Orange Vert(オランジュ:ベール) ●BRASSグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
Orange Vert(オランジュ:ベール)
紬ちゃんさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2022-10-10 00:00:00.0
ホッとするあたたかな会場
- 紬ちゃんさん
- 投稿日:2022-10-21 23:29:38.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
アットホームな結婚式を挙げたく、こちらの会場に伺いました。披露宴会場も広く緑と木であたたかみのある空間でした。2階から下りる階段も長かったです。プランナー一貫性ということをとてもアピールされました。こんな演出もあるよっと変わった演出をたくさん聞けたのは、いろんな提案をしてくださいそうだなと感じました。バスを決められた駅ではなく付近の県でしたら指定した場所やルートで回ってくださるのはありがたいなと思いました。待合室が狭いことやよく見ると部屋の扉や柱等老朽化が気になりました。カジュアルすぎる雰囲気がオシャレな方は上手く活かせると思うのですが、センスが問われると思いました。チャペルは木を使用しており、大聖堂のような華やかさはありませんが、あたたかみがあります。ただチャペルを出た後階段はなく、スペースも狭いため、フラワーシャワーは曲がりながらの平面で行うようになりなりそうです。お料理は高級食材を使っていることが売りですと言われましたが、美味しかったです。とっても素敵な会場でしたが、営業をされてる感が強かったです。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2023-08-09 16:00:28.0
この度はオランジュベールの会場見学にお越しいただきまして
誠にありがとうございます。
数ある式場の中から当会場にご興味をお持ちいただけましたこと
改めて心より感謝申し上げます。
オランジュベールの会場の雰囲気を気に入っていただき
大変嬉しく思います。
当会場は見学時から当日のサポートまで同じスタッフが担当する
一貫性スタイルを採用しております。
おふたりが当初から抱く理想を軸に、当日の様子まで熟知するプランナーが
おふたりらしさ溢れる1日をご提案してまいります。
当日も近くでサポート致しますので何よりご安心頂けることと思います。
会場も今年で20年目を迎えましたので、現在は定期的にメンテナンスが入り
会場の改修をこまめに行っております。
今後もお客様目線を大切に、清掃や改修など行ってまいります。
おふたりはもちろんのこと、ゲストの皆様にとっても
生涯心に残る1日となります様精一杯お手伝いさせていただきます。
引き続きご検討よろしくお願いいたします。
この度はオランジュベールの口コミにご投稿いただき誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
Orange Vert(オランジュ:ベール)の他のクチコミを見る
- ナチュラル!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- お二人らしい式が叶う会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ナチュラルで温かみのある雰囲気(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- お客さんを喜ばせるのが上手な会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- アットホームで温かい気持ちに(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)