蓼科東急ホテル
Kさんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:176万2654円
招待者人数:13名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2025-05-11 00:00:00.0
森の中でアットホームな結婚式
- Kさん(挙式時27歳)
- 投稿日:2025-06-10 21:29:34.0確認済み
挙式・披露宴の感想
親族のみのアットホームな結婚式を行いました。挙式も披露宴も終始和やかな雰囲気で、素敵な一日を過ごせました。
もともと森の中の結婚式をイメージし、雰囲気ピッタリだったのがこの会場でした。現地では写真では伝わらない森の奥行きと自然の音を存分に感じることができました。
参加者は素敵な景色とスタッフの丁寧さに感激していました。リゾートホテルのホテルマンとしての礼儀や言葉遣いを感じました。
会場の雰囲気
チャペル「ルシア」は窓から壮大な山並みと森の木々を眺められる素晴らしい会場でした。少人数でもスカスカ感を感じさせず、森の中にそのまま居るような、自然と調和したチャペルでした。特に会場内から非常口の緑の表示が見えない造りになっており、非日常感をより強く感じることができました。
レストラン「ラコルタ」は大きな窓からダイナミックな八ヶ岳を一望できる会場でした。チャペルからバスで5分ほど山を登るためチャペルとは全く異なる眺望になります。専用のテラスが併設しており自由に出ることができます。レストランがロビーと吹き抜けで繋がっているため、音響はロビーまでダダ漏れだったことでしょう。
待合室「アゼリア」はザ・リゾートホテルのラウンジと言える素敵な空間でした。暖炉には薪がくべられ、大きな窓からはプライベートガーデンの綺麗な芝生と木々、池を望むことができました。
会場全体がクラシックな雰囲気で統一されており、築年数を感じる箇所もありますが丁寧に維持されている印象でした。各所にエレベーターが無いのは驚きましたが、スロープや階段昇降機の設置などバリアフリーには配慮してありました。
挙式会場
披露宴・パーティー会場
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
会場スタッフの対応はとても良かったです。初めての会場見学の際もガツガツ営業して来ず、要望にはしっかり応えてくれるプランナーさんでした。
関わるスタッフがリゾートホテルのホテルマンということもあり、普段から言葉遣いや礼儀がしっかりしており、ゲストの対応を安心して任せられました。
生花店も要望にしっかりと応えていただき素敵な装飾を用意してくれました。披露宴終了後にゲストのお花の持ち帰りまで考えてケアしてくださりとても感動しました。
料理・飲物
イタリアンを選びました。とても美味しかったです。
妊婦向けにアレンジすることもできました。
Antipast
白身魚のカルパッチョ 信州産ハーブのサラダ仕立てカラスミ添え
Primo piatto
魚介のラグーと八ヶ岳ルッコラのオイルソーススパゲッティーニ
Pesce
真鯛とキノコのグリル 信州産トマトのケッカソース
Carne
蓼科牛フィレ肉のロースト 季節野菜添え
Dolce
ライチ風味のパンナコッタ ぶどうのジェラート
料金とその説明
打合せをしていく中で様々な割引をしていただきました。
準備期間が長かったので自分で用意できる物はできるだけ自分で用意しました。
料金内訳は見積表を見ながら一項目ずつ丁寧に説明していただきました。
ロケーション・交通の便
式場は蓼科東急リゾート内にあり、中央本線茅野駅から車で40分ほどかかります。特急到着に合わせて無料送迎バスが出ているため往復のアクセスには困りませんでした。ただ、一度リゾートタウンに入ってしまうと大手のコンビニや飲食店は無く、近場の観光地に行くにもタクシーが必要になります。見学の際はレンタカーの利用をお勧めします。
リゾートタウン内は自然そのままの森の雰囲気で、都会の喧騒から離れた結婚式を挙げるにはピッタリの会場です。チャペル周辺の芝生や木々はきれいに整備されており、挙式当日も朝早くから造園屋さんがメンテナンスしてくれていました。朝早くや夜はリスやシカ等の動物を頻繁に見ることができます。様々なところから八ヶ岳を望むことができ、とても良いロケーションでした。
付帯設備
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-06-20 11:48:08.0
K様
この度は数ある会場の中から、蓼科東急ホテルをお選びいただき、誠にありがとうございました。
また、お褒めのお言葉をいただきまして、重ねて御礼申し上げます。
ご来館から始まり、様々なことでおふたりには、ご迷惑をおかけしたのではないかという思いです。
このようなお言葉をいただき、担当者として、大変嬉しく思います。
おふたりが来館されたのは1年前の5月でしたね。
挙式を行う同じ時期を見たいというお話は、後から知りました。
結婚式の準備についても、スケジュールを立てて、早め早めで動いていただき、本当に助けられました。
おふたりがご参列の皆様のことをしっかり考えて計画されていたことが、とても印象的でした。
11月からお打合せをスタートし、その日にウェルカムスペース用のお写真を撮影されていましたね。
こんなにたくさん手作りのアイテムがあって、準備が大変になるのではと思っていたのですが、
本当にスピード感を持って行っていただき、計画と準備はバッチリでしたね!
いつもお打合せの際にはご宿泊いただき、お手間をかけてしまい、申し訳ないなと思っていましたが、
毎回、楽しんで滞在いただいていることを聞いて、嬉しくなり、ほっとしました。
当日のお天気も素晴らしく、参列者がチャペルへ入る瞬間は、光が差し、チャペル内の大理石に青空が映り込み、まさにひかりの教会と言える情景でした。
披露宴は八ヶ岳が一望できるレストランで行いました。アットホームな雰囲気の中、感動するシーンもあり、集合写真をテラスで撮影できたりと、私にとっても忘れられない一日になりました。
お見送りの時に言い忘れていたことがありました。
Kさん、どうかおふたりらしい幸せな家庭を作ってください!!本当におめでとうございます!!
蓼科東急ホテルスタッフ一同
会場からの解説
最終更新日:2025-06-20 11:48:08.0
明細書のご投稿もいただき誠にありがとうございます。
ご利用いただいたプランは、ご優待「GW限定特典付きフェア」
適用でございました。
1年前からじっくりと計画いただきました。
ドレスやタキシードについても、いくつかのお店へ足を運んでいただきました。
こだわり装花やドレスは新郎新婦様のセンスが光っていましたね。
会場にお入りになったゲストの皆様の笑顔と感動しているご様子が
とても印象的だったことを覚えています。
お料理や引き出物なども信州を感じるものをお選びいただいておりました。
何よりもご招待したゲストの皆様への心遣いを感じるご結婚式となりました。
このたびは費用明細のご投稿ありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
蓼科東急ホテルの他のクチコミを見る
- たくさんの自然で気持ちが良い!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 遠方だとオンライン相談会、とても良いです(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 落ち着いた雰囲気(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 楽しく結婚式について考えられました!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 自然の中の幸せな場所(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)