- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
日本の歴史の重みと格式のある雰囲気に魅了されたことが決め手でした。 料金プランが明瞭で、細かなオプションまで事前に把握できたため、安心して選択することができました。 特に式のスタイルや規模によって柔軟に対応可能であり、伝統を重んじるカップルには特におすすめです。 … 続きを読む
- 成約:2023-06-26 00:00:00.0
- しさんなさん 投稿日:2024-05-02 08:33:55.0
-
神前式に興味があった為、格式と伝統のイメージがある明治記念・神宮のフェアに参加しました。 フェアの内容は、明治神宮・館内見学・試食・和装試着のプランでした。 明治神宮内見学では土曜日に伺った為、タイミングよく明治神宮では参進を見ることが出来ました。よりイメージがしやすかっ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-25 00:00:00.0
- timさん 投稿日:2023-06-26 15:45:48.0
-
-
都心にありながら、美しい庭園が備わっているところが魅力的だと思い明治記念館を見学させて頂きました。 仕事帰りに参加できる、通常より短めの90分での会場説明でした。 夜の庭園には松明がたかれ、とても幻想的で良い雰囲気でした。 披露宴会場は、昔ながらの立派な会場でした。神殿… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-19 00:00:00.0
- クレアさん 投稿日:2023-06-22 14:53:14.0
-
-
多くの結婚式場から探すに当たって、有名な明治記念館がまず目に留まり、一軒目に見学に伺いました。 会場に着くと歴史を感じる風格のある建物に、さすがと感じました。エントランス入ってすぐの、青い階段とシャンデリアがとても美しく、この場所でドレスを着て写真を撮りたい!と思いました。… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-13 00:00:00.0
- エリさん 投稿日:2023-06-14 07:11:21.0
-
-
フェア参加は初めてでしたが、担当の方が丁寧に対応してくださりとても勉強になりましたし、魅力がたくさんわかって有意義な時間でした。神前式を考えている私たちにとっては、ぴったりな会場でした。 神前式に憧れはあったものの、その意味は知りませんでしたが担当の方に神前式の持つ意味や、… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-17 00:00:00.0
- ぴーさん 投稿日:2023-06-18 19:22:08.0
-
-
私たちは神前式を第一候補に考えており、今回は明治記念館を見学させていただきました。見学会は2会場目。明治神宮を選んだ理由としては、知名度があり、交通の便が良いこと、またブライダルフェスタでの説明で参進の距離が長く、スケール感の大きさを感じれたからです。今回は会場見学、無料試食… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-18 00:00:00.0
- ayaさん 投稿日:2023-06-19 23:28:45.0
-
-
アメリカ人の旦那家族が参加しするので神前式希望です。 たまたま電車で見かけた首都圏ゼクシィフェスタの広告を見てフェスタに参加しました。 雨だったのですが明治記念館さんでの フェアはドレス試着、試食、いろんな角度での提案、カフェでのケーキサービスなど盛りだくさんで満足でし… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-11 00:00:00.0
- ジャパニーズパンケーキさん 投稿日:2023-06-13 20:08:04.0
-
-
婚約者の希望で和装での挙式を考えており、都内の神社を中心にフェアに参加しており、伝統と格式の高さで定評がある明治神宮さんのフェアに応募しました。 プランナーの方が非常に親切で、朝早くからの見学だったのですが、実際に明治神宮内で結婚式が行われている様子が見えるように時間変更の… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-04 00:00:00.0
- ゆりえさん 投稿日:2023-06-24 11:13:07.0
-
-
昔から馴染みがある明治神宮に興味があり、予約してみました。雰囲気はとてもよく、非常にイメージにあった結婚式ができると思いました。また、スタッフの方も親身になって説明して頂けたので、安心してプランの相談ができました。式場の候補として、とても参考になりました。料理についても、和食… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-11 00:00:00.0
- 青葉豆さん 投稿日:2023-06-12 22:18:11.0
-
-
あまり肩肘張らない緑の多い結婚式を考えていました。 明治神宮の周りや明治記念館は緑が溢れ、とても良い雰囲気でした。人によっては少し緊張してしまうイメージもあるかもしれませんが、神社はどこの地域にいても訪れることがある場所なので、不思議と緊張感は少なかったです。 広い庭が見… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-04 00:00:00.0
- こへーさん 投稿日:2023-06-16 02:24:02.0
