- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
ゲストと距離が近くアットホームな式をイメージし、ブライダルフェアに参加しました。 料理が美味しいとの口コミを多く聞いており、試食でもお箸で食べれるコースが出てきた点、中華料理が提供できる点、テラスでのお茶漬けブッフェができるという点がよかったです。 人気なためオフシー… 続きを読む
- 人数: 30名
- 下見・オンライン相談会:2023-04-09 00:00:00.0
- こちゃんさん 投稿日:2023-04-19 14:20:48.0
-
-
挙式会場は割と落ち着いた雰囲気で、ベンチが木製なのでぬくもりを感じられる素敵な会場でした。正面のガラスからは緑も見えるため、温かく優しいチャペルな印象です。… 続きを読む
- 人数: 18名
- 挙式:2023-03-18 00:00:00.0
- まゆゆさん 投稿日:2023-08-04 14:40:20.0
-
建物の趣きがあり、木や花などの自然がすごく良い雰囲気の結婚式場です。ウェディングドレスでも和装も似合う結婚式場だと思います。 阪急神戸線御影駅からも徒歩5分ですので、電車でもアクセスには困りません。遠方から新幹線などで来られる方のためにも、新神戸駅から送迎もあるようです。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-03-12 00:00:00.0
- わたさん 投稿日:2023-03-16 22:50:43.0
-
-
本命の会場で、3件目の見学でした。 雰囲気、やはり唯一無二の感じで素敵でした! 案内してくださったプランナーの方がいい意味でのんびりした感じで、急かされることがなかったのも、よかったです。他を貶さず、蘇州園の良さ、というふうに説明して下さったのが一番よかったです。 また… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-03-19 00:00:00.0
- matildaさん 投稿日:2023-03-27 19:13:17.0
-
-
神戸または大阪の結婚式場を探している中、ガーデンウエディングが挙げれるという点に興味を持ちお伺いさせていただきました。 周囲の建物が見えない様お庭も整備されていて、また晴れている日は外で挙式を挙げれるという点が非常に良かったです。またウェイティングルームからもお庭が綺麗に見… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-03-25 00:00:00.0
- naccさん 投稿日:2023-03-26 00:11:06.0
-
-
以前、レストランを利用したことがあり、とても雰囲気が素敵な場所だったので、今回フェアに参加しました。チャペルは新しさは無いものの、チャペルに込められた思いやストーリーにすごく感銘を受けました。また、和洋折衷の結婚式に憧れがあったので、建物の和な感じと一部洋な感じが理想通りです… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-03-19 00:00:00.0
- Nagiiiiiさん 投稿日:2023-03-19 15:37:47.0
-
-
20名から30名程度のアットホームな式ができる会場を探していました。蘇州園の緑豊かな庭の雰囲気が素敵だという友達の言葉がきっかけで見学に訪れました。和風で歴史を感じる門と会場の入り口はとても趣き深く、隠れ宿に招かれた様な特別感が感じられます。庭の木も立派で美しいです。 テラ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-03-18 00:00:00.0
- チューリップさん 投稿日:2023-03-18 19:51:20.0
-
-
神戸または大阪でガーデンウエディングができる式場を妻が探しておりましたので、3月に見学させて頂きました。 私の中では式場に大きな差はないものと思っていましたが、屋外で挙式を挙げれるという点は非常に魅力的に映りました。またゲストルームや披露宴会場からもお庭が見え大変綺麗な式場… 続きを読む
- 人数: 50名
- 成約:2023-03-25 00:00:00.0
- naccさん 投稿日:2023-03-27 07:45:03.0
-
-
四季を感じるお庭があり、全体的にこぢんまりとして落ち着いた雰囲気が気に入ったため、この会場に決めました。 華やかできらびやかな雰囲気より、アットホームで和やかな雰囲気を好まれるカップルや、自然に囲まれた環境がお好きなカップルにおすすめかと思います。… 続きを読む
- 人数: 30名
- 成約:2023-03-04 00:00:00.0
- りりーさん 投稿日:2023-03-06 10:13:57.0
-
会場はとても趣があり、他にはない特徴的な会場でした。 ここで挙式できれば素敵だなと最後の最後までここで決めるか迷いました。 お庭もとても素敵で、両親や祖父母にも喜んでもらえるだろうなと思って見学に行きました。… 続きを読む
- 人数: 50名
- 下見・オンライン相談会:2023-02-15 00:00:00.0
- あやさん 投稿日:2024-05-03 15:17:17.0
-
-
