- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
如水会館
らんまるさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-05-10 00:00:00.0
クラシカルで王道の結婚式を挙げる方向け
- らんまるさん
- 投稿日:2025-05-26 15:28:37.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
会社の人や年配の方も招待する予定だったため、予算を抑えつつ、クラシカルな雰囲気で結婚式ができそうな如水会館のフェアに参加しました。フェアはコースメニューの試食(1人3品で、新郎新婦でメイン料理は違うものが出てきました)と会場見学、見積相談会が主な内容で、コースメニューはグループである東京會舘と同じ料理とのこと。試食したダブルコンソメスープは上品な味で特に美味しく、幅広い年齢のゲストに喜んでもらえそうだなと感じました。会場については80人程度の想定のため、松風の間を見学しました。最大収容人数は100名とのことでしたが、実際にテーブルや備品等が設置されると少し狭いのではないか?という印象を受けました。見積自体は事前に予算を伝え、キャンペーンが適用されると予算の範囲内に収まるという感じでした。見積内容は備考欄にも細かく記載頂いており、担当の方が口頭でも丁寧に説明してくださったのが良かったなと思いました。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-07-20 16:24:44.0
らんまる 様
この度は如水会館のフェアにご参加くださり、誠にありがとうございました。
まずはお料理について、お褒めのお言葉をありがとうございます。
お料理は会場選びの際にも重要なポイントのひとつになりますので、
おふたりにご満足いただけましたこと、大変嬉しく思います。
披露宴会場につきましては、おふたりのご希望のイメージとは少し異なり
お力になれませんでしたこと、お詫び申し上げます。
如水会館では、ご結婚式の他にもレストランのご利用も大変人気をいただいております。
お近くにお越しの際は、是非お食事にいらしていただけましたら幸いでございます。
この度は貴重なお時間をいただきまして、誠にありがとうございました。
如水会館
スタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
如水会館の他のクチコミを見る
- 1日2組限定の特別感あふれる会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 結婚式の具体的なイメージが深まりました!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- アットホーム・レトロと取るか、身内感・昭和と取るか(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- クオリティ高くコスパが良い印象でした(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- アットホームでリラックスできる式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)