-
-
和装で、親族を招いた小規模な結婚式と披露宴をしたいと思い、和装の似合いそうな庭園や雰囲気のある会場を検討しております。 私自身は明治神宮へ伺ったことはなく、名前だけ存じ上げておりました。今回は夫が行ったことがあるということでご相談をさせていただきました。 【良かっ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-21 00:00:00.0
- にぼしさん 投稿日:2023-06-22 14:23:45.0
-
私たちは午前中のフェアで申し込んだため、集合時間は早めの8:50から始まりました。 バス移動で明治記念館から神宮へ向かい、神宮の見学から始まり、神殿内部や参進のイメージなどを観光ツアーのような感じで案内していただきました。 普段は入ることのできない右殿・左殿にも入ることが… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-25 00:00:00.0
- Fredさん 投稿日:2023-06-27 23:08:30.0
-
-
親族を中心に、シンプルで落ち着きつつも華のある雰囲気の結婚式を挙げたいと考え、都内の式場を探しています。本格的な神前式の挙式に興味があったので、神宮見学、和装試着と試食の付いたブライダルフェアに参加しました。神宮見学にはバスで向かいました。実際の挙式の様子を見ることができ、イ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-17 00:00:00.0
- みたさん 投稿日:2023-07-02 01:21:47.0
-
-
友人が全員チャペル挙式で、和婚で挙式をした人が誰もいなかったので、和婚のイメージが湧かなかったのですが、和婚の意味から詳しくご説明くださりました。各所作に意味があるということを知れて良かったです。 明治神宮自体はとても格式があり、緑も多くて素晴らしかったです。観光客の方がか… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-26 00:00:00.0
- kさん 投稿日:2023-06-28 18:28:10.0
-
-
【フェアに行った理由】 和装婚がしたかったのと、以前SNSで「数多くの結婚式に行ったが料理が1番美味しかったのが明治記念館」というツイートがバズっていたため、試食付きフェアに参加しました。 【アクセス】 青山一丁目の駅を出たらもう敷地が見えます。御所警備の警察官の方… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-11 00:00:00.0
- Eurekaさん 投稿日:2023-06-25 09:40:01.0
-
-
バスで明治神宮へ移動してお参りをするなど少し観光気分で楽しく見学できて良かったですし、お料理も美味しく和食と洋食それぞれの料理長の方が詳しく説明して下さったのも良かったです。和装試着もさせて頂き、これまではどちらかというとドレスを着たい気持ちが強かったですが和装もいいな、と思… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-24 00:00:00.0
- マリコさん 投稿日:2023-06-28 14:19:14.0
-
-
今回は2回目のブライダルフェアでしたが、和装体験ではじめて白無垢を着せていただきました。 挙式で着られる種類が300以上あるとのことで、選ぶのも楽しそうだと感じました。着てみたら意外と布が重かったので、式の時に歩くのが大変そうでしたが、せっかくなので是非紋付き袴と白無垢で神… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-11 00:00:00.0
- けんちゃんさん 投稿日:2023-06-11 18:23:52.0
-
-
6月の夏の日、ついにずっと憧れていた明治記念館を下見することができました。何より素晴らしいのがお庭!どの動き、どの会場もお庭を中心とした設計になっていて、すばらしいです。内見では、青い階段や、エミールの間を見せていただき、貴重な体験をさせていただくとともに、歴史を感じることが… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-25 00:00:00.0
- はやのんさん 投稿日:2023-06-27 22:57:15.0
-
-
神前式が出来るところを探していたところ、初詣とかでも行ったことのある明治神宮で挙式ができるということを知り、今回和装試着とコースの試食が出来るフェアに参加してみました。 会場は格式高い雰囲気を纏いつつも、中庭が開放的で素敵な場所でした。庭からは高層ビルなどが見えないようにな… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-25 00:00:00.0
- あくあさん 投稿日:2023-06-26 11:25:16.0
-
-
私たちは和の雰囲気で格式のある結婚式を希望しており、明治神宮と明治記念館はぴったりの場所であると感じました。 会場を知ったきっかけはゼクシィのブライダルフェスタに出展していたため、実際に足を運びました。 会場の1番の魅力としては、明治の和洋折衷の雰囲気が素敵であり… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-11 00:00:00.0
- ダグラスさん 投稿日:2023-07-01 10:56:56.0
-
-
