- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
結婚式を挙げるなら、神社が好きというのもありますが、明治神宮は昔から候補の一つの中にありました。実際に見学に伺ってみて、都会の真ん中にあるとは思えないほどの緑の多さと、伝統と多くの歴史があり、また近代的な雰囲気も味わうことができるのが大変気に入りました。そして試食会のお料理も… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-29 00:00:00.0
- むぎさん 投稿日:2023-01-29 20:57:14.0
-
-
プレミアムウエディングフェアに参加させていただきました。お料理の試食は、当日よりも小さいですとの説明がありましたが、え!全然これで充分!というくらいのクオリティで、とってもおいしかったです。2パターンのお料理を試食させていただきとても満足です。また、色打掛の試着もさせていただ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-29 00:00:00.0
- こんたすさん 投稿日:2023-01-30 21:55:36.0
-
-
1年で1番いいお日柄に見学に行きました。我々のような見学に来た人と式を挙げている人たちが入り乱れていたので、ガヤガヤした印象ではありましたが、プランナーさんの話では新郎新婦同士が鉢合わせすることはないようです。和食と洋食の試食、和装の試着体験、明治神宮の見学ができるフェアに参… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-21 00:00:00.0
- さあちゃんさん 投稿日:2023-04-01 13:06:47.0
-
配偶者が和婚に興味がありそうだったので、神社なら明治神宮一択だと思ったのと、和装試着体験に惹かれて参加しました。最近儀式殿のリニューアルがあったようでインスタも見ていて素敵だなと思いました。一日に明治神宮と明治記念館両方見ることは距離が離れていて難しそうなので、事前にプランを… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-08 00:00:00.0
- ゆさん 投稿日:2023-03-08 16:56:10.0
-
明治神宮に参拝に訪れた際、何度か結婚式をしているところを拝見し、いつか自分もここで式を挙げたいと思っていました。クリスチャンではないのにも関わらず、チャペルで挙式を挙げることに昔から少し違和感を感じていたのも事実です。折角挙げるのであれば、よく参拝に訪れる神社で行いたいと考え… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-19 00:00:00.0
- まきちゃんさん 投稿日:2023-02-06 22:14:10.0
-
明治記念館は行ったことがなく、勝手に古いイメージをしていたのですが、いい意味で全くイメージと異なりました。まず儀式殿の雰囲気が抜群によかったです。きれいなのはもちろん、和洋折衷なデザインが気に入りました。キリスト教式で考えていたのですが、今までの考えが覆されました。神前式で色… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-14 00:00:00.0
- ゆさん 投稿日:2023-01-26 21:01:35.0
-
-
親族15人程度の神前式を挙げたく、品格・ロケーション・交通アクセスが良い明治記念館に見学に行きました。 参加したのは、1.会場見学・2.ハーフコース試食会・3.カウンセリングが付いたフェアです。以下、それぞれの良かった点を挙げます。 1.会場見学 明治記念館は綺麗な庭… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-22 00:00:00.0
- くろしんさん 投稿日:2023-01-23 20:06:12.0
-
-
◆費用 時期やプランによるところですが、衣装代の割引率が大きく、衣装にこだわりたい場合は他会場とほぼ同じ構成でも費用を抑えることができそうです。 ただしメイクリハは入っていないのでオプションでつける必要がありました。 ◆会場 厳かな雰囲気で執り行われる神前式と、鮮… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-21 00:00:00.0
- kkkさん 投稿日:2023-02-05 22:42:28.0
-
-
神前式をしたいと思い、ブライダルフェアに参加しました。和装の試着をさせてもらったり、挙式や披露宴のビデオを見たり、実際に会場を見たりすることで、非常にイメージがわきました。費用は安くはないですが、スタッフのご対応、料理のグレード、会場の広さなどを考えると、納得できる値段だと思… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-14 00:00:00.0
- いーりーさん 投稿日:2023-01-14 22:31:33.0
-
-
【参加したフェアの内容】 相談会、試食会、花嫁和装試着体験 【相談会】 馴染みのなかった神前式について、説明いただき、かなり具体的にイメージできるようになったので、参加してよかったです。 私達は式を参列者は両家の両親のみの小規模なものにしようとしていますが、要望に… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-08 00:00:00.0
