- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
明治神宮・明治記念館
Jan112さんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待者人数:71名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2024-09-29 00:00:00.0
神秘的で厳粛な和風の式場です
- Jan112さん(挙式時30歳)
- 投稿日:2025-07-28 22:42:05.0確認済み
挙式・披露宴の感想
明治神宮での神前式は、ほんとうに感動的でした。白無垢姿で歩くあの長い参道、砂利の足音だけが響いていて、自然と涙が込み上げてしまいました。
披露宴は日本の情緒が詰まったルームにしましたが、高い天井とやわらかな照明に包まれて、空間全体が温かい雰囲気でした。こだわったのは装花の色味です。
くすみピンクとベージュをベースに、小さなドライフラワーを散りばめてナチュラル感をプラスしました。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
プランナーはしっかりと丁寧にサポートしてくれて、円滑に準備が進みました。
本番の日は、メイクの方も介添えの方も、ずっとそばで優しくサポートしてくれて、緊張してた私を和ませてくれました。
料金とその説明
初めはせっかくだし全部入れたい、って欲張っていたのですが、途中で気づきました。自分たちらしさって、無理に盛ることじゃないなって。
装飾をハンドメイドにしたり、ブーケを友人にお願いしたり、ウェルカムボードも自作にして、オリジナリティをだしました。
結果、見積もりから少し下がって、満足度はむしろ上がりましたよ。
ロケーション・交通の便
原宿駅からすぐなのに、敷地に入ると静寂と神聖な空間が広がって特別なムードでした。参道の緑と空の広さに包まれて、気持ちがすっと落ち着いきました。神社の厳かな雰囲気と、記念館のやさしい空気感のギャップもメリハリになるという印象です。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-07-30 14:16:31.0
Jan112様
この度は、ご結婚誠におめでとうございます。
Jan112様の特別な日をお手伝いできましたことを大変光栄に存じます。
またクチコミの投稿をいただき、心より御礼申し上げます。
プランナーやメイク担当、介添えなど、スタッフに対してあたたかいお言葉をいただき、誠にありがとうございます。Jan112様のお言葉をスタッフ間で共有させていただきました。
おふたりの幸せな笑顔が私たちの何よりの喜びでございます。挙式を執り行った明治神宮では、ご家族皆さまの幸せを祈願する家内安全などの祈願を行っております。明治記念館では、記念のご会食などお楽しみいただけます。
お近くにお立ち寄りの際は、いつでも明治神宮や明治記念館にお越しくださいませ。Jan112様のご来館をお待ち申し上げております。
明治神宮・明治記念館スタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
明治神宮・明治記念館の他のクチコミを見る
- 和モダンな表現ができる宴会場が魅力(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 壮大で厳か(新郎・新婦による投稿)
- まさに日本らしさ(新郎・新婦による投稿)
- 和と洋、両方合う(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 一生の思い出に残る一日(新郎・新婦による投稿)