- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
マリーゴールド門司港迎賓館 国指定重要文化財 門司港駅
Ytatsuさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-06-01 00:00:00.0
理想そのもの
- Ytatsuさん
- 投稿日:2025-06-03 00:01:47.0
ブライダルフェア・会場見学の感想
マリーゴールド門司港に式場見学に行ってきました。まず印象的だったのは、門司港ならではのレトロで落ち着いた雰囲気。クラシカルな建物と街並みに調和した式場で、他にはない特別感を味わえました。会場の雰囲気もとても素敵で、どこを見ても絵になる空間。スタッフの方々も丁寧で親切に対応してくださり、終始気持ちよく過ごすことができました。料理も一品一品が美しく、おしゃれで味も本当においしかったです。ウェルカムドリンクではノンアルコールカクテルやスパークリングワイン、食事中にはお肉に合わせた赤ワインやノンアルの赤ワインも用意されていて、お酒が飲めない人にも配慮されていると感じました。デザートは2種類の食べ比べができ、最後まで満足度が高かったです。唯一気になった点は、交通の便が少し不安なところ。遠方から来るゲストへの配慮や送迎などを考える必要があるかもしれません。それを除けば、本当に魅力的な式場でした。
その他
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
マリーゴールド門司港迎賓館 国指定重要文化財 門司港駅の他のクチコミを見る
- スタッフの対応が神(新郎・新婦による投稿)
- 自由(新郎・新婦による投稿)
- アットホームで洗礼されたオシャレなひととき(新郎・新婦による投稿)
- レトロなウエディングをしたい方にはおすすめっ!(新郎・新婦による投稿/料金実例あり)
- アットホームにできるところがいい(新郎・新婦による投稿/料金実例あり)