- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
明治神宮・明治記念館
あぴさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-03-16 00:00:00.0
庭園と料理が素敵な会場
- あぴさん
- 投稿日:2025-03-29 14:45:43.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
和婚ができる披露宴会場を探していました。
それぞれ雰囲気の異なる披露宴会場が複数あり、4会場みさせていただきました。明治記念館は庭園が素敵なので、一階の披露宴会場に惹かれました。庭からの入場など、サプライズ演出もできそうでした。ただ、天候が雨になってしまうと庭園で予定していたものが全て屋内で行うことになるのが心配な点でした。(庭園と屋内では雰囲気もかなり異なり、理想から離れてしまうため。)
試食付きのフェアに参加したため試食ができたのですが、和洋2食を二人で分け合うことができたため、どちらがよいか考えながら食べられたのがとてもよかったです。どれもとても美味しかったです。
令和8年から工事があるため、選択肢が絞られてしまったのが残念でした。プランナーさんはとても親切な方で、悩んでるポイントを話すと見積もりを再検討いただくなどとても親身に応対いただきました。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-06-06 10:47:24.0
あぴ様
この度は数ある式場の中から、明治記念館のブライダルフェアにご参加下さいまして、誠にありがとうございます。
また貴重なクチコミのご投稿をいただき、重ねて御礼申し上げます。
庭園に面した会場は、庭から入場する演出ができますが、雨の日はテラスを通って入場となります。
雨に濡れ、より青々とした庭園を背景にテラスから入場するお姿もとても素敵でございます。
明治記念館は、令和9年11月に開館80周年を迎えます。東京都指定有形文化財に認定されている本館は、明治14年、赤坂仮皇居の別殿として諸外国の賓客をもてなす御会食所として建てられた貴重な建物です。この歴史的価値のある建物を未来へ継承するため、令和8年1月から10月にかけて修復工事を予定しておりますが、本館側以外の披露宴会場は通常通りご利用いただけます。何卒ご理解頂けますと幸いです。尚、本館側の披露宴会場をご希望の場合は、令和8年11月よりご利用可能でございます。
ご検討を進める中でご質問などございましたら、お気軽にお問合せくださいませ。
明治神宮・明治記念館ブライダルマネージャー
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
明治神宮・明治記念館の他のクチコミを見る
- 明治神宮ならではの良さ(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 格式が高い(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 日本庭園の緑が印象的な会場でした。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 和の結婚式の中で最高の格式を味わえる(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 格式高いが手が届かないわけではない(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)