- ななぴよさん 投稿日:2023-01-11 18:00:35.0
-
-
和装にこだわって探していたこともあり、いくつか比較する中でこちらが候補に上がりました。 最初は他の二つの会場で悩むだろうなと思っていましたが、今回のフェアを経てこの会場も最終候補に残りました。 到着してすぐ、快く迎え入れてくださり、ヒアリングを行う中でも、キリスト教式… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-08 00:00:00.0
- すももさん 投稿日:2023-01-11 00:17:48.0
-
-
「厳か」というイメージがぴったりの式場かと思います。 一番良いところは何といっても中庭の美しさかと思います。 中庭から高いビルなどは一切見えず、上を見上げると青い空だけ。非日常感を味わえるため、ゲストの方々にも喜んでもらえるのではないかと思います。挙式後に中庭で写真… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-08 00:00:00.0
- Kさん 投稿日:2023-01-08 19:25:35.0
-
-
有名な明治神宮での結婚式が気になり参加しました。 和風さもありましたが、明治記念館では洋装で挙式ができるなど和洋折衷な雰囲気が味わえるところが魅力に感じました。 和の雰囲気が好きだけど、ドレスも着たいという思いが叶えられそうで良いと思いました。 担当の方がまだ曖昧な私た… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-08 00:00:00.0
- ひよさん 投稿日:2023-01-10 19:41:31.0
-
-
婚約者の職場の上司からのススメで伺いました。会場が駅から近く、落ち着いた雰囲気が気に入りました。スタッフの皆さんの温かい挨拶が印象的で、フェアで頂いたお料理は全て美味しかったです。まだ式場選びを始めたばかりで曖昧ですが、日頃よりお世話になっている方に感謝の気持ちを伝える式にし… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-09 00:00:00.0
- みみさん 投稿日:2023-01-11 10:16:21.0
-
-
相談と試食と試着体験が出来るフェアに参加しました。 親族のみの少人数にも対応出来る会場が何部屋かあり、 和風で歴史が感じられ、ここに親族も来てもらいたいなと思いました。何と言っても、綺麗な緑の芝生の庭園が素敵でした。周りに高い建物も見えないので、空も綺麗に見えます。 試… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-08 00:00:00.0
- みーさん 投稿日:2023-01-09 16:40:39.0
-
-
当日は最初に明治神宮へ行き、神前式までの流れを説明してもらった後に、本館へ戻り説明を受けました。その後、式場見学、料理試食、和装体験を経て、見積もり等の説明を受けました。 1.式場見学 当日に式を挙げていた新郎新婦がおり、明治神宮内の真ん中を歩いて神前式は向かう様はとても… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-21 00:00:00.0
- ずーさん 投稿日:2023-02-05 22:18:29.0
-
-
今回フェアに参加した理由は、歴史的建造物や庭園に惹かれたことがきっかけでした。実際に説明を受けながら拝見させて頂き、期待通りの景観でした。また試食会にも参加させて頂き、和食とフレンチの両方のシェフからお話を聞きながら美味しく頂くことが出来ました。試食会の後に個々に質問にも丁寧… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-29 00:00:00.0
- riinngggさん 投稿日:2023-01-29 20:38:17.0
-
結婚式をするなら神前式でと思っています。2人で初詣に行ったり、近くの代々木公園にもよく一緒に行っていたので、思い出もあり、また知名度も高く外国人ゲストにも喜んでもらえそうな明治神宮での挙式ができたらと考えて相談に伺いました。ハーフコース試食は和食、フレンチどちらも美味しかった… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-22 00:00:00.0
- Pippiさん 投稿日:2023-01-26 11:28:18.0
-
-
神前式スタイルの式場を明治記念館さんで初めて見学しました。 正直、チャペルで挙げたい気持ちの方が強かったですが その気持ちを揺さぶられるほど明治神宮・記念館ともに 雰囲気が素晴らしかったです。 宴会会場も、有形文化財となっている部屋などがあり 他にはない雰囲気と色使… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-22 00:00:00.0
- はにゃさん 投稿日:2023-01-23 18:14:16.0
-
-
インスタでよく見る青い階段が気になって見学。実際に見てもシャンデリアとのコンビネーションで非常に魅力的に感じた。 また、会場の窓から見える中庭が素晴らしく開放的な雰囲気で良かった。全体的に荘厳さと趣のある会場で、友人だけでなく年配のゲストにも楽しんでもらえそうだと思った。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-15 00:00:00.0
- 空中庭園さん 投稿日:2023-02-01 09:42:09.0
-
-