30人ほどの少人数で、アットホームな式にしたいと思っております。蘇州園さんは趣のある和の感じが気になりフェアに参加しました。ゲストの待合室からテラスに出られる点、披露宴の際にもスイーツブュッフェ等でテラスを活用できる点が気に入りました。テラスからの眺めは自然が豊かで四季折々の… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-02-23 00:00:00.0
- テラさん 投稿日:2023-02-28 09:33:36.0
-
-
ガーデン挙式ができるところで会場探しをしていて、こちらの会場を見つけました。 実際に見学してみると、住宅街の中にあるとは思えないほどのお庭と歴史を感じる建物の雰囲気がとても素敵で、魅力的でした。 試食付きのフェアに参加し、和食テイストのお料理とデザートがとても美味しかった… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-02-23 00:00:00.0
- たまさん 投稿日:2023-02-26 18:32:38.0
-
-
1番目に見学に行きましたが、プランナーさんがすごく丁寧にひとつひとつ教えてくださりました。小さな教会がすごく可愛いらしく気に入りました。特にこだわりがなく、結婚式のイメージもない状態で行きましたが、プランナーさんと話していくうちに、こんな式にしたいというイメージを作ることがで… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-02-11 00:00:00.0
- maxさん 投稿日:2023-02-12 20:14:45.0
-
-
華美ではなく落ち着いた式場を探しており、見学に行きました。阪急御影駅より徒歩10分程でアクセスは抜群。賑やかな三ノ宮エリアとは打って変わって、自然あふれる閑静な街に位置する点は非日常を感じます。館内はクラシックで重厚感のある造りで、家具や調度品など一点一点にこだわりを感じまし… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-02-19 00:00:00.0
- もず子さん 投稿日:2023-02-19 21:32:34.0
-
-
大きな挙式披露宴は新婦の出身地である名古屋で開催が決まっていたので、 その前に新郎の出身地である関西で親族のみの 披露宴をすることにしました。 この会場の決め手になったのは、ズバリ雰囲気です。 味のある古き良き建物、お庭の贅沢感が私たちにはツボでした! また、ただ雰… 続きを読む
- 人数: 25名
- 料金総額: 96万0000円
- 挙式:2023-02-05 00:00:00.0
- あんサンさん 投稿日:2023-02-16 17:27:21.0
-
-
和モダンな雰囲気が私たちの好みに合っていたことが決め手になりました。 歴史ある建物やその物語、趣のある美しい庭園に圧倒されました。… 続きを読む
- 成約:2023-02-11 00:00:00.0
- YUKAさん 投稿日:2023-02-13 23:06:56.0
-
-
和、レトロな雰囲気とこじんまりとしたアットホームな式にしたいと思っており、蘇州園さんを見学させていただきました。 今回は展示会をされていたので試食等がない見学のみのフェアでした。 閑静な住宅街の中にあり、待合室、披露宴会場、テラスと案内していただいた時点でもうここしかない… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-29 00:00:00.0
- sepnさん 投稿日:2023-02-02 23:09:57.0
-
-
私たちは2人とも神戸市に所縁があり、神戸市内で自分達にあった式場を探す中で、過去にアフターヌーンティーを楽しんだ蘇州園が式場として利用されていることを思い出し、一度見学しに伺うことにしました。落ち着いた、大人っぽい雰囲気の結婚式を挙げたいという希望があったのですが、蘇州園はそ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-29 00:00:00.0
- さしさん 投稿日:2023-02-04 16:54:08.0
-
-
見学したきっかけはSNSで見かけ古風な風情のある雰囲気に惹かれ、オンライン相談会に参加させていただきました。 他の会場さんとは違い、入り口から自分たちで飾りつけをできるのも貸し切り感があり嬉しいポイントでした。 お庭も自由に使わせていただくことが出来ることやそこから見る蘇… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-15 00:00:00.0
- miiiさん 投稿日:2023-01-26 19:17:43.0
-
静かで閑静な住宅街の中にある、落ち着いた式場で、非現実を味わえる空間でした。 入口には写真で素敵だなと思っていた、蘇州園様の門があり、とてもオーラがありました。 会場の気に入った点としては、和風の雰囲気と、左右両側にあるお庭が待合室から見れる点、また、正面の窓からどんぐり… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-15 00:00:00.0
- sr08さん 投稿日:2023-02-05 01:46:31.0
-
-
お料理が美味しくて、お庭がある式場を探していたところ、知人にこちらの蘇州園さんを紹介して頂きました。 レストランとしても使用されており、フェアに参加した日はいちごのアフタヌーンティーに来られたお客さんで賑わっていました。 入り口からすぐに広がるお庭の緑は、季節によって全く… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-09 00:00:00.0
- りんごちゃんさん 投稿日:2023-01-15 23:30:14.0
-
-
日本家屋の素晴らしい建物でした。 駅から歩いて10分圏内にあるにも関わらず、木々がたくさん生えており、街中であることを忘れさせてくれるような空間でした。 チャペルはもともとのオーナーが「祈りの場所」として建てられたもので、木のぬくもりのあり、温かい雰囲気の結婚式を挙げるこ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-15 00:00:00.0
- コアラさんさん 投稿日:2023-01-16 17:17:33.0
-
-
どんな挙式を挙げたいか・・・アットホーム感のある、自然を身近に感じることができる、歴史的な建物でオリジナリティあふれる式にしたいと思っています。 気に入ったところ・・・ゲストの待ち合いスペースがバーとオープンテラスになっていて、雰囲気が良かったです。披露宴会場も新郎新婦の席… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-18 00:00:00.0
- サターンさん 投稿日:2023-01-18 20:41:10.0
-
-
元々親の勧めで蘇州園を知り、彼女の実家も近いということで初めてのブライダルフェアに参加をしました。 落ち着いていて、上質な雰囲気で家族を中心としたらゲストに楽しんでもらえる結婚式場をしたいと考えていました。 特に気に入ったのは内部のバーの雰囲気や、披露宴の会場が素敵で、庭… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-01-07 00:00:00.0
- 56さん 投稿日:2023-01-07 15:26:23.0
-
-
和装も洋装もどちらも合う、本当に素敵な会場です。 お庭を活用した演出が出来る点も最高です。 情緒漂う和の雰囲気が、親族やご年配ゲストにもとても好評でした。 緑がたくさんあり、白のウェディングドレスが映えます。 唯一残念だったところは、親族控室が両家別々で用意され… 続きを読む
- 人数: 65名
- 料金総額: 368万0870円
- 挙式:2022-12-04 00:00:00.0
- ぱんさん 投稿日:2023-06-07 10:52:29.0
-
-
私たち自身が洋風な式場にするのか、和風の式場にするのか悩んでいました。そこで今回のフェアを機にそれぞれ特化した会場を選んで見学しようと思い蘇州園を選ばせてもらいました。蘇州園はやはり和風代表の式場です。足を運んだ瞬間から和の雰囲気があり、はじめは本当に結婚式なのかと思いました… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-12-25 00:00:00.0
- さやかさん 投稿日:2023-01-03 18:33:19.0
-
-
試食付きブライダルフェアに参加しました。神戸の閑静な住宅街に立地し、立派な門構えから品の良い上品な雰囲気があります。他にはない和風モダンな佇まいで、建物内は自然が多く、春夏秋冬で全く異なる景色が大変魅力的です。チャペルは落ち着いた色味と外の自然光が相まって温かみを感じました。… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-12-25 00:00:00.0
- あきさん 投稿日:2022-12-26 09:59:49.0
-
-
ゼクシィアプリを見て、理想とする和モダンな雰囲気に惹かれ今回見学に行きました。 実際に見学すると、初めに目に入る大きな門に圧倒されました。木々もたくさんあり四季によって楽しめるなと感じました。建物内も昔から変わらず、活かせるものは活かすという考え方だそうで和モダンな雰囲気が… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-12-18 00:00:00.0
- ポトフさん 投稿日:2022-12-31 06:10:53.0
-
-
ホームページを拝見し、美しいロケーションや立地条件(新郎の実家に近い)に惹かれ、今回オンライン相談会に参加させていただきました。電波が悪かったのかZoomでの音声と映像が途切れ途切れで、なんとか聞き取れたものの聞こえにくかったのが少し残念でしたが、こちらの都合に合わせて下さり… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-12-01 00:00:00.0
- mii1010さん 投稿日:2022-12-01 15:25:56.0
-
駅から近いにも関わらず、それを思わせないような静かな立地でした。門があるのも珍しく、和装にはピッタリだと感じました。 スタッフの皆様で当日はゲストの案内をしてくれると聞き、とても安心できました。会場やバルコニーも自分達の好きなようにできるところや各会場毎に料理を作っているな… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-12-04 00:00:00.0
- はーちゃんさん 投稿日:2022-12-10 20:24:27.0
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。