元々、結婚式はしてもしなくてもどちらでも良いかなぁと相手とも話していました。しかし、フェアに参加したことでイメージが湧き、どちらでも良かった結婚式が、『ここで挙げたい』と言う気持ちに変わりました。明治神宮での挙式と、明治記念館での披露宴を考えていますが、決め手は、神宮で参進が… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-10 00:00:00.0
- iriさん 投稿日:2023-06-27 13:12:21.0
-
-
ゼクシィフェスタにて、神前式を執り行ってくれるということで参加しました。 明治神宮は明治天皇夫妻が祀られているということで、結婚式を行うにぴったりの場所だと思いました。 まず明治記念館から明治神宮までのバスツアーを行い、当日参加者が移動するルートを把握しました。 国の文… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-04 00:00:00.0
- みっちーさん 投稿日:2023-06-04 17:08:15.0
-
-
式殿見学と和装試着とハーフコース試食のフェアに参加しました。神殿や館内の設備、披露宴会場、孔雀と丹頂とエミールの3会場を見学させていただきました。神殿は2021年に新しく作られたとのことで、大きな窓から空と緑が見える素敵な神殿でした。神殿から中庭の方に出て、都会とは思えないほ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-25 00:00:00.0
- riscoさん 投稿日:2023-06-27 14:05:10.0
-
-
会場を知ったきっかけはゼクシィフェスタでした。 庭の写真をみて、自然がきれいで興味を持ったことがきっかけでした。実際に見てみると、写真のように緑があって綺麗でした。東京の中なのに緑があります。木もあって自然を感じられました。年中緑とのことでした。どの部屋からも庭が見える… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-11 00:00:00.0
- ひでさん 投稿日:2023-06-11 19:44:30.0
-
-
前から先を挙げるなら明治神宮がいいなと思っており、今回フェアに参加させていただきました。 挙式会場 都会とは思えないような緑の中、神聖な雰囲気でさすが明治神宮という印象でした。平日の午前中でしたがやはり観光客は多かったです。神殿もいくつかの結婚式場を見学しましたが1番… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-22 00:00:00.0
- すずさん 投稿日:2023-07-03 23:20:59.0
-
-
神宮球場によく足を運ぶことがきっかけで、明治記念館さんを訪問しました。 駅から少し距離はありますが、周りに高い建物はなく、緑も多いので非常に落ち着いた空間でした。 ゲストはほぼ身内の予定なので神前式で厳かな雰囲気でできることに気に入りました。 披露宴会場から庭園に出るこ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-24 00:00:00.0
- あんなさん 投稿日:2023-07-04 13:34:42.0
-
-
私たちは、家族を中心に自然の中での和装神前式を挙げたいと話していました。この会場は明治神宮という都会の中の森の中で挙げられる式場と、明治記念館という由緒正しい素敵な披露宴会場がセットになっていたからです。フェアは4時間ほどで、参加する前は長いかな?と思いましたが、丁寧に説明し… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-09 00:00:00.0
- ゆかさん 投稿日:2023-06-22 11:48:24.0
-
-
神前式希望のため見学しました。雨天ではありましたが、逆に雨天時のパターンも見ることができ良かったかと思います。プランナーの方が非常に博識かつ丁寧で、神前式の意味、明治記念館の歴史等ご説明くださり、その意味を知る知らないでも大きく印象が変わりました。フェア時にご案内いただいた方… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-11 00:00:00.0
- ゆゆさん 投稿日:2023-06-11 20:58:44.0
-
-
大本命の挙式会場として、明治神宮さんへお伺いしました。 【式場】 広大な敷地に、圧巻されるような神社でした。 また、ちょうど式を挙げられる方がいらっしゃったことで、 参進を見ることができて、とてもよかったです。 土日であれば、5~7件程度の式を行っている… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-18 00:00:00.0
- Kzkさん 投稿日:2023-06-20 15:34:54.0
-
和装を検討しているので、和の雰囲気の式場を見てみたいと思いフェアに申し込みました。 今まで見学した式場での懸念点が全て解消されるような式場だったため、見学当日に成約しました。 特に気に入ったのは、挙式会場のおしゃれな雰囲気・広々した庭・披露宴会場(末広)です。 都内のア… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-06-24 00:00:00.0
- まきさん 投稿日:2023-07-05 00:51:40.0
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。