- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
とにかく立地がいいので遠方の出席者にもありがたい。都心でありながら近隣に神宮外苑や赤坂御所があり、緑豊か。敷地内にある庭園は新郎新婦と遊んでいる子ども達がいい絵になっていた。サービスや料理は普通にいいといったところ。難点は挙式は明治神宮、披露宴は明治記念館と離れているところ。… 続きを読む
- 参列:2019-12-08 00:00:00.0
- ワタナベさん 投稿日:2022-08-24 09:37:03.0
-
大学の友人の結婚式にお呼ばれして参列しました。アパレルで勤める新郎新婦だったので、洋装も和装もうまくおしゃれに着こなしていて素敵でした。明治記念館での結婚式にお呼ばれしたのは初めてでしたが、新前挙式から参加させてもらったのですが、緑あふれる空間が神秘的でこんなに素敵な場所が都… 続きを読む
- 参列:2019-12-18 00:00:00.0
- simejigariさん 投稿日:2022-05-27 22:15:14.0
-
伝統ある明治神宮での結婚式に参加しました。広大な杜の中で行われるので、神聖で格式高い雰囲気でした。ホテルでのチャペルウェディングに参加することが多いのですが、神社での式というのは厳かで美しかったです。写真撮影も、神社の緑の中での撮影なので、特別感があると思います。 一般の参… 続きを読む
- 参列:2019-12-21 00:00:00.0
- ゆうさん 投稿日:2022-03-28 23:13:10.0
-
やはり歴史ある式場。スタッフのサービス、内装、料理すべてが完璧でした。 和が溢れる中、厳かな和装婚でした。 式前には、緑溢れる庭園での写真撮影の見学ができました。 そのあとには、参列者との写真撮影もできました。晴天でとてもよい思い出になりました。 披露宴は、庭園がみえ… 続きを読む
- 参列:2019-12-25 00:00:00.0
- あゆみんさん 投稿日:2022-03-21 10:37:31.0
-
さすが明治記念館。まず中庭が広くて緑が綺麗で素敵すぎます。和装結婚式だったので友人と着物で参列したのでたくさん写真を取りました。 和装にぴったり合う素敵な結婚式でした。… 続きを読む
- 参列:2019-12-21 00:00:00.0
- みさもさん 投稿日:2022-03-12 17:07:06.0
-
和装と洋装を見ることができて満足感が高かったです。 また外国人のゲストも多く、司会の方がバイリンガルで対応されており全てのゲストに楽しんでもらおうとしている式に好感が持てました。… 続きを読む
- 参列:2019-12-01 00:00:00.0
- すみさん 投稿日:2021-09-14 11:40:22.0
-
挙式、披露宴に出席しました。 挙式は神前式で、伝統的で厳かな雰囲気だったので緊張したことを覚えています。 招待されたのは夕方の挙式だったので、 各所がライトアップされて、ステキな雰囲気でした。 披露宴は和風の豪華な会場で、円卓ではなく長テーブルの演出でした。 … 続きを読む
- 参列:2019-12-21 00:00:00.0
- かおりんさん 投稿日:2021-08-25 20:33:48.0
-
明治神宮を参拝客にみつめられながら神殿に向かう姿はとてもすてきでした。神殿にいくまでも景色が素敵で着物で参列させていただきましたが自分たちも緊張感もちつつ幸せなきぶんになりました。2人が挙式をおえてかえってきてからもこの神社の神様に見守っていただけるのだなぁと嬉しい気持ちにな… 続きを読む
- 参列:2019-12-09 00:00:00.0
- れるさん 投稿日:2021-06-13 17:20:29.0
-
明治神宮での挙式後明治記念館での披露宴でした。明治神宮での式はとても厳かな雰囲気があり良い経験をさせてもらったなと思います。白無垢で境内を歩く様子を海外の方は写真やビデオで撮影していました。明治記念館での披露宴はというと少し離れている為移動は不便に感じました。当日は手配された… 続きを読む
- 参列:2019-12-10 00:00:00.0
- まなさん 投稿日:2021-06-11 23:32:54.0
-
和装の結婚式。会場からは庭園を望むことができ、雰囲気は抜群によかった。モニタースクリーンでのムービー上映、出し物(バンドの演奏)の演出が特に印象に残った。… 続きを読む
- 参列:2019-12-16 00:00:00.0
- userkaroさん 投稿日:2021-06-05 18:46:13.0
-
