- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
木と緑と花に囲まれた会場の雰囲気がとても気に入り成約しました。 森の中に突然現れるようなチャペルも、こだわりがたくさん詰まっていて、とても惹かれました。 自分の就職祝いで蘇州園さんのレストランを利用したことがあり、何かのご縁を感じ、結婚式もこちらで行いたいと思いました。… 続きを読む
- 人数: 30名
- 成約:2022-04-30 00:00:00.0
- WPさん 投稿日:2022-05-30 19:39:50.0
-
-
あいにくの天気でしたが、ロケーションやお庭の景色がすごくよかったです。 晴れの日にも是非参列したいと思いました。 料理も美味しく、いただきました。 日本の奥ゆかしさの中に、最近のトレンドがしっかりと盛り込まれており、和装の式でも洋装の式でもどちらでもいい雰囲気で式を行う… 続きを読む
- 参列:2022-04-24 00:00:00.0
- みかこさん 投稿日:2022-04-27 15:07:41.0
-
-
外からの外観から、建物の雰囲気も自分がイメージしているようなテイストに合っていいなと思いました。シーサーがいたり、もともと置いてある骨董品?のようなものがインパクトがあり、面白いなと思いました。お庭があるので、四季を感じられる雰囲気も選んだポイントの一つです。披露宴会場によっ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-04-25 00:00:00.0
- KENさん 投稿日:2022-04-25 11:04:52.0
-
海外の方と繋いで会話しましたが、プロジェクターでサプライズしており、素敵だなと思いました。 式場にも緑が溢れており暖かい雰囲気でした。 コロナの対応で、窓をあけていましたが、少し寒かったので配慮が欲しかったです。… 続きを読む
- 参列:2022-03-15 00:00:00.0
- まいかさん 投稿日:2022-11-17 17:36:02.0
-
-
歴史のある和風の邸宅ウェディングで、非日常を味わえる空間での素敵な結婚式でした。入口も素敵な門構えで、式場内に入るまでもワクワクしました。素敵な庭園もあり、式が始まるまでの時間も楽しめました。新婦の友人はウェディングドレスと和装姿で、どちらも素敵でしたが、和装のほうがより会場… 続きを読む
- 参列:2022-03-12 00:00:00.0
- ようたんさん 投稿日:2022-10-20 20:55:55.0
-
こじんまりとして、でも狭く感じない貸切のような空間がとても良かったです。新郎新婦がいい意味で目立ちすぎず、ゲストの方の顔が全員見渡せるような披露宴会場がとても素敵でした。 中でもチャペルがとても気に入ったので蘇州園さんでお願いしようと思いました。どんぐりの木が窓から見える… 続きを読む
- 人数: 30名
- 成約:2022-03-23 00:00:00.0
- みこっちゃんさん 投稿日:2022-03-24 12:27:36.0
-
1番の決め手は自分たちの実家から近いということ。 祖父母もくることをかんがえて、アクセスが良さそうな場所は必須でした。 そして、グリーンの多いところで指揮をしたいという思いがあり、それもイメージに当てはまっていたので見学はすぐに決まりました。 厳かな雰囲気と自然の落ち着… 続きを読む
- 人数: 12名
- 成約:2022-03-21 00:00:00.0
- ayanonさん 投稿日:2022-03-22 16:18:38.0
-
-
レトロで雰囲気のある会場を探していました。 挙式は地元で執り行うため、前撮り兼ねたフォトウェディングでお願いしています。会場自体が気に入ったのとアクセスの良さが理由でフェアに参加しました。 自分たちにとっては一生に一度、大きな金額が動くためスタッフさんの対応は選ぶ上で一番重… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-11 00:00:00.0
- ぽぽぽちゃむさん 投稿日:2022-02-23 19:10:58.0
-
こちらのチャペルが気になっており、一目見たくてブライダルフェアに参加しました。 暖かい木の温もりが感じられるどんぐり型のチャペルは、想像通り素敵でとても気に入りました。 また、周りに高層の建物がなく、ゲストハウスウェディング特有の非日常感が味わえるロケーションはとても良か… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-02-27 00:00:00.0
- pmanさん 投稿日:2022-02-28 22:03:44.0
-
-
知人が蘇州園で温かい素敵な式を挙げていたこと、以前記念日ディナーで蘇州園を利用した際に料理が美味しく建物の雰囲気が良かったことなどを踏まえ、蘇州園は結婚式会場の有力候補の一つとして挙がっていました。会場は閑静な住宅街の中にあるのでとても静かで、建物からは歴史の重みが感じられて… 続きを読む
- 人数: 40名
- 下見・オンライン相談会:2022-01-15 00:00:00.0
- みのさん 投稿日:2022-01-18 13:42:42.0
