴から大規模披露宴までできます。いろいろな部屋を見せてもらいましたが私たちはサロ… 続きを読む
- 挙式:2015-05-01 00:00:00.0
- ゆんさん 投稿日:2015-07-28 11:19:21.0
-
さすが日本一古い結婚式場。壁紙も机やいすもアンティークっぽくてかわいかったです。… 続きを読む
- 挙式:2015-04-01 00:00:00.0
- あすかさん 投稿日:2015-08-23 12:34:13.0
-
和の雰囲気が気に入ってここの会場に決めました。何個も部屋があり、洋風から和風まで様々な部屋がありましたが、私たちは和の方で選びました。金鶏の間という、日本国憲法ゆかりの歴史ある部屋だそうです。 会場自体は84人までと大きくありませんが、金色の壁とクラシカルな雰囲気、また庭園… 続きを読む
- 挙式:2015-04-01 00:00:00.0
- いくんぼさん 投稿日:2015-04-23 21:43:38.0
-
広いお庭から新郎新婦が入場してきてとても素敵でした。 豪華な雰囲気のお部屋ながら、アットホームな雰囲気で新郎新婦と距離が近く、とても楽しく過ごせた良いお式でした。… 続きを読む
- 挙式:2015-03-01 00:00:00.0
- あいさん 投稿日:2015-08-21 17:23:58.0
-
クラシカルで上質な結婚式を挙げたい方にオススメです。 お庭も気持ちよく、和装の写真が綺麗に撮れます。 お部屋もそれぞれが歴史があって、重厚感がありとても素敵ですよ。… 続きを読む
- 挙式:2015-02-01 00:00:00.0
- あささん 投稿日:2015-02-25 19:44:42.0
-
芙蓉の間にて。 ★50~60名位でちょうど良い広さ、和洋どちらでも使える ★門がある。 門を入ると広場のようになっていて(玄関先のような感じ)、奥に会場の扉がある。アットホームを感じられる ★椅子に手すりがついている。出席者が酔ったり疲れた時にもたれかけら… 続きを読む
- 挙式:2014-11-01 00:00:00.0
- スノーさん 投稿日:2015-02-17 21:17:21.0
-
とても雰囲気が良くて来てもらったゲストにもとても喜んで貰えました。 親戚だけの少人数の披露宴でしたけれど華やかで落ち着いた感じがいいならお勧めです。… 続きを読む
- 挙式:2014-11-01 00:00:00.0
- しばいぬさん 投稿日:2014-11-28 19:22:20.0
-
昔からある、伝統的なところなので、 大人な雰囲気にピッタリです。 広いお庭での写真撮影がとってもステキ★… 続きを読む
- 挙式:2014-10-01 00:00:00.0
- さっくーさん 投稿日:2015-02-27 15:28:43.0
-
全てにおいて「きちんとしている」会場でした。 見学にいった他の会場は会場内の細かい汚れや傷が気になりましたが、こちらはそのようなことは一切なく完璧でした。 手入れの行き届いたたお庭も素敵です。… 続きを読む
- 挙式:2014-10-01 00:00:00.0
- ダンボさん 投稿日:2014-12-20 10:58:29.0
-
相生の間で挙げました。庭があり会場内からの景色がとてもきれいです。また、会場内も落ち着いていながらも豪華な雰囲気が漂っています。決して広い会場ではありませんがゲストとの距離が近いのでアットホームな披露宴を行うことが出来ます。ピンクやグリーンの色が似合う会場です。… 続きを読む
- 挙式:2014-09-01 00:00:00.0
- うみこさん 投稿日:2014-09-30 21:12:24.0
-
厳かで伝統的な和を感じさせる会場です。特に庭園は見事で絶好の写真スポットです。… 続きを読む
- 挙式:2014-09-01 00:00:00.0
- メグさん 投稿日:2014-09-22 18:18:51.0
-
金鶏の間を利用しました。伝統的な内装でありながら、庭に面した大きな窓により明るく開放感のある会場で、格式もありつつ和やかな披露宴が出来ました。… 続きを読む
- 挙式:2014-08-01 00:00:00.0
- kanaさん 投稿日:2015-08-22 08:16:44.0
-
私たちが挙げたのは金鶏の間という場所でした。もともと明治天皇の別宅を伊藤博文に委ねられ、それから今の場所へうつされたのだとか。それゆえ照明がてらすなかで高砂席に座ったものしかわからない重厚感や伝統的なものを感じることができました。他の式場ではあり得ないことだと思います。来てく… 続きを読む
- 挙式:2014-08-01 00:00:00.0
- ききさん 投稿日:2014-09-19 17:41:07.0
-
50名程度の披露宴だったので、披露宴会場も人数に合わせこじんまりしていましたが、新郎新婦がゲストのテーブルを回るのには十分な広さがあって、落ち着いていました。また外の光が入り、明るい雰囲気で良かったです。… 続きを読む
- 挙式:2014-07-01 00:00:00.0
- ゆにさん 投稿日:2015-08-28 15:03:02.0
-
なんといっても庭園が素敵です。丁寧に大事に手入れされているのが誰の目にもわかります。親戚やご年配の方にも大変好評でした。そんなお庭に面した披露宴会場は窓一面からお庭が見渡すことができ特別な気分に浸れます。和装も洋装もお庭からの入場にしましたが、どちらも写真におさめてもとてもよ… 続きを読む
- 挙式:2014-07-01 00:00:00.0
- pinkofさん 投稿日:2015-05-28 21:10:39.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。