神前式は親族のみで参列できず、披露宴から参加しました。上品で豪華な会場でお料理も美味しかったです。会場数が多く、また他の会場との距離も近いためか、他の新郎新婦さんや列席者も多く、賑やかな印象でした。… 続きを読む
- 参列:2019-12-07 00:00:00.0
- kayaさん 投稿日:2021-01-17 15:46:52.0
-
ヒールで参道を歩くのが大変でしたが、会場は和で落ち着いた雰囲気でした。 食事は和食のコースでお腹いっぱいになりました。 遠方から参加していましたが、新幹線の時間があり途中退席しなければならなかったのですが、スタッフの方が丁寧に対応してくださいました。 引き出物やお食事の… 続きを読む
- 参列:2019-12-15 00:00:00.0
- チャオさんさん 投稿日:2020-09-11 21:11:59.0
-
友人の結婚式で参列しました。和装は初めてでしたし厳かな雰囲気があったので緊張しました。最初に顔合わせがあり新郎の友人、新婦の友人がずらりと対面で座る場面も緊張しました。証人になる、というような雰囲気があります。写真を撮れなかったので、披露宴でたくさん撮ることにしました。披露宴… 続きを読む
- 参列:2019-12-01 00:00:00.0
- ポテコさん 投稿日:2020-08-13 11:30:59.0
-
明治神宮での挙式、中庭での団欒など他にはない伝統的 な結婚式でした! 結婚は親族同士の繋がりだということを改めて感じる ことができました。 親族など年配の方がいれば、とても好まれると思います。… 続きを読む
- 参列:2019-12-14 00:00:00.0
- まりえっこさん 投稿日:2020-08-05 22:21:10.0
-
和装の結婚式でした。 当日は天気が良かったので、中庭で記念撮影をしたのですが、庭の芝生の緑に、色打掛が映えてとても綺麗でした。 食事も凝っていて、懐石料理風だったのですが、要所要所で洋風なものもあり、大変美味しかったです。 途中の催し物では、縁起の良い餅つきを行うパフォ… 続きを読む
- 参列:2019-12-15 00:00:00.0
- hiiisaaaさん 投稿日:2020-05-13 17:27:34.0
-
駅からは歩いて5分くらいの場所でしたのでアクセスは比較的良いかと思います。中もシンプルな作りで迷わず、年配の方でも歩きやすいと思います。 中庭で記念撮影をしましたが、雰囲気のある写真が撮れました。 控室も広かったです。受付も個室だったので落ち着いて出来たと思います。 披… 続きを読む
- 参列:2019-12-07 00:00:00.0
- おもちさんさん 投稿日:2020-04-03 20:11:32.0
-
両家の親族と新婦の友人数名とお世話になった方 約25名の結婚式でした。 明治神宮・明治記念館での参列は初めてでしたが 都会のど真ん中にありながら、とても静かで日本の伝統や歴史を感じることができます。厳かな雰囲気の神前式がとても素敵でした。 ・印象的だった点 … 続きを読む
- 参列:2019-11-24 00:00:00.0
- しおりさん 投稿日:2022-11-20 01:48:26.0
-
新郎新婦のプロフィールムービーや楽器の演奏など、人柄や魅力がよくわかる披露宴でした。とても綺麗な会場で、厳かな中でもあたたかさも感じることができました。 お料理は和食が中心で、お魚もお肉も美味しく、またお造りに添えられていた大根が兎の形をしていたりと、目でも舌でも楽しめ… 続きを読む
- 参列:2019-11-20 00:00:00.0
- まみこさん 投稿日:2022-10-03 15:14:44.0
-
明治神宮で挙式、明治記念館で披露宴でした。 明治神宮の内部に入れることもとても楽しみだったので、印象深い結婚式でした。 ヒールで駅から明治神宮の敷地を歩くのはきついと思い、事前にタクシーで乗り入れる手続きをしてもらいました。また挙式から披露宴会場へはバスがあったので助かり… 続きを読む
- 参列:2019-11-15 00:00:00.0
- Michaelさん 投稿日:2022-08-31 03:21:05.0
-
和風・古風な雰囲気がある会場で、とても厳粛なイメージでした。新郎新婦は最初は和装で、お色直し後に洋装でしたが、式場の雰囲気から和装がとても似合っていました。 食事やスタッフの対応は至って普通という感じで、ホテルのような究極のホスピタリティ感はあまり感じられませんでした。(か… 続きを読む
- 参列:2019-11-04 00:00:00.0
- こっつーさん 投稿日:2022-07-18 22:21:36.0
-