-
-
もともと料理が美味しいと評判を聞いていたため見学予約をしました。会場の雰囲気や食事、スタッフのかたの対応など実際に見られてよかった。建物は庭がとてもきれいで、それが披露宴会場からも眺めることができゲストとして来ていただく人たちへのもてなしと言う意味でもここにしたいと感じたし、… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-12-12 00:00:00.0
- ゆかさん 投稿日:2021-12-12 01:55:40.0
-
友人の結婚式に参列してお邪魔しました。駅から遠くはないのですが坂が続く道なのでタクシーなどの利用がおススメです。 建物の雰囲気、ロケーションは最高でした。チャペルや中庭の造りもとてもこだわりが感じられました。名前の雰囲気からとても和風なイメージの会場かと思いきや、モダンで豪… 続きを読む
- 参列:2021-11-14 00:00:00.0
- 株くんさん 投稿日:2022-11-10 17:09:18.0
-
自力で行くとアクセスは良く無いですが、駅からバスを用意していただけたので行き帰りは楽でした。 会場の雰囲気はとてもお洒落で和洋両方合いそうな感じです。 お食事も和洋折衷で高齢の方もも若い方も楽しめると思います。味付けはちょうどよくてどれもとても美味しかったです。 ガーデ… 続きを読む
- 参列:2021-11-14 00:00:00.0
- jajaさん 投稿日:2022-05-27 21:53:42.0
-
-
会場側の対応から新郎新婦のセンスの良いおもてなしまで、どこをとっても申し分のないくらいステキな式でした。… 続きを読む
- 参列:2021-11-23 00:00:00.0
- なみさん 投稿日:2022-05-13 12:38:16.0
-
自然光が綺麗に前から入ってきてシンボルツリーの緑も入ってくる素敵なチャペルです。設置された木製のベンチは一つ一つデザインが違うそうです。大きなパイプオンガンの管がアンティークな雰囲気を感じてとても落ち着く雰囲気でした。… 続きを読む
- 参列:2021-11-22 00:00:00.0
- mimiさん 投稿日:2022-03-07 16:49:35.0
-
レトロな結婚式を挙げたいと考えていたので、蘇州園の雰囲気がイメージにぴったりでした。もともとはレストランとして行ってみたいと思っていたこともあり、見学してみることにしました。説明を聞いている中で、料理へのこだわりがとても感じられました。披露宴会場のすぐ後ろに厨房を設置しており… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-27 00:00:00.0
- たなかさん 投稿日:2021-12-04 20:19:35.0
-
-
担当のウエディングプランナーさんが、すごく丁寧で優しい方だったので、初めてのブライダルフェアでしたが、楽しむことが出来ました。また、当日は、フェア後に、どうしても外せない用事があり、会場見学と試食のみで、金額等の詳細を聞くことが出来なかったのですが、担当してくださった方は、快… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-14 00:00:00.0
- さあさん 投稿日:2021-11-18 19:32:06.0
-
-
レトロな結婚式を理想としていたので、会場の雰囲気がイメージにぴったりでした。駅からのアクセスもよく、こんなところにこんな雰囲気の良い場所があるんだ!?というサプライズ感もいいなと思いました。11月末に行ったので庭園の紅葉がとても綺麗で、他にはない結婚式にできると思いました。私… 続きを読む
- 成約:2021-11-27 00:00:00.0
- たなかさん 投稿日:2021-12-04 20:06:40.0
-
-
以前から気になっていたため、ブライダルフェアを予約する前に一度アフタヌーンティー(カフェ)にお邪魔しており、その頃からもう結婚式をするならここだと二人で決めていました。というのも、会場の落ち着いた雰囲気やスタッフの方の丁寧な対応に感動したからです。実際ブライダルフェアに行った… 続きを読む
- 人数: 70名
- 成約:2021-11-20 00:00:00.0
- さやささん 投稿日:2021-11-22 11:23:48.0
-
-
以前、母がランチで利用させて頂いたことがあり、母の勧めもあり見学へ行きました。和風な雰囲気の会場は和装しか似合わないと思っていましたが、その感覚が覆されました!歴史ある庭園には数々の木々が生い茂っており、年中緑のあふれる会場に魅力を感じました。古風な雰囲気の中に洋風なドレスの… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-11-03 00:00:00.0
- mさん 投稿日:2021-11-05 21:01:54.0
-
-
オンラインでの式場見学となりました。 サイトで見る中で、和のテイストとお庭が一際目を引く会場でした。この会場なら和装も映えそうです。 オンラインでの式場見学は初めてでしたが、プランナーさんのTHE GARDEN PLACE SOSHUENへの熱い想いが画面から溢れ出ていまし… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-10-30 00:00:00.0
