- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
明治神宮・明治記念館
tomさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-03-20 00:00:00.0
和の結婚式の中で最高の格式を味わえる
- tomさん
- 投稿日:2025-03-29 14:47:57.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
・神前式の中に「参進」と言う特別な流れがある点が、参列者に喜んでもらえそうで魅力的であった。それが理由で私たちの中では最終候補まで上がっていた。
・お庭は冬でも芝が綺麗な緑色。写真が綺麗に撮れる。
・歴史や語れる話がたくさんある場所で、年配の方が喜びそう。
・120名入る会場は選択肢が2つしかない。1つは壁に富士山の絵があるため和風感が強い。もう一つはホテルの会場のように締め切ったところで天井が高いが、お庭は見えない。
・値引きはほとんどない。交渉しても値下げではなく同じ金額での料理のグレードアップ出会った。たくさん値引きをするのではなく、格式を保っている印象。
・雨が降っても神前式の参進は屋根がある道を通るので問題なさそうであった。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-06-06 10:28:52.0
tom様
この度は数ある式場の中から、明治記念館のブライダルフェアにご参加下さいまして、誠にありがとうございます。
また貴重なクチコミのご投稿をいただき、重ねて御礼申し上げます。
「最高の格式を味わえる」というコメントをいただき、大変うれしく思います。
結婚式はおふたりにとって大切なゲストをお招きし、日ごろの感謝の気持ちをお伝えする場でもあります。
大切なゲストをお招きする場所として、そして大切なひとときをお過ごしいただく場所として、皆様に喜ばれる会場づくりを常日頃心がけておりますので、tom様のお言葉にスタッフ一同、とてもうれしく大変励みとなります。
改めまして、この度はありがたいお言葉を頂戴し、誠にありがとうございます。
tom様の末永いお幸せを心よりお祈り申し上げます。
明治神宮・明治記念館スタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
明治神宮・明治記念館の他のクチコミを見る
- 格式高いが手が届かないわけではない(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 自然と伝統が融合した唯一無二の空間(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 神聖な場所において懇切丁寧な案内のもとで上質な体験(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- まるで分厚い絨毯のようなお庭(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 厳かな伝統有する式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)