儀式殿見学、試食、和装試着、相談会と一通り体験できるフェアに参加しました。1月の土曜でしたが、1日で20数組が来ていたとのことで賑わっていました。担当のアドバイザーが素敵な方で、その方以外の衣装室や会場設営をされてる方々も温かな対応をしてくださり全体的なスタッフのレベルの高さ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-14 00:00:00.0
- dmさん 投稿日:2023-01-19 14:17:37.0
-
神前式を検討していたので有名な明治神宮、明治記念館も話を聞いてみたいと思いフェアに参加しました。 最終的な結果から言うと、当日に申し込みをしました。 記念館の方で説明、披露宴会場見学、試着体験、試食がありました。 会場ではたくさんの披露宴が行われていて、実際やってるとこ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-29 00:00:00.0
- ななさん 投稿日:2023-01-30 13:57:24.0
-
明治記念館は高級感や伝統を感じられるような雰囲気のある空間で、親族だけの挙式にも向いていると思いました。 歴史のある建物なので、おもてなしにも最適です。 また、外の建築物が見えない構想になっており 広い庭園も楽しむことができるため非日常的な記念すべき日になると思います。… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-17 00:00:00.0
- きくさん 投稿日:2023-01-20 15:20:16.0
-
-
職場の同僚が結婚式を行った場所として話を聞いていた会場でした。私自身は参拝も含めて初めて訪問させてもらったので、新鮮な目で見る事ができました。まず、第一印象としては、スケールの大きさと伝統のある会場だと感じました。都内におる式場を中心に拝見していましたが、その中でも広大な敷地… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-30 00:00:00.0
- しらぽんさん 投稿日:2023-01-30 20:03:09.0
-
-
神前式で考えており、せっかくならば伝統と歴史、格式の高さがある神社も見学しておきたいと思い、ブライダルフェアに参加しました。 フェアの内容は和装の試着体験、会場見学、試食会でした。 こちらの挙式は、明治神宮の奉斎殿と明治記念館の儀式殿の2つから選べるのですが、どちらも素敵… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-09 00:00:00.0
- やのさん 投稿日:2023-01-14 23:27:51.0
-
-
30名程度で会食に近いシンプルな挙式と披露宴を希望しておりました。明治記念館は神前式のため和装が必須とのことを事前情報で伺っていたため、ドレスが着たいと考えており予算的にお色直しができないため少し悩みながらの見学でした。 その旨プランナーさんに質問したところドレスでも神前式… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-20 00:00:00.0
- minさん 投稿日:2023-01-27 02:40:57.0
-
-
神前式と言ったら、まずは明治神宮が思い浮かびブライダルフェアに参加しました。明治神宮の案内と明治記念館でのお食事、和装体験のフェアを選びました。昔から結婚式を挙げるなら和装がいいと思っていた私にとっては参進が憧れで、今回もちょうど行われていたため実際に見る事が出来ました。記念… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-28 00:00:00.0
- yuiさん 投稿日:2023-01-28 22:01:58.0
-
-
スマート相談会で予約しました。私達はまだ和か洋か式場かホテルかなども定まっていなかったところ、こちらにお伺いして、初心の初の字から親身になって相談に乗っていただきました。スマート相談会では、見積もり等も出さず、通常のブライダルフェアよりも短時間で明治記念館、明治神宮での特長を… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-22 00:00:00.0
- kさん 投稿日:2023-01-22 23:18:14.0
-
神前式が気になっていたところ、新婦側として縁がある場所だったので見学に行ってきました。 奉賽殿に向かって新郎新婦とゲストが進んでいく“参進”の様子を見ることができましたが、風情と貫禄ある行列に感動! 神前式の厳かな空気感を感じた後には披露宴会場の見学!三つの会場を見学… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-21 00:00:00.0
- akikoさん 投稿日:2023-01-29 00:20:56.0
-
-
・担当していただいたプランナーの方と少し合わないと感じてしまった。 ・同時に挙式・披露宴をされている方が多いため、鉢合わせしてしまったり、他の方の様子が見える点が残念に感じるものだと分かった。 ・白無垢の試着ができて良かった。前撮りや挙式・披露宴のどこかで白無垢は絶対に着… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-29 00:00:00.0
- まゆさん 投稿日:2023-01-29 23:42:59.0
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。