- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
明治神宮・明治記念館
ことりさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2021-07-22 00:00:00.0
新たな一面を見れました
- ことりさん
- 投稿日:2021-07-22 18:28:27.0
ブライダルフェア・会場見学の感想
明治神宮/明治記念館のブライダルフェアに行こうと思った理由として、私たちは、神前式を希望しており、真っ先に思いついた場所が、明治神宮だったからです。また、新郎の両親が明治記念館で挙式を行ったということで、縁の地でもあり、参加を決めました。
最初に相談会にて、挙式の説明をして頂きました。挙式は、外苑と内苑の2箇所から選ぶことができ、内苑では、明治神宮にて伝統的な挙式ができ、外苑では、2021年6月に改装したばかりの新しいロケーションで挙式ができるということで、どちらも魅力的な場所でした。
次に、試着会を行いました。色打掛を試着させて頂くことができました。普段和装をすることがないので、似合うかが心配でしたが、自分に合った柄の着物を見つけることができたので、満足しました。
そして、試食会を行いました。料理としましては、和食から1品、洋食から1品、デザート1品を頂きました。料理長から、料理のこだわりを聞き、可能な限りこちらのオーダーにも応えて頂けるということだったので、料理に対して真摯な姿勢を感じました。サービスも行き届いており、料理もとても美味しく頂くことができ、最後にお箸のプレゼントもあり、嬉しかったです。
最後に、明治神宮の見学をしました。参加したフェアでは、実際に挙式をする神殿内を拝見することができました。とても厳かな雰囲気でした。また、明治神宮内について、説明をうけました。明治神宮内の木は常緑樹であり、一年中風景が変わらないそうです。これは、一生を通して変わらない風景のなか、人生の節目節目で訪れることができるという説明を受け、自分の一つの居場所を見つけたような感じがしました。
明治神宮と聞くと、格式高いイメージがあり、挙式するのに気が引けていましたが、スタッフの方も親しみやすく、良い意味でイメージが変わりました。
その他
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
明治神宮・明治記念館の他のクチコミを見る
- 実際に見る機会が必要(新郎・新婦による投稿)
- 伝統的で格式高い式が挙げられそう(新郎・新婦による投稿)
- 親切で丁寧な受け答えに好感が持てました(新郎・新婦による投稿)
- 古き良き日本を感じられる会場(新郎・新婦による投稿)
- 温故知新(新郎・新婦による投稿)