- あずささん 投稿日:2021-10-30 23:43:03.0
-
和洋折衷の式場で検索した所、当てはまる会場として蘇州園を1番はじめの見学会場として選びました。期待していた通り、モダンでレトロな雰囲気で緑も多く、とても素敵な会場だと思いました。食事はアミューズ、肉・魚のメイン2種、デザートでしたが、レストランが併設されているので、全て期待以… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-10-17 00:00:00.0
- アヒルさん 投稿日:2021-10-17 20:09:42.0
-
-
会場の外観も内装もとてもおしゃれで素敵な場所でした。庭園やチャペルも他の式場にはない雰囲気を感じてとても印象深いです。大好きな友人が心から幸せそうな姿や、普段見れない幼馴染や両親への感謝の気持ちを一生懸命伝えている姿にとても感動しました。そのような感動の気持ちに思いっきり浸れ… 続きを読む
- 参列:2021-10-23 00:00:00.0
- あんぱんまんさん 投稿日:2021-11-25 23:04:49.0
-
-
地元であるため親しみがあった。 昨今のコロナ禍にて一度日程を変更して人数を減らすという不測の事態に見舞われたと聞いていたがそれを抜きにしても良い結婚式であったと思う。… 続きを読む
- 参列:2021-09-04 00:00:00.0
- たつやさん 投稿日:2022-01-06 16:29:43.0
-
-
阪急御影駅からも近く、徒歩でも10分程度で行けそうな距離感にありました。三宮などの都心から少し離れているためかどこかゆっくりとした空気感があり落ち着いた雰囲気がありました。施設を見学した印象としては、洋装でも可能ですがやはり和装での結婚式にぴったりな印象を受けました。披露宴会… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-09-23 00:00:00.0
- たぬきさん 投稿日:2021-10-02 15:56:43.0
-
プランナーの方が親身になっていただき、とても相談しやすい雰囲気を作っていただけました。駅から徒歩圏内でアクセスもよく、駅近とは思えない会場の入り口から、和の雰囲気は素敵でした。建物内もレトロな和が綺麗です。春と秋なら桜や紅葉が映えるので、逆を言うと他の季節は少し勿体ない気がし… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-09-23 00:00:00.0
- かずっこさん 投稿日:2021-09-25 19:37:27.0
-
-
蘇州園を知ったきっかけはゼクシィのサイトを閲覧していた時です。「古き良き庭園」の写真が印象的だったのと、以前から行きたいと思っていたアフタヌーンティーのカフェが併設されている施設だと知り行ってみたいと感じました。 実際見学して良かった点としては、どの場所にいても敷地外の音が耳… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-09-23 00:00:00.0
- マサオさん 投稿日:2021-09-24 00:12:59.0
-
-
会場の名前を聞いたことがあったので参加してみようと思いました。 会場は和のテイストで玄関から趣がありました。 ブライダルデスクとチャペルと会場、それぞれが少し離れた場所にあるので、天候が悪い日は行き来が不便だと思いました。 チャペルは木の温もりがすごくあり、木の匂いとい… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-09-04 00:00:00.0
- おもちさん 投稿日:2021-09-16 19:18:00.0
-
もともと、違う結婚式に申し込みして挙式を挙げる予定でした。結婚式の準備をしていく中、プランナーの方が急に移動になったり、見積もりの変動があまりにも大きく変わってしまったり、親族の着付けの値段設定の変更があったりと不審に思う点が多く、結婚式場解約することにしました。落ち込んでい… 続きを読む
- 人数: 70名
- 成約:2021-08-16 00:00:00.0
- ゆかさん 投稿日:2022-02-07 13:51:04.0
-
-
6月に入籍したものの、コロナ禍ということもあり、式場選びも慎重になっていたが、いつまで待っても落ち着く気配がないため、具体的に動き始めたもの。 結婚といえば「ゼクシィ」というイメージがあったため、オンラインのゼクシィで検索し、ブライダルフェアに参加することとなった。 式場を選… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-08-15 00:00:00.0
- りにーさん 投稿日:2021-08-21 20:17:44.0
-
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。