- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
自分たちはお呼びするゲストにも楽しんでほしいと考えていたので、それの叶う披露宴会場を探していました。 また温かみのある木のチャペルで結婚式をしたいという思いもあって蘇州園さんを見に行きました。 この会場を知ったのは新婦の友人が結婚式をしていたのをインスタグラムで拝見した為… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-04-12 00:00:00.0
- ファルティさん 投稿日:2025-04-13 20:16:16.0
-
-
親族だけでの挙式を考えていたため、少人数での式を対応しているところを探しました。また会場の雰囲気として、和装洋装の両方が似合う、緑などの自然があり落ち着いた雰囲気の会場を探していたところ、蘇州園さんが気になって見学に行きました。 フェア当日は、玄関から待合室、披露宴会場、チ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-04-29 00:00:00.0
- ぽぽさん 投稿日:2025-04-29 20:38:20.0
-
-
アットホームでゲストとの距離が近い結婚式をしたく、緑を感じられるロケーションが気になり蘇州園の見学へ行った。 築91年の建物らしく、古き良き外装と立派な木々たち、立派な門構えが素晴らしかった。中に入っても昔の雰囲気を残しつつ、和モダンでオリエンタルな雰囲気を感じられる披露宴… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-04-13 00:00:00.0
- まうさん 投稿日:2025-04-13 19:11:12.0
-
-
ブライダルフェアで参加しました。庭園のある、特別な雰囲気の会場を探しており、ちょうど良く緊張しすぎない落ち着いた空間が事前の印象で魅力的に思っておりました。 見学当日は門や庭、建物、チャペル、お食事会場、ゲストの待合までご案内いただきました。特に気に入ったのはゲストの待合室… 続きを読む
会場からの返信 am様 この度は誠におめでとうございます。 数多くある結婚式場の中、蘇州園をお選び頂けましたこと、心より感謝申し上げます。 また、貴重なクチコミのご投稿も頂戴し、誠にありがとうございます。 蘇州園は、1934年に旧財閥の別邸として建てられその… 続きを読む
- 人数: 40名
- 下見・オンライン相談会:2025-03-02 00:00:00.0
- amさん 投稿日:2025-03-11 15:20:26.0 確認済み
-
-
御影の静かさの中に突然現れる門構えは圧巻。 待合スペースはゲストが思い思いの時間を過ごすのに雰囲気十分。ビンテージな雰囲気のバーカウンターは特に髭の似合う男性に人気がありそう。一方、ローソファのあるテラスはナチュラルな開放感があり、特に女性への式の期待感を高めてくれそう。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-02-16 00:00:00.0
- しょういちさん 投稿日:2025-02-22 22:31:25.0
-
-
今回初めてブライダルフェアに参加しました。 知人の紹介で知り、落ち着いた雰囲気と、お食事が魅力的だなと思い申し込みました。 実際に行ってみた印象は、入り口からとても緑が多く植物が沢山あり、どんな時期も季節を感じられる素敵な所だなと思いました。 お食事の試食もとても美… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-02-02 00:00:00.0
- ぽよさん 投稿日:2025-02-03 08:29:45.0
-
-
10年ほど前に親族の結婚式で参列したことのある式場です。 自分が結婚式を挙げる際にも、必ず見学したいと思っておりました。 蘇州園さんは、入り口から大人っぽく落ち着いた雰囲気です。 案内の際には、チャペルの建てられた位置や理由などを説明してくださり、会場内を移動中もイメー… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2025-01-13 00:00:00.0
- k.rnさん 投稿日:2025-01-13 17:47:27.0
-
-
私たちは20~30人規模の親族のみ挙式を検討しています。 自然が好きなので、緑が多くて都会すぎない場所で式場探しをしています。あまり主役になりたくない2人なので、ゲスト優先で、美味しい食事が召し上がっていただける結婚式にしたいと思い、落ち着いた印象のある蘇州園様の試食付のフ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-11-04 00:00:00.0
- ゆゆゆさん 投稿日:2024-11-11 17:29:21.0
-
-
一軒目のフェア参加ということもあり、2人の結婚式に対する軸など明確ではなかったのですが、プランナーさんとお話しして行く内に少しずつ見えてきました。 最初は2人の出会いなどのヒアリングから入り、どういったことを重視して式場探しをしているか聞かれました。 そして実際に会場、チ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-09-16 00:00:00.0
- なちさん 投稿日:2024-09-18 19:02:01.0
-
-
こちらで結婚式を挙げた友人や、式に参加した友人が口を揃えて「御影の蘇州園は良かった!」と言うので、 ホームページを拝見して式場見学を予約しました。 宮大工さんが造り上げたという、90年前からある古い建物は改装などしていないようで、歴史を感じる厳かな雰囲気がありました。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-09-22 00:00:00.0