確かに庭園は素敵だったが料理は普通。 打掛→ドレスなだけなのに、どういうわけか中座すること1時間近くでその間はほったらかされていた感じ。明治神宮での挙式も良かったと思うがそのビデオを延々流されて、とにかくつまらなかった。 日曜日の18:00からの披露宴でとにかく疲れた。… 続きを読む
- 参列:2019-11-09 00:00:00.0
- きちさん 投稿日:2022-07-01 09:06:16.0
-
記念館入り口を入ると、目の前に青色の絨毯に大きなシャンデリアが印象的な階段が見えます。お庭も常緑樹が多いのか、冬場でも緑がとても綺麗でした。また披露宴会場一つ一つもとても個性があり、高級感がありました。 明治記念館さんは、信濃町駅から徒歩3分でとても近かったです。当日は記念… 続きを読む
- 参列:2019-11-07 00:00:00.0
- きなこさん 投稿日:2022-05-27 21:54:12.0
-
友人の結婚式で参列しました。 とても天気の良い日だったので、中庭(?)のようなところでの記念撮影も、とても景色が良く写真映えするようなところでした。 スタッフの方も、積極的にカメラ撮影など協力して下さり、心置きなく記念撮影することが出来ました。 披露宴は身内と親しい友人… 続きを読む
- 参列:2019-11-24 00:00:00.0
- スヌーピーさん 投稿日:2022-05-07 00:39:19.0
-
格式のあるとても落ち着いた結婚式でした。和装がとても映える会場で、料理もおいしかったです。窓が大きく開放感があり、外の庭が見えましたが、夜景がとても綺麗でした。スタッフさんの心遣いが行きと届いていて、参列者の中に妊婦さんがいましたが、毛布やクッションを渡したり、メニューの確認… 続きを読む
- 参列:2019-11-30 00:00:00.0
- Na2kiさん 投稿日:2022-01-31 00:45:29.0
-
とても良い雰囲気の会場でした。 日本庭園があり、友人の白無垢姿が良く映えていました。 和風の式を挙げたい方にはぴったりです。 古き良き日本の姿、という感じです。… 続きを読む
- 参列:2019-11-15 00:00:00.0
- ともさん 投稿日:2021-10-03 09:57:45.0
-
厳かな和装の披露宴に参加させて頂きました。 鏡開きも間近で見れたのは貴重でした。ゲストひとりひとりの席に用意されていた升やお箸も高級感があり雰囲気にとてもあっていました。お土産に持ち帰りが可能でした(^^) お色直しでは和装だけでなく洋装も楽しめ、ケーキカットもされていま… 続きを読む
- 参列:2019-11-23 00:00:00.0
- はるさん 投稿日:2021-09-06 15:40:59.0
-
-
神社での神前式は初参加でした。タクシーで明治神宮境内まで入れたのでよかったですが、境内はとても広く玉砂利が敷いてあるのでヒールでの移動は難しいと思います。集合場所までは車での移動をおすすめします。何組か挙式予定があり、建物内での受付け場所が分かりづらく少し迷いました。 … 続きを読む
- 参列:2019-11-24 00:00:00.0
- Mさん 投稿日:2021-07-27 20:47:37.0
-
-
神式の厳かな挙式でした。とにかくお庭が綺麗で都心の中にあるとは想えないほどの静寂に朝、到着してソファで休んでいる時から神聖で清々しい気持ちになり初対面の方々とも柔かに相対せる雰囲気が嬉しい空間でした。挙式は神式で笙の音が綺麗で心地よく当日は雨上がりだったのですが神様が降臨した… 続きを読む
- 参列:2019-11-28 00:00:00.0
- よっちゃんさん 投稿日:2021-05-06 05:19:08.0
-
大鳥居を通って参道を歩く間は、結婚式に向かっていると思えない荘厳な雰囲気です。着いた先は会場が少し分かりにくかったのですが、お伺いすれば熟練のスタッフの方に案内していただけます。結婚式場は外から見える廊下を歩いていった先にあり、移動中参拝客から見えるのは気恥しい部分もありまし… 続きを読む
- 参列:2019-11-23 00:00:00.0
- みささん 投稿日:2021-04-02 10:42:56.0
-
明治神宮の厳かな雰囲気が和装の結婚式にピッタリで素敵だなと感じました。 会場ではウェディングドレスにお色直しで演出されていて、ガラス越しに見える緑溢れる外の景色が合っていてとても綺麗でした。 庭での写真撮影も映えるのでたくさん写真を撮ると良いと思います。 スタッフの方も… 続きを読む
- 参列:2019-11-23 00:00:00.0
- Noiさん 投稿日:2021-03-18 01:55:18.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。