- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
如水会館
h&mさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-04-19 00:00:00.0
アットホーム・レトロと取るか、身内感・昭和と取るか
- h&mさん
- 投稿日:2025-04-28 05:25:16.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
自身が如水会館を運営する大学のOGであるため、こちらの会場を以前より知っていました。コスパ良く、しっかりとした挙式ができるイメージがあり見学に参加しました。
挙式会場はシンプルな作りで特に惹かれる点はありませんでした。自然光が入り常に明るい点は気に入りました。
披露宴会場は一橋クラブのみ見学できました。重たい雰囲気を想像していましたが、写真で見るより可愛らしい会場で惹かれました。こちらで披露宴を行うと同フロア隣のバーエリアを丸ごと貸切にして待合スペースとできるのも魅力的でした。
最も期待していたお料理は東京會舘名物のボンファムとマロンシャンテリーが絶品でした。ダブルコンソメスープは味が濃く、自分達の舌には合わなかったです。組み合わせて好みのコースを作れるので、ゲストの方には必ず喜ばれるものを提供できると感じました。美味しかったのですが、東京會舘との関係の説明もなく「東京會舘名物の~」を連呼され、本番もこの様子だと辟易しそうだと感じました。
自分たちはお料理、アットホーム&クラシカルな雰囲気、コスパのバランスを重視して式場を探していました。リアルな価格帯でのお見積もりを出していただきましたが、想像より料金が高く(それでも低価格帯ではありますが)、他会場と比較し特筆すべき魅力を感じられなかったため契約は見送らせていただきました。
OB・OG同士の挙式を検討されている方、親族や会社関係のゲストが多い方にはおすすめできる会場です。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-06-13 18:38:44.0
h&m 様
この度は如水会館のフェアにご参加くださり、ありがとうございました。
ご縁もあり、数ある結婚式場の中から如水会館のご見学にお越しくださったこと、嬉しく思います。
また、ご見学を通して良かった点、h&m様の求めていたものとは違った点を明確にご教示いただき、
ありがとうございます。
h&m様とお相手様がお決めになった会場で、素敵なご結婚式が叶うことを祈っております。
貴重なお時間をいただきまして、誠にありがとうございました。
如水会館
スタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
如水会館の他のクチコミを見る
- クオリティ高くコスパが良い印象でした(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- アットホームでリラックスできる式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 初めての見学で不安でしたが、よく理解できました!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- お料理がおいしい、ホスピタリティに溢れている式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- コンパクトで落ち着いた式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)