- ほしのさん 投稿日:2024-09-27 19:32:23.0
-
-
<式場探しのこだわり> ・結婚式会場として建てられた会場ではなく、歴史ある建造物を結婚式場としている式場 ・緑に囲まれた開放感ある場所 ・三宮、梅田からアクセス良し ・高齢ゲストにもやさしいバリアフリー ・自分が参列したことのない式場 蘇州園さんは単に歴史ある… 続きを読む
会場からの返信 m様 この度は誠におめでとうございます。 特別な一日を過ごす場所として THE GARDEN PLACE SOSHUENをお選びいただき、ありがとうございました。 またおいそがしい中、口コミをご投稿いただきまして、厚く御礼を申し上げます。 … 続きを読む
- 人数: 70名
- 成約:2024-05-04 00:00:00.0
- mさん 投稿日:2024-07-14 09:51:36.0 確認済み
-
-
挙式会場からもガーデンが見えて天井がとても高く、生演奏が素敵でした。生演奏もパイプオルガンだけではなく、ハンドベルやヴァイオリンの演奏もありました。披露宴会場もとても広々としていて、緑が綺麗に映えていました。またどのお料理も絶品ですごく美味しかったです。量もよかったです。パン… 続きを読む
- 参列:2024-05-19 00:00:00.0
- ららさん 投稿日:2024-05-20 23:06:12.0
-
他の会場とは違い、実際の披露宴会場にて料理の試食ができて当日の雰囲気が掴みやすくよかったです。牛肉のちまきなど変わった料理もあり、とても美味しかったです。披露宴会場と控室の和モダンな雰囲気がとても落ち着いていて気に入りました。プライベートガーデンもあり、晴れたらここで何ができ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-03-10 00:00:00.0
- さくらさん 投稿日:2024-03-18 11:29:50.0
-
-
新郎新婦らしい催しがいくつもあり、新婦の好きなアニメに登場するグッズが使われているなど、自由度が比較的高い結婚式だと思いました。。… 続きを読む
- 参列:2024-02-17 00:00:00.0
- きさん 投稿日:2024-04-17 16:50:22.0
-
緑の多い式場を探していたため、見学に行きました。 四季を感じれるローケーションで、どの季節であっても庭園を楽しめる歴史ある式場でとても魅力的でした。 チャペルは自然光が差し込み、時間帯によって光の差し込み方が違って、朝でも夕方でも素敵な演出になると教えていただきました。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-02-11 00:00:00.0
- sさん 投稿日:2024-02-12 18:25:52.0
-
-
スタッフの方々のお心遣いもあり、大満足の一日を過ごせました。私たちは落ち着いた雰囲気の会場で探し、蘇州園に巡り合えたのですが蘇州園で結婚式を挙げて本当に良かったと思っています。ゲストからは「お料理がおいしかった」「おしゃれな会場だった」と式後に嬉しい感想をたくさんいただきまし… 続きを読む
- 人数: 53名
- 料金総額: 247万5693円
- 挙式:2024-02-10 00:00:00.0
- 翼さん 投稿日:2024-02-24 22:45:04.0
-
-
かねてから訪問したいとおもっていた会場。期待通り素敵な式場で、会場入り口、ゲスト待合室、チャペル、披露宴会場とセクションごとに雰囲気が異なりどこに居ても楽しめる空間でした。ガーデンから眺める建物の眺めはとても趣がありました。500種以上の植物があるとのことでどの季節を選んでも… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-27 00:00:00.0
- あいさん 投稿日:2024-02-05 20:13:03.0
-
-
結婚式では和のテイストを入れてみたいと思い、自然も多く、日本の昔ながらの建物の蘇州園に見学させていただきました。 御影の住宅街の中に突然この建物が現れて驚きました。 兵庫にいながら京都を感じることができる趣のある場所でした。 建物や、お庭、また待合室に使う部屋が和の要素… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-08 00:00:00.0
- meさん 投稿日:2024-01-08 22:01:22.0
-
-
以前こちらのアフタヌーンティーに来たことがあり、広々としたお庭と、時空を超えたような建物に一目惚れして「結婚式もここがいい!」と思い今回のフェアに参加しました。アフタヌーンティーでは拝見できなかったチャペルは、中に入るとまるで森の中にあるような雰囲気で、置いてある木製の椅子も… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2024-01-28 00:00:00.0
- ランさん 投稿日:2024-01-30 00:49:18.0
-
-
元々気になっていた蘇州園さんをフェアで見学に行きました。 本当に落ち着いた雰囲気の中におしゃれさがありました。個人的には待ち合いのスペースが好きで、友人など待ってもらう時間を長めに取っても良いかなと思うくらいです。 また、お料理が全て美味しくて感動しました。結婚式でよく「… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-12-10 00:00:00.0
- ひこにゃんさん 投稿日:2023-12-10 19:40:13.0
-
-
蘇州園は神戸でもとても人気のあるレストランですので、以前にアフタヌーンティーでお邪魔したことがありましたが、今回初めて結婚式に参加しました。アフタヌーンティー同様、披露宴のお食事はとてもおいしく、また、お庭に出ると気持ちいいお天気で、1日中楽しく過ごせました。… 続きを読む
- 参列:2023-11-04 00:00:00.0
- sapanさん 投稿日:2024-04-10 12:53:57.0
-
-
関西のガーデンがある式場で探していました。まず見学した中で1番アクセスが良かったです。やや登り坂ではありますが駅から徒歩10分もかかりません。新神戸から無料のシャトルバスが出ているので遠方のゲストが居ても安心です。閑静な住宅街を歩いていくと立派な玄関が出迎えてくれます。フェア… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-11-25 00:00:00.0
- hanayomeさん 投稿日:2023-12-05 23:27:40.0
-
-
ゲストが楽しめてきて良かったと思える式にしたいという2人の思いから、お料理が美味しいと噂の蘇州園様の見学にいきました。お料理の試食があり、和食でとても繊細な味に感動しました。初めて食べたというぐらい美味しいお食事でした。雰囲気も和テイストで古き良き館内を見てとても心が動きまし… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-11-23 00:00:00.0
- しほさん 投稿日:2023-11-24 13:11:15.0
-
-
9時からの打ち合わせで、空気や草木がより綺麗に感じられました。 外から見ても中から見ても歴史ある建物で、和洋折衷の会場で結婚式を挙げたい方にはぴったりだと思います。 ご案内いただいた披露宴会場はシンプルなカラーなので小物やお花で雰囲気がガラッと変わるそうです。広いお庭にも… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-10-22 00:00:00.0
- ととっとさん 投稿日:2023-10-27 09:09:00.0
-
-
緑で囲まれたアットホームな式場を探していたところ、庭園がとても素敵な蘇州園様が目に留まり見学予約しました。 大阪や三宮に式場が多い中、御影という落ち着いた閑静な住宅街にあり、 なにより昔からの建物の立派さや、独立チャペルがとても可愛いく夫婦共々圧巻で プランナーの方が建… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-09-14 00:00:00.0
- よりさん 投稿日:2023-09-17 09:42:15.0
-
-
ドレスでチャペル挙式がしたいし、和装も着たいと思っていました。ゼクシィの写真を見て、和っぽいなと思い、とりあえず見てみよ~くらいのノリで伺いましたが、想像していたよりもずっと雰囲気がよく、 彼の方もビビッときている様子で、やりたいことができそうだなと思ったので即決しました。… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-09-09 00:00:00.0
- ぽにょさん 投稿日:2023-09-15 10:22:24.0
-
-
ブライダルフェア3件目に伺いました。これまで見学した会場と比較してテイストの異なる「和」をモチーフにされている蘇州園様はすべての空間において他の会場とは異なる落ち着き感に溢れていました。 90年という歴史も感じられますが、和装も洋装もマッチする雰囲気だと感じました。 ご案… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-09-16 00:00:00.0
- Rさん 投稿日:2023-09-16 20:45:33.0
-
-
親族のみで式を挙げる予定だった為、少人数プランがある会場を探していました。後に予定があり、所要時間も3時間と記載があったのでそれくらいの時間までにとお伝えしたにも関わらず、4時間かかりました。会場は一部屋しか見ていないのに...。待たされる時間が多く、同じ所にずっと滞在してお… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-08-11 00:00:00.0
- ちいはんさん 投稿日:2023-08-19 08:13:45.0
-
-
落ち着いた雰囲気の会場で結婚式をあげたいと思い、見学いたしました。スタッフの方の対応も良く、スムーズに見学することができました。 費用面、日取りについて時間が限られていたためか、クリアな説明がなかったのが少し残念でした。 他の会場も見学することを伝えていたためか、概算の費… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-08-13 00:00:00.0
- スティビアさん 投稿日:2023-08-15 12:56:31.0
-
-
いろいろなタイミングが合い、3年越しに結婚式を検討し始めました。蘇州園は自分が参列したことがない和風の会場だったので、他の人と被らなくていいなと思ったのが来店のきっかけです。 写真ではなく実際に訪れて会場を確認することで、親からの"やらないの?"ではなく、自分から結婚式をし… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2023-08-25 00:00:00.0
- hm2008さん 投稿日:2023-08-26 11:04:55.0
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。