- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
神前式を挙げるにあたり、格式ある明治神宮での挙式は大変に魅了的でした。5分かけてゆっくり歩く花嫁行列もテレビなどで取り上げられており、憧れそのものと思われます。神前式を検討してるのであれば一度見学をオススメしたいです。また明治記念館のお庭は美しく、都心にもかかわらずビルなどが… 続きを読む
- 人数: 50名
- 成約:2025-08-10 00:00:00.0
- ねねこさん 投稿日:2025-08-11 23:02:59.0
-
-
ゼクシィフェスタで、趣と自然に惹かれて見学を予約。 庭園の自然は期待通り。夏は特に青空で緑も濃く、ガーデンの面では非常に魅力的な季節だなと感じました。 和装(白無垢もしくは色打掛)の試着体験があり、白無垢を試着させていただきました。 5分もかからないくらいで着せていただ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-07-21 00:00:00.0
- うさきちさん 投稿日:2025-07-21 20:21:22.0
-
-
祖父母が日本芸能が好きなこともあり、幼少期から日本古来の文化に触れる事が多く、和装等に思い入れがありました。一方で純白なウェディングドレスも憧れでありました。明治神宮・明治記念館ではその両方が叶えられること、また神前式の挙式についても実在する神社にて格式を持って挙げられること… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-07-13 00:00:00.0
- よぷぷさん 投稿日:2025-07-15 08:10:46.0
-
-
元々和装での結婚式に憧れもあり、希望する表参道エリアで挙げれるということで参加しました。明治神宮は観光地でもあるため、周りの人に見られるのが少し恥ずかしいと相談したら、冬限定で灯三進をご紹介いただき、とても気に入りました。自分たちが挙げたいタイミングが12月と言うこともあり、… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-07-05 00:00:00.0
- 田中さん 投稿日:2025-07-13 19:52:47.0
-
-
私たちは、和の伝統を大切にしながらも、自分たちらしさを取り入れた結婚式を挙げたいと考えていました。模擬挙式や披露宴の試食体験などがあり、実際の結婚式のイメージが明確になりました。特に印象的だったのは、美しい日本庭園と、歴史を感じる建物の佇まい。和装が映えるロケーションで、ここ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-06-14 00:00:00.0
- みどりさん 投稿日:2025-06-14 21:08:48.0
-
-
ゼクシィフェスタでこの会場を知り、「こんな素敵な場所で挙げられるんだ」と興味を持ち、見学を申し込みました。私たちはゲストの心にも残るような、温かく思い出深い結婚式を挙げたいと考えています。ロビーの開放感や庭園の緑、披露宴会場の雰囲気もとても魅力的でした。実際にフェアに参加して… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-06-15 00:00:00.0
- ニッシーさん 投稿日:2025-07-22 21:52:15.0
-
-
ゼクシィフェスタのブースで、神前式ができる会場に絞って探していたところ、こちらの会場を知りました。担当者の方にはとても丁寧にご案内いただけました。都心に位置するのに緑に囲まれており、喧騒を感じることもなくほどよく落ち着いた雰囲気でした。明治神宮での参進が非常に印象的でした。お… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-06-22 00:00:00.0
- コンソメ・ナチョスさん 投稿日:2025-06-30 20:03:18.0
-
-
和婚を検討しており、神社を中心に見ていました。両親がこちらで挙式したこともあり、そのご縁で今回訪問しました。当時から変わらない部分もあるとの事で、こちらで挙式したら家族も喜んでくれると思っています。 来年を予定しているため一部改装中との事で訪問まで懸念していましたが、現地の… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-06-21 00:00:00.0
- ここさん 投稿日:2025-06-25 18:26:02.0
-
-
和式の結婚式がしたい!と2人で探していたところに、神宮といえば明治神宮!と見学を決めました。 また、2人ともヤクルトスワローズのファンのため、神宮球場にはたくさん通っており、馴染みがあったことが決め手です。 フェアは試食優先!というよりも、神前式を行う明治神宮を実際に… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-06-19 00:00:00.0
- ツバメ党さん 投稿日:2025-06-29 21:58:26.0
-
-
平日に伺って、披露宴から明治神宮の神殿の中まで見学させて頂いて、実際の雰囲気を感じることができて、自分達の結婚式のイメージがかなりできました。スタッフの方からは2人の理想の結婚式について詳しく聞いて頂き、2人の理想の結婚式がちゃんと実現するように汲み取って貰えたことがすごく嬉… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-06-04 00:00:00.0
- ぱんこさん 投稿日:2025-06-07 00:36:04.0
-
-
見学のきっかけは和をモチーフにした、伝統的で厳かな結婚式をしたかった為、歴史的な明治神宮で文化財で披露宴ができる明治記念館を選びました。 スタッフの方は終始丁寧にご説明いただき、細かな疑問点も解消することができました。 参進の儀も見せていただき、実際の挙式のイメージが湧き… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-06-16 00:00:00.0
- ペパロニさん 投稿日:2025-06-22 22:59:00.0
-
-
挙式をあげるのであれば、ぜひ神前式にしたいと思い、まずは身近で友人が挙げたと言っていた明治記念館さんにお邪魔しました。 もともと明治神宮にお参りへ来たことがあったので、境内の雰囲気はわかっていたのですが、実際の神殿に入らせていただくと、いつもの景色とはまた別世界。非常に厳か… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-06-22 00:00:00.0
- ちゃんみさん 投稿日:2025-06-22 16:09:12.0
-
-
会場スタッフの方はとても親切で、説明もとても丁寧でした。会場の雰囲気はとても素敵であり、当日は大安であり多くの方が披露宴を開催していたため、少しだけ様子を垣間見ることができ、イメージすることができました。試食会では日本食とフランス料理をどちらも味わうことができ、ほっぺたが落っ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-06-14 00:00:00.0
- ちぴさん 投稿日:2025-06-15 19:36:18.0
-
-
ガーデン挙式に憧れていましたが、和風なお庭も気になってこちらの見学へ伺いました。実際に見てみると、広々として丁寧に手入れされたお庭はなんとも立派!式や披露宴で外に出ることはないものの、窓やテラスから望める会場もあり、2人ともとても気に入りました。 ブライダルフェアでは、… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-06-01 00:00:00.0
- りゅさん 投稿日:2025-06-28 10:52:33.0
-
-
明治神宮前での挙式と明治記念館での披露宴を想定したブライダルフェアに参加しました。夕方の灯りの中での参進は幻想的で、厳かな雰囲気が印象的でした。明治神宮の静謐な空気と夕暮れの光が相まって、特別な一日を彩るにはぴったりだと感じました。明治記念館での披露宴会場も格式があり、スタッ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-06-01 00:00:00.0
- なよちゃんさん 投稿日:2025-06-20 23:12:33.0
-
-
ブライダルフェアに参加した際、和装にはもともと興味がなかったのですが、スタッフの方のお話を聞くうちに興味が湧いてきました。和装の歴史や結婚式での意味、そして華やかさだけでなく気品を感じさせる雰囲気など、これまで知らなかった和装の奥深さを知ることができてとても勉強になりました。… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-06-01 00:00:00.0
- ふみさん 投稿日:2025-06-02 00:59:10.0
-
-
身内が明治神宮と明治記念館で挙式した事がきっかけで、見学に行きました。 参加したフェアの内容は下記でした。 ・会場見学 ・和洋6品試食 ・花嫁和装試着体験 明治記念館の推しポイントはなんと言っても都会のど真ん中にある中庭です。一番人気の末広の間はお庭と繋がっているの… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-06-21 00:00:00.0
- Bettyさん 投稿日:2025-06-23 11:36:11.0
-
-
チャペルについて 明治神宮に存在するチャペルはとても神秘的であり、 伝統的な不思議だ場所になっておりました。 挙式の内容は和ですが、ドレスを着た式にすることができるのは斬新だと思いました。 披露宴について 私は招待人数の関係で利用はできないものの、 ある会場に… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-06-21 00:00:00.0
- ヒロトさん 投稿日:2025-06-29 22:24:37.0
-
-
今回は、明治記念館様の『【少人数も可】結婚式のことを90分でしっかりご案内』いうフェアに参加させていただきました。こちらの会場は、以前身内の披露宴で訪れたことがありましたが、別の身内の者からも強い推薦を受け、あらためて自分たちの披露宴を行うという視点で会場を見学してみたいと思… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-06-28 00:00:00.0
- ゼさん 投稿日:2025-07-05 03:12:19.0
-
-
明治神宮は、荘厳な雰囲気と自然に囲まれた静けさが調和し、まさに理想としていた結婚式の舞台でした。厳かな空気の中で歩む参道や境内は、写真で見る以上に感動的で、心から「ここで式を挙げたい」と思える場所でした。 また、その後に見学した明治記念館も想像していたよりも遥かに素敵で… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-06-29 00:00:00.0
- Yさん 投稿日:2025-06-29 20:43:15.0
-
-
明治神宮での挙式は、その厳かな雰囲気と歴史的重厚感が大変印象的でした。豊かな自然に囲まれながら執り行われる神前式は、唯一無二の体験となると感じました。都心にありながらも、一歩足を踏み入れると広がる静謐な空間は、参列者にとっても心安らぐ時間を提供してくれると感じました。 一方… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-06-28 00:00:00.0
- ずっきーさん 投稿日:2025-06-28 21:55:46.0
-
-
ゼクシィフェスタに参加して、「和装を着たい!」という想いがあったので、有名で格式高い「明治神宮・明治記念館」のブースに行き、説明を聞かせていただきました。 実際に見学に行ってみると、今まで経験したことのないような感動や空間がありました。 私自身チャペルでの式にしか参加した… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-06-22 00:00:00.0
- みーこさん 投稿日:2025-06-28 00:34:02.0
-
-
特にこだわりがありませんでしたので、色々なパターンの式場を見てみようと予約した中の一つでした。和装であれば有名な明治神宮だろうということで見学予約しました。フェア内容は式場見学、和装試着、料理食べ比べです。会場の気に入ったところは、明治神宮のある森と式場の厳かな雰囲気に惹かれ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-06-21 00:00:00.0
- のりたまさん 投稿日:2025-06-26 18:16:41.0
-
-
和装ができる会場で探し、1番ピッタリな明治神宮を最初に見学させていただきました。 明治神宮と明治記念館の両方を見学し、明治神宮の格式高さや観光客では行くことができない神前式会場の非日常感を感じることができました。 またその後のブライダルスタッフさんとの相談会の時間では、私… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-06-21 00:00:00.0
- ぴのさん 投稿日:2025-06-26 22:34:09.0
-
-
・明治神宮も記念会館もフォトスポットが豊富で、写真でしっかり思い出を残せそうな点がとても魅力的でした。挙式会場もどちらも本当に素敵で、厳かな雰囲気に心が動きました。 ・試食させていただいたお料理はとても美味しかったです。ただ、コースは複数あるもののメニュー自体は固定で、数年… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-06-07 00:00:00.0
- しろくまさん 投稿日:2025-06-11 18:49:22.0
-
-
入口から入ったときから、格式を感じました。 相談スペースも充実しており、東京都で指折りの結婚式場であることが分かります。 ・スタッフについて とても丁寧に接していただきました。 別の会場と悩んでいることを伝えても、比較しながら話してくださったので、とても勉強になり… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-06-14 00:00:00.0
- サイが10頭さん 投稿日:2025-06-14 17:48:18.0
-
見学はバスでまず名神宮内の会場を回りました。 会場も2つ当日の導線も丁寧に説明いただきました。その後食事と簡単な衣装、試着をさせていただき、当日のイメージがよく湧きました。 ブランランナーに丁寧に見積もりの説明をいただきました。工事についても教えていただきました。悩んだ点… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-06-29 00:00:00.0
- トライアングルさん 投稿日:2025-06-29 22:40:25.0
-
-
和装の会場を探していました。 参進に憧れがあったので明治神宮ほぼ一択でした。 披露宴も神宮内で済ませたかったのですが家族式を希望しているわたしには神宮の挙式会場が広すぎたため、記念館の個室のお部屋をお願いすることにしました。 記念館に移動するのが少し煩わしいなと思いまし… 続きを読む
会場からの返信 エルモ様 この度は数ある結婚式場の中より、エルモ様のご結婚式をお任せいただき、大変嬉しく思っております。 明治神宮ほぼ一択というお言葉をいただき、誠にありがとうございます。 明治神宮は、おふたりの想いが永遠に刻まれる場所として、多くの方々に愛さ… 続きを読む
- 人数: 6名
- 成約:2025-06-07 00:00:00.0
- エルモさん 投稿日:2025-07-28 12:43:16.0 確認済み
-
家族のみの少人数の結婚式をあげたく、また神前式に憧れがあったため、当会場を選びました。フェアの際にご担当頂いた方は非常に物腰柔らかく丁寧なご説明を頂けて、当日に即決しました。 ただ、その後ご担当頂いたプランナーの方は、正直知識不足な点は否めず、節々に不安が残る事前準備・打ち… 続きを読む
会場からの返信 thib様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 thib様の特別な日をお手伝いできましたことを大変光栄に存じます。 プランナーに対しては、ご不安な思いをさせてしまい、大変申し訳ございません。気持ちに今一歩寄り添うことができず、ご提案も不… 続きを読む
- 人数: 24名
- 料金総額: 331万6043円
- 挙式:2025-06-08 00:00:00.0
- thibさん 投稿日:2025-07-11 11:39:24.0 確認済み
-
-
準備を進めるとこだわりが出てくると思うので、それを素直にプランナーさんに話すと良いと思います。特に自分が強く願っていることであれば、「~します。」「~したいので、こうしてください。」とストレートに意見を伝えるといいと思います。プランナーさんは何千組と対応しているので、その中の… 続きを読む
- 人数: 49名
- 料金総額: 365万3753円
- 挙式:2025-05-25 00:00:00.0
- みかんさん 投稿日:2025-08-28 17:06